豊中市 45歳 女性 |
【主訴】 |
肩こり 頭痛 めまい 手足のしびれ 高低血圧 倦怠感 顎関節 冷え性 生理不順 |
【症状の詳細】 |
肩こり、・・・いつも肩が重く。張っている。頭痛・・時々、半日位で治まる。めまい・・ひどい時は寝込む。腰痛・・手足のしびれ・冷え性・・ひどい時は、掃除機がかけられていない程痛い。いつも右足が軽くしびれていて足が冷たい。高血圧・・最高140最低90位。倦怠感・・つかれやすい。顎関節症・・朝起きた時に口が開きにくい時がある。時々急に大きく開くと高い音が鳴る。生理不順・・時々日々がずれる。 |
【治療歴】 |
時々湿布薬を貼る。売薬で治める。20年程前にメニエール病と診断されて症状が治ると治療を止めた。以来めまいがひどい時には耳鼻科で治療している。5年前に整形外科でヘルニアと診断されて痛みが治まるまで2,3ケ月治療した。出来るだけ塩分を控え目にして運動している。20年程前にあごがはずれたが、口腔外科で治療はしなくてもよいと言われそのままにしている。特に何もしてい |
【改善点】 |
@時々肩こり張っている。A頭痛・・ほとんどないBめまい・・ほとんどなし。C腰痛・・以前より改善、手足・・右足のしびれはないが冷たい感じはのこつている。D血圧・・最近測定していないE倦怠感・・以前より改善Fあごのはずれは改善されている。たまに音が鳴ることがあるがほとんど気にならなくなったG生理不順・・体調の悪い時は日々がずれるがほぼ順調。
|
【感想】 |
以前は、不定愁訴といわれている症状が出た時には薬に頼ったり、専門医にかかったりしていましたが、こちらでかみ合わせの悪さから来るのだという事がよくわかりました。治療期間は長きに渡りましたが頑張って通って良かったです。
|