当院で噛み合わせの治療を受けた患者さんの声

患者さんの声は、
1)患者さんの直筆をスキャンしたものと、
2)パソコンでテキスト化したもの
の両方でご覧いただけます。

1)直筆の患者さんの声をご覧になりたい方はこちら

直筆の「患者さんの声」をスキャンしたものを、インターネットのデジタルブックでご覧いただけます


2)パソコンでテキスト化した患者さんの声をご覧になりたい方はこちら
当院で噛み合わせの治療を受けた患者さんの声を、パソコンでテキスト化したものをご覧いただけます。以下に202名の声が掲載されています。
 
 
高槻市 34歳 女性
【主訴】肩こり 腰痛 アトピー性皮膚炎
【症状の詳細】20年来のアトピー。歯科治療をはじめた頃は、顔・首・肘などに湿疹が出ていて全体的に乾燥していた。
【治療歴】膚科にてステロイド治療(医大など)漢方治療(カネボウ記念病院など)これらで一時的によく鳴っても、根本から治ることは無く、ちょっとしたきっかけですぐ再発。ステロイドに関しては、塗り続けるか止めて悪化するかどちらかしかありませんでした
【改善点】湿疹がでなくなった。肌が強くなり、乾燥しなくなった。歯科治療と平行して体内にたまった金属の解毒もした。
【感想】今までに無い肌の強さ、スベスベ、スッキリ感がとてもうれしいです。そして、気付いたら以前は常にあった肩こりや腰痛がほとんど無くなっているのにも驚きです。
豊中市 29歳 女性
【主訴】肩こり 便秘
【症状の詳細】時々肩がギューっと痛くなる。
【治療歴】特になし。
【改善点】親知らずを抜いて、肩と腰の痛みが改善された。歯の治療をして便秘が少し改善された。
【感想】歯を抜いて肩こりが楽になるとは思わなかった。
豊中市 59歳 男性
【主訴】肩こり 腰痛 高血圧
【症状の詳細】肩こり 常に重たい感じがする 高血圧 5年前よりクスリ使用中腰痛  長く横になっていると腰痛あり
【治療歴】整骨院にて腰痛治療、月に3回通院。 高血圧は5年前より朝・夕クスリ使用中
【改善点】腰痛 肩こりが少し良くなった感じ。
【感想】治療前より治療後体が軽くなった。
豊中市 60歳 女性
【主訴】肩こり めまい
【症状の詳細】30年来のめまいで困っていました。肩こりもひどく歯ぐきが腫れました。
【治療歴】内科・耳鼻科で薬をもらい服用していました。メニエールと診断されていました。

【改善点】歯の噛み合わせが悪いということで、1回の診療で肩こり、めまいが治りうその様です。もう薬は飲んでいません。
【感想】歯の悪いのが原因とは、本当にびっくりしました。
豊中市 52歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 腰痛 胃炎
【症状の詳細】頭痛が頻繁に起きる。入れ歯を外すと少し楽になるが、食べる時に不便で他の歯や歯ぐきに負担になって出血したり、腫れたりする。左の腰が痛く、足までしびれてるような感じがある。歯の為か、胃の調子もいつも悪く疲れやすい。
【治療歴】内科で胃弱の為、胃カメラを1ヶ月前に受けた(胃酸が多く胃のカベにあった) 胃の調子が悪いのと、頭痛がいつも同じ時になる。
【改善点】長い間苦しんでいたひどい肩こりが奥歯の金属をはずすだけで、うその様に消えました。
【感想】頻繁に頭痛があったのがほとんどなくなりました。胃の調子もこの1年よくなりました。何でも食べやすくなりました。
豊中市 58歳 女性
【主訴】肩こり
【症状の詳細】肩に何かのっているような感じがする時がある 仕事でパソコンを使い続けていると肩こりがひどくなり、ひどい時は頭痛もする。首すじから肩にかけてさわると痛い時がある。
【治療歴】月に一度、カイロプラテイクに通っている。腰のゆがみからくる肩こりといわれていて、骨盤の矯正をしてもらっている。
【改善点】長い間苦しんでいたひどい肩こりが奥歯の金属をはずすだけで、うその様に消えました。
【感想】体に悪い金属といってもすぐみんなには受けいれられなくて会社でもあまり話題にはできませんでしたが、自分自身が体験したことを数人の人に話したら、かなり興味をもつていましたが、やっぱり高額な費用がかかるためすぐに受診しようとは、ならいのが現状です。ただ肩こりや頭痛で悩んでいる人は一度受診することを、おすすめしたいとおもいます。
大阪府 64歳 女性
【主訴】肩こり めまい 顎関節症 冷え性
【症状の詳細】:●●●病院にて顎関節症と診断され、プレートを作ってもらったんですが 現在使用していません。
【治療歴】入れ歯を作って頂いたのが合わず、食事中にのみ使用。現在に至っています。 肩こり、首こりがひどい
【改善点】肩こり、めまい、顎関節等の治療が終わり、完全によくなりました。 合わなかった入れ歯も今ははめて寝る事ができ、大変喜んでおります。
【感想】治療して頂いて本当に嬉しく思っております。
豊中市 40歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 顎関節症 冷え性
【症状の詳細】12年前歯科治療後、神経治療のはが痛み出す。噛み合わせ治療等治療に通うが治らず。肩こり、頭痛あり。
【治療歴】歯科6年
【改善点】治療後はすぐにはわからなかったが、日が経つにつれて頭痛、肩こりが楽になった。特に頭痛はほとんど薬を飲まなくてよくなった。体全体に血液が流れた感じがする。治療後風邪を引かなくなった。
【感想】治療費はかなりかかったが、私にとっては治療してもらってすごく良かった。
豊中市 44歳 女性
【主訴】肩こり
【症状の詳細】肩に何かのっているような感じがする時がある 仕事でパソコンを使い続けていると肩こりがひどくなり、ひどい時は頭痛もする。首すじから肩にかけてさわると痛い時がある。
【治療歴】月に一度、カイロプラテイクに通っている。腰のゆがみからくる肩こりといわれていて、骨盤の矯正をしてもらっている。
【改善点】長い間苦しんでいたひどい肩こりが奥歯の金属をはずすだけで、うその様に消えました。
【感想】体に悪い金属といってもすぐみんなには受けいれられなくて会社でもあまり話題にはできませんでしたが、自分自身が体験したことを数人の人に話したら、かなり興味をもつていましたが、やっぱり高額な費用がかかるためすぐに受診しようとは、ならいのが現状です。ただ肩こりや頭痛で悩んでいる人は一度受診することを、おすすめしたいとおもいます。
堺市 38歳 女性
【主訴】肩こり 腰痛
【症状の詳細】
小学生の頃から肩こりがひどく肩こりがひどくなると目が充血したり痛んだりしていました。
【治療歴】
マッサージ、整体、指圧などがまんできない時に行っていましたがその時少し楽になる程度でした。
【改善点】一回目の治療でかなり楽になりました。腰の痛みや目の疲れもほとんど感じなくなりました。
【感想】
いつも肩が重苦しいく苦痛でしたがずいぶん軽くなりうれしく思っています。ありがとうございました。
箕面市 43歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 めまい
【症状の詳細】口内炎がひどく舌がガタガタになり右でしかかめなかった為か歯ぐきまでおかしくなっている様子です。疲れてくると、めまい、肩の痛み、頭痛、耳が重くなるの症状が出てきます。
【治療歴】特になし。
【改善点】一回目の治療で肩の痛み、頭痛、めまいが治りました。本当に楽になって三ヶ月たった今は全くこの症状は出ていません。
【感想】急な疲れと共に出てきた頭痛めまい・・・でしたので自分自身の体調の悪さにびっくり!してしまいましたがたった一回の治療で楽になってこれもびっくり!でしたいい出会いができましたことに感謝します。
豊中市 56歳 女性
【主訴】肩こり 腰痛 頭痛
【症状の詳細】昔から肩こりがひどく頭痛、腰痛で長い間苦しんでいました。
【治療歴】指圧に行ったり整骨院に行ったり又はカイロプラチックにいったりしましたがなかなか治らなかった。
【改善点】歯の噛み合せをしてくださったらあーら不思議、不思議に肩こりがなくなりました。
【感想】先生ありがとうございました。お友達も紹介させていただきたいと思います。
松原市 62歳 女性
【主訴】肩こり 高低血圧 膝痛
【症状の詳細】肩や背中や首すじのこりがひどく時には自分の息が胸に響く程こりがきつかった。又膝は階段の上り下りか痛く電流が走るようなものでした。
【治療歴】鍼灸院で針治療を月に一回位の割合で通院していました。
【改善点】
初回咬合治療をしていただいた時に首のすじが柔らかくなり肩こりも少し残っているかどうか分からない程の軽さになり次回は膝痛も楽にしていただいてずーとこの状態が続きますようにと思っています。
【感想】歯医者さんがこりや痛みを治して下さるのは知らなかったけれど中垣先生は咬合治療で治す技術を持っていらしゃって幸運だと思います。先生との出会いは重宝にしたい思っています。
堺市 64歳 女性
【主訴】肩こり めまい 目の毛細血管がたびたび切れ真っ赤になる。
【症状の詳細】肩のこりは一年位前からずっと続く。昨年9月寝起きのたびにめまいがきつくこわい感じがした。
【治療歴】九月成人病センターでMRI、脳ドプラ、他3つ位の検査をしたが脳に異常がなく肩こりとかストレスと脳内科で診断を受け飲み薬である程度治ったが寝起きの時めまいは完全に治らなかった。
【改善点】眼の血管が一度も切れなくなる。肩こりは少しあるが大分よくなる。寝起きのめまい症がなくなる。
【感想】いろいろ悪かった眼、肩こり、めまい病気が改善され毎日が安心して生活出来てうれしです。
摂津市 56歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 高低血圧 胃炎 花粉症
【症状の詳細】肩こり左右首筋のこりは20歳位からずっとその為にすぐ耳の病気右耳が20年前真珠腫になり現在全然聞こえない。目がすぐ疲れます。ストレスがたまると歯をくいしばり舌先が痛む。右頭重部が痛い。イライラし落ち込むことがある。
【治療歴】現在は胃炎の治療と耳の空気通し。肩こりもカイロ、針、電気治療、色々しましたが効果なし。
【改善点】肩こりが消えて気分がとてもいいです。歯のくいしばりがなく舌先右頭頂部の痛みも消えています。歯肉の方も大分よくなり花粉症もなくなってます。
【感想】体の軽くなったのがとてもうれしです。
三島郡 24歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 めまい 倦怠感 顎関節 冷え性 顔面のこり 全身が緊張する
【症状の詳細】物を食べたり笑ったり長い間話をするとあごがだるくなり頭全体が重くなる。首も痛い。特に右側がしんどく腰も右だけに痛みを感じる。とにかく疲れやすい(朝起きた時が特に)
【治療歴】5年前病院で筋弛緩剤をもらって飲んでいた。4年前歯列矯正する。今年一月終わった。(毎日ひどい頭痛があったけど大分ましになった。)
【改善点】一回目で首すじ、耳、目の疲れ頭痛が治った。体全体が軽くなった。腰痛もとれた。
【感想】びっくりしました。かみ合わせが悪いからといって4年も我慢して歯列矯正したけどいまいち治らなかったのが中垣先生に見ていただいて一瞬のうちに体が軽くなった感じがしてびっくりしました。逆に今までの4年間は何だったのだろうと疑問に思いました。
豊中市 59歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 めまい 高低血圧 顎関節
【症状の詳細】
20年前から疲れるとめまい、吐き気が起きて困っていました。2年前に身のおきどこのない苦しみに襲われ会社も退職しました。あらゆる病院に行ったけど原因がわからず今日にいたりました。
【治療歴】
内科を3軒〜4軒(市民病院も含む)眼科、マッサージ
【改善点】1、頭のうしろの重たさ憂鬱な重さが消える。2、肩こりがなくなり背中が軽くなる。3.目の前がすごく明るくなった。4、力の入らなかった部分に力が出てびっくり。
【感想】治療前カミ合わせうんぬんと言われピーンとこなかったけど治療が進むにしたがって実感としてかんじかみ合わせを調整してもらってより強く身体に感じて本当にうれしく思っています。若返るぞ!!
豊中市 60歳 女性
【主訴】肩こり 手足のしびれ 顎関節 左腔内が何となく気持ち悪い 左肩甲骨のこり痛み
【症状の詳細】口腔内が何となく二年前から気持ち悪く歯磨きをしてもさっぱりしなかった。又、左顎が物を食べるとかちかちなっていた。一年前位から左指2本がしびれていた。肩こり左側、肩甲骨右側がこっていた。
【治療歴】足指のしびれは冷やさないようにさあとはべつに家でマッサージをするなどした。
【改善点】顎の音がしなくなりました。足のしびれもしだいに良くなっています。目がすっきりし目覚めがよくなりました。左肩こり左肩甲骨のこりも楽になりました。
【感想】先生の治療でいかに歯のかみ合わせの大切さを感じました。このような治療で全身が健康になることが広く知られます様友人に話をしています。
奈良市 21歳 男性
【主訴】倦怠感 吐き気
【症状の詳細】
一日中吐き気があり、のどに物が残っている様な感じがします。朝起きてからは胃液を出すといった状態です。
【治療歴】内科で血液検査をしてもらい総ビリルビンが平均値とりも高いということがわかっただけで「吐き気の原因は体質的なものです」と言われました。
【改善点】
初回のかみ合わせの治療後は吐き気がなくすっきりとした気分になりました。のどのつかえもとれました。
【感想】
かみ合わせも治療によって吐き気とのどのつかえがとれたことにおどろきました。
豊中市 23歳 女性
【主訴】肩こり 冷え性 生理不順 腰痛 生理痛がひどい
【症状の詳細】
肩こりは高校生の頃からひどく(特に左)痛くない日はほとんど無い状態です。ひどい時は首筋や背中まで痛くなります。毎日肩がパキパキ鳴る。(骨)冷え性もひどく手先、足の指先冬になると凍るように冷たくなる。生理不順と生理痛もひどい。1〜2週間は必ず遅れ痛みもひどく体を動かす事ができません。必ず会社を休みます。後は気にあまりしていなかったのですが時々顎がパキっと鳴ります。
【治療歴】肩こりマッサージに行くか治ったことは無いので行かない。生理痛は毎回薬を飲んでいたので今はもう何を飲んでも効かない状態です。治しようがないので毎回寝ています。
【改善点】朝起きると必ず重く痛かった肩も全くなくなり毎日とてもすっきりしています。肩こりからくる頭痛、腰痛、首筋の痛みも治療からは全くなくなり目の疲れもよくあったのですがほとんどありません。咬合改善治療を受けてよかったです。ありがとうございました。
高槻市 25歳 男性
【主訴】肩こり 頭痛 めまい 顎関節 腰痛 倦怠感 首筋の痛み 眼の痛み
【症状の詳細】約一年半前に虫歯の治療で歯を削ったりし、一応虫歯はなくなったが治療後頭痛やめまい等が発生した。最初のうちは一時的なものだと思い気にしていなかったがずっとそれが続くので精神的にもめいってしまう様になり仕事や物事に対してやる気がなくなってきた。
【治療歴】かかりつけの内科に相談。病院にてMRI撮影するも異常なし。ふらつきをおさえる薬をもらい服用するもあまり効果なし。整骨院にて首、肩、腰の治療(週に2.3回)するがその時はよくなるもののすぐ元に戻る。
【改善点】初回の治療ですごく体が軽くなった様な気がした。しかし回を重ねるごとに知らず知らずよくなっていくのがわかった。例えばふらつきがなくなったとか目の痛みがなくなったなど。また咬合治療と同時に行う歯ブラシ指導のおかげで歯ブラシの重要性を知る。
【感想】
今となれば体調は治療前と比べると天と地ほどの差である。たまに疲れる時もあるが仕事等には全く支障をきてない。先生ありがとうございました。またご紹介下さった道祖本診療所院長先生にもお礼を言いたいです。
箕面市 35歳 男性
【主訴】肩こり 頭痛 腰痛
【症状の詳細】
首すじから肩にかけかけての「こり」がひどい。目の奥の方も痛い、3,4年前から腰痛がありいつもコルセットをつけている。いつも鼻がつまっている状況でセキがよくでる。
【治療歴】
一年前は週2回のマッサージに行っていた。
【改善点】初回首すじのこりと肩こりがなくなった。朝からの頭痛鼻つまりが改善し肩こり頭痛については全くなくなった。
【感想】一回目だけで改良するとは思っていなかったので信じられない様な感じです。肩こり頭痛の無い生活は久しぶりです。
豊中市 58歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 高低血圧 首筋のこり
【症状の詳細】
15、6年前から夜中歯をくいしばり毎朝歯が浮いている状態。肩こりはひどく頭痛も薬は手放せませんでした。血圧も高くよく動悸がして情緒不安定になる事が時々。
【治療歴】
歯の食いしばりは他の医院でマウスピースを作って頂きはめて寝るが夜中辛く外す(はめてもはめなくても歯は浮いた感じ)肩こりはあらゆる治療をやりましたが(マッサージ、鍼灸院、整骨院、整形外科他)治療後少しは楽になるのですがすぐ元に戻ります。頭痛は持病、血圧は遺伝と諦めて一生薬は飲む覚悟しておりました。
【改善点】治療一日目から歯の食いしばりがなくなりとても楽になりました。肩のこりも除々になくなり頭痛もなく何ヶ月も薬も止め様子を見ている処です。
【感想】自分自身咬合わせが悪いと感じておりましたが治療して頂く様になってからこれほど効果がでてくるとは思ってもいませんでした。ありがとうございました。今後共よろしくお願い致します。
高槻市 56歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 めまい 胃炎 倦怠感 冷え性 腰痛
【症状の詳細】左肩が痛い(上がらない)胃が重い
【治療歴】胃が痛くて内科に通っていたが胃痛が少なくなった。
【改善点】
かみ合わせを治して頂いたら左肩が前より上がるようになった。腰痛で夜上を向いて寝れなかったのが今は腰痛が軽くなった。頭痛も中垣先生にみていただいて、うそのように軽くなった。以前より胃が少し軽くなってきた。
【感想】
歯と身体の悪いのは別だと思っていたが身体のすべてが歯だとわかってびっくりした。
泉大津市 28歳 女性
【主訴】
アトピー 顎関節 腰痛
【症状の詳細】
22歳頃より開口困難感があり特に左顎関節痛強く音(パキパキ)も鳴る。腰痛は24歳頃よりあり左下肢ふくろはぎに神経症状がみられこのままではヘルニアになるとDrより言われた。皮膚炎は中学生の頃より季節の変わり目に首のまわり耳切れまぶた四肢間接の部位に見られた。
【治療歴】顎;親知らずが横に生えていたので、まずそれを抜歯。改善ないため、プレートを装着するが、痛み増強したため、自己判断で治療を中止し、以後放置
腰;仕事の時のコルセット着用。電気、温湿布施行。
皮膚炎;ひどい時のみ、ステロイド剤使用。強弱酸性、クロレラなど。
【改善点】顎;開口困難感がなくなり気にならなくなった。音も消失した。腰;布団の上げ下ろしなどであった腰痛もなくなり神経症状(殿部のピクピク感)もなくなった。皮膚炎;今年に入った頃より皮膚炎がなくなった。ステロイド剤も全く使用していません。
【感想】生涯付き合う病気が改善されたそで少し不思議感じもしますがとても楽になってうれしです。
横浜市 26歳 女性
【主訴】
肩こり 右ひじの痛み 左足首の痛み
【症状の詳細】
肩こり・・・コンピューター端末操作等の事務による慢性的なもの。
右ひじ・・・スポーツで痛めたもの。左足首・・・捻挫の後遺症
【治療歴】特になし。
【改善点】治療後すぐに治ったようです。その後時々は右ひじが痛むこともありましたが2回目の治療でも見直して頂きました。肩こりや左足首は一度の治療ですっかり軽くなりその後再発することもなく気持ちよく過ごせるようになりました。
【感想】早く見て頂けば良かったです。
豊中市 43歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 冷え性 首筋のこり 生理痛 腰痛 ひどい便秘 動悸
【症状の詳細】
外出すると目が疲れ、首が痛み肩がはってきて寝込んでしまった。頭痛のひどい時は2〜3日も続き何もできない状態だった。生理痛がひどく歯まで痛くなったので変だと思ったが婦人科でどっさりと薬をもらって飲んでいたが変化ましだった。腎臓が悪くはないが弱いのでよくおしっこが出にくくなりむくんでいた。
【治療歴】色々なマッサージや針やカイロや人がいいと言ってくれた所にはとりあえず行ってみたが3日調子が良かったら4日目は元に戻ってしんどかった。体操をしてしている方がよくきいたと思う。動悸が心配で病院に行ったが心電図には異常が出ないのでどうにもならない。
【改善点】
一言で言えばとにかく元気になった。外出が楽しい。色々とやってみようという気になる。頭痛はもう忘れてしまったくらいない。時々疲れて頭痛や首痛が出そうになると昔を思いだしてゾッとする。動悸がかみ合わせで治るなんてびっくりだ。でも新しい歯が入ってかみ合わせが変わると出てくるのが怖い。腰のあたりの変な痛みが消えたら体がむくまなくなった。でも無理をするとむくむ時があるので注意しなくっちゃ。
【感想】先生元気で長生きしてね。元気にしてくれてありがとう。
豊中市 44歳 女性
【主訴】肩こり 腰痛 膝の痛み
【症状の詳細】肩こり腰痛20歳の頃からあり3回程ぎっくり腰を起こしたこともある。ここ3年前から右膝の痛み出現。階段昇降時、特につらく仕事中もエレベーターを使用せずにはいられないことが多かった。
【治療歴】腰:緊張性腰痛症、コルセット痛み強い時装着。膝:関節内注射。肩:バイブレーターでマッサージ。すべて整形外科
【改善点】
膝は今ほとんど痛み感じず階段の昇降も苦痛でなく3階迄の階段も気がつくと平気でかけ足で上っている。腰は仕事がハードの時重い感じはあるが強い痛みなし。肩こりは最近全く感じず。
【感想】
私は整形外科もある看護婦をしているが歯のかみ合わせを改善することで腰、肩、膝の痛みがとれることにおどろきを感じている・・・が実際症状が改善しているので不思議に思いながら毎回驚き感謝しています。
豊中市 30歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 顎関節 冷え性 生理不順 腰痛
【症状の詳細】4〜5年前から急に顎関節症になり大きく口を開けようとすると右側の顎の関節がひっかかっているみたいになってガクンと大きな音を立てる。疲れがたまるとひどくなり食パン1枚が口に入れられないくらい口が開かなくなる時もある。そのままほおっておいたら顔面の左側がひきつる様になり左の口角だけ笑ったら上がっている様になってきました。あと肩こり頭痛、腰痛も左側の方ばかり痛む
【治療歴】
特に今まで治療した事はないです。
【改善点】1回目の治療後まず顔(左側)のひきつりがすーとうそみたいにとれ楽になり左肩、肘のはり、腰も顎の重苦しさもとれた。治療直前に左目の下がピクピクひきつっていたのが全くなくなった。3回目の治療をえて左側肩こり頭痛腰痛なくなりました。特に胃が悪いとは思わなかったが1回目の治療後いつも朝なんとなく重かったのが軽くなりそのせいか目覚めが良く朝に疲れが残らなくなった。
【感想】
たった歯を1〜2分治療しただけで体が軽くなった。今までずーっと体がだるかったのにとにかくすごーくびっくりしました。
綾部市 56歳 男性
【主訴】肩こり 胃炎 冷え性 腰痛
【症状の詳細】こった仕事をすると肩こりが起こる。首筋がこる。そのあと目が痛くなり眼球がはれ周囲が痛い。季節の変わり目に腰痛がおきる。二ヶ月に一度嘔吐がある一晩中。便秘については一週間に1〜2回である。
【治療歴】
目が痛いときは眼科へ行く2〜4回嘔吐はなった時医者へ行き点滴をする一回のみ。便秘は医者にかからない。
【改善点】すぐ肩こりが楽になった。4ヶ月たった今目が痛かったが痛みがなくなり充血がなくなった。便秘がなくなり毎日でるようになった。嘔吐も二ヶ月に一度ありよったのが今ではなくなりよくなった。腰痛もあり本日(8月28日)調整してもらってよくなった。
【感想】少しの歯の削りだけで肩こりがなくなったのでびっくりした。歯の治療だけで上記に書いた肩こり、目の充血、便秘、嘔吐が四ヶ月で治り大変喜んでいる。これからも歯を大切にしたい 。
茨木市 21歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 胃炎 首筋のこり 腰痛 膝痛 足首
【症状の詳細】
・肩こりは常に何かを肩に押しつけられている様な重だるい感じ。首筋のこりも同様で読書が辛かった。ひどい時は肩、首筋のこりから頭痛にもなった。・足首は捻挫をした後完治せずにクラブ(バスッケト)をした為5年経った今まで原因不明と言われ湿布のみで済まされた。痛みに悩まされてきた。・膝や腰は恐らく足首をかばった為だと思うが腰痛にとっては時に激痛の為手足を動かすのは愚か呼吸するのもたえられないことがあった。
【治療歴】
1、××病院の整形外科2、整骨院3、鍼4、整体などに行った。1、では原因不明なので様子を見てくれと湿布を渡された。234では各々に痛みを和らげてくれたのは事実だが治ることはなかった。
【改善点】
初回治療の翌朝腰にあった鉛がとれたかのように軽くなった。2回目の治療後首筋のこりが無くなっていた。もんでも気持ちいいと思わなくなった。もうもむ必要がなくなった。左足首は××病院では手術をしないと治らないと言われたが咬合治療後靭帯損傷の為ぐらぐらだった足首がしっかりしていっている。読書が辛くなくなった。胃痛がとれた。
【感想】
初回咬合治療を受けてから40日たった今の思いは嬉しい。確かに毎日の様に体調が変化し辛い日もあるがそれは咬合治療のおかげで背骨があるべき場所に戻ろうとすているからに違いない。
豊中市 29歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 めまい 倦怠感 顎関節 冷え性 腰痛 低高血圧
【症状の詳細】
肩こりは慢性的でこめかみあたりが重くなってきます。学生時代からスポーツをしていたのでとりあえず身体中の関節が悪いです。(いろいろなところがポキポキと鳴ります)産後腰痛がひどくなり固い地面の上だと真っすぐ寝れません。朝顎が疲れています。(歯ぎしりしているかもしれません)
【治療歴】腰痛→整形外科(骨には異常がなくコルセットの使用を勧められました) 整体(足首がグラグラなので腰や膝にきているといわれました) 肩こり→鍼、マッサージ(あまり効果がなく続けては通っていません)
【改善点】初回奥歯がしっくりおさまったという感じ肩もずいぶん軽くなり視界がすっきりしました。2ヶ月たってから自分で肩を揉むくせが無くなっているのにきずき「ああ肩こり無くなったなあ」と改めて感じました。はっきり効果を感じたのは生理痛が全く無くなった事です。毎月痛み止めを飲んでいたのが全く必要なくなりました。
【感想】1回目で変化を感じることが出来これからの変化が楽しみになりました。身体全体が軽くなった感じです。仕事に家事に育児にと毎日忙しく過ごす中で慢性的な疲れを感じてはいましたが咬合を改善していただいて毎朝「今日も一日頑張ろう!」と思えるようになりました。体力がUPした感じです。
豊中市 27歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 腰痛 顎関節症
【症状の詳細】アゴが常に硬い感じがして重い。時々痛む。肩こり、腰痛は職業の関係上もあると思うがひどく月に一度頭痛、半年に一度発熱を引き起こす。
【治療歴】十年程前、××病院の歯科で顎関節症の治療にを受けるが「ここまでしか治らない」と途中で治療が終わりそのまま放置。肩こりなどは整体に一、二度通っただけ
【改善点】顎が軽くなって楽にあくようになった。少しは鳴るがとても精神的にも気持ちが軽くなる。驚いた事に肩こりがすっとなくなった。
【感想】先生が丁寧にに診察手順を説明して下さるし不安に思った質問にも答えて下さるので安心して治療が受けられました。ありがとうございます。
豊中市 88歳 男性
【主訴】
肩こり 腰痛
【症状の詳細】
肩のこりはここ45年のことで現在は寝ても本を読んでも何をしてても起こり貼り薬や塗り薬の常用に頼っている。腰痛は整形外科で治療中で現状より悪くならない程度で我慢している。
【治療歴】
膝はヒアルロン酸の注射を毎週一回の割で五回行い更にもう1クール治療をした。塗り薬や貼り薬を使用ビタミンB12や血液循環材を飲み長距離も歩調可能となる。腰痛はマイクロ波照射をして貼薬と塗り薬を使い過去二年程の病歴があります。
【改善点】
上記の腰痛やふらつきは大幅に改善され余りの変化にマジックとさえ感じています。肩の凝りも勿論無くなりました。胃腸の調子も良くなり言うところ無しの状態です。
【感想】
歯の治療でこれ程色々な病気の症状は改善されるとは初めて体験しました。まだまだ知らない人達が大勢いられると思いますが周知したいものです。
茨木市 30歳 男性
【主訴】
肩こり 頭痛
【症状の詳細】
7.8年前から毎年風邪気味で頭痛もしょっちゅうおきていました。その度に病院へ行ったり風邪薬を服用したりしていましたがあまり効果はありませんでした。今回疲れがたまったのか急に右の口で物がかめなくなりこちらの歯科に参りました。
【治療歴】
頭痛がひどかった度に風邪薬と頭痛薬をもらいに近所の病院や会社の診療所に行っていました。2,3日前に普通の歯科医院にみていただいたのですが原因がわからないと言われた。(様子を見てくださいとだけ)
【改善点】
頭痛は肩こりからくるようでしたが咬合せ治療をうけてからはすっかりとなくなりました。あと身体全体も力がみなぎるというか通院前と比べてみても調子が良くなりました。
【感想】
肩こりなんかはとうてい歯と無関係なものだと思っていたのですが実際には親密に身体全体に関係していたみたいである意味関心いたしました。またこの治療を通じて身体はもとより心(精心)まで治療していただいた中垣先生に感謝致します。
豊中市 61歳 女性
【主訴】
肩こり 高低血圧 心臓病
【症状の詳細】
肩こり ⇒右の肩が固くなるほどこる 
高低血圧⇒2/25測定値90-150 4年ほど前から高血圧症の診断
心臓病⇒睡眠中に不整脈の診断
【治療歴】
血圧は服薬にて治療中。心臓は服薬にて治療中
【改善点】
肩こり治りました。血圧安定値になりつつあります。心臓は特に変化ありません。
【感想】
全体的に肩こりが取れて身体が軽くなったように思います。
宝塚市 28歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 手足のしびれ 胃炎 顎関節 冷え性 生理不順 腰痛
【症状の詳細】
口が指一本ぐらいしか開かなくなり食事ができなかった。普段から腰痛、頭痛があり指先がしびれることも。顎関節がおかしくなり始めた頃から肌あれあり。
【治療歴】
中垣先生に咬合せの治療を数回
【改善点】
初めての時で口は開くようになり肩こりも楽になりました。すぐに結果が現れ腰痛も楽に症状がほとんどなくなりました。
【感想】
咬合せがこんなに影響してるなんて知りませんでした。すごく不思議、でも納得しています。自分で体験できてよかったです。不安に思っていることも伝えられる先生なのでまた十分に説明して下さるので安心してまかせられます。
茨木市 29歳 男性
【主訴】
手足のしびれ 胃炎 前立腺炎 鼻つまり 頭が重い
【症状の詳細】
胃にもたれがある。左の鼻がつまりやすい。頭が重くいらつきがあり忍耐力がない。正面から見ると顔がゆがんでいる。前立腺炎は小尿状態
【治療歴】
××クリニックにて前立腺炎と三ヶ月に1回検尿。診療所にて無痛整体とOリングにて漢方薬の調合
【改善点】
初回胃が少し軽くなり。頭が霧が晴れるようにすっきりとさわやかになった。視界が広くなった。鼻がとおった。
【感想】
前々からかみ合わせが気になっていた(顔がゆがんでいるので)初回の治療で頭がすっきりして視界が広くなったようでおどろいている。

西宮市 26歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 生理不順
【症状の詳細】
頭痛がひどく悪いときは毎日と言っていい程薬を飲んでいた。頭がぼーっとし体温が高くひどければ気分が悪かった。これはすべて肩こりからきているものだと思ったいた。
【治療歴】
整骨院に行き肩こりをとってもらうが少したてばおなじであった。
【改善点】
1回目から頭がすっきりし肩もかるくなりすごく楽になった。3回目からは薬を飲まなくなった。現在ほとんど症状なし。
【感想】
かみ合わせのせいかわからないけど生理痛がなくなった。生理不順もなくなってきたような気がする。毎日当たり前だった頭痛etcだけど治してみてこんな気持ちいいものだった事をあらためて思いました。
豊中市 22歳 男性
【主訴】
肩こり 頭痛 腰痛
【症状の詳細】
肩こり首すじのこりからくる頭痛で何をするのもしんどい時もありました。
【治療歴】
肩こりのひどい時にカイロプラクティック等に通っていました。初回の咬合治療をしていただいていた時その場で首筋のこりがとれて肩こりもなくなりました。それにともない腰痛の方もあるのか無いのか分からない程楽になりました。
【改善点】
初回の咬合治療をしていただいていた時その場で首筋のこりがとれて肩こりもなくなりました。それにともない腰痛の方もあるのか無いのか分からない程楽になりました。
【感想】
歯医者さんがこりや痛みを治して下さるというのは変な感じでしたがもっと早く先生に会って楽にしていただきたかったです。
吹田市 27歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 冷え性 腰痛 生理痛
【症状の詳細】
雨の日などによく肩こりが起こる。日中クーラーの中で仕事をしているので、腰痛、冷えに困っています。
【治療歴】
特に治療はしていません。
【改善点】
初回肩が楽になり腰の痛みも無くなりとてもよい気分です。頭痛もとれました。治療から1ヵ月後冷え性、生理痛、肩こり、頭痛が治りました。特に冷え性に悩んでいましたが1ヵ月後にはよくなっています。日中クーラーで冷えた室内で仕事をして冷え性には困っていましたが歯のかみ合わせで(調整)してもらい体がらくになりました。
【感想】
歯の大切さを知りました。今後歯を治してもらいたいとともに体も健康にしてもらいたい。
豊中市 69歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 首こり 背中の痛み
【症状の詳細】
数年前転んで背骨を骨折。整形外科治療3ヶ月ギブスをつけました。一応治癒、その後首筋、肩こりが始まり背中までい痛くなり朝起きる時首を動かすのがつらい毎日首吊りに通うように言われましたがそのまま今に至っていて枕が合わないのではないかと次々に買い換えてみましたが効果はなく年齢的にも治らないものとあきらめていました
【治療歴】
整形外科、鍼、灸にもしばらく通いましたが当日をすぎると又もとの状態にもどりました。
【改善点】
歯の治療に中垣先生の医院にまいりました折、首痛肩こりの話をしましたら咬合治療で治るかもしれないと先生にうかがいました。初回の治療をして頂だいた時、うその様に首の筋が柔らかくなり肩こりも軽くなった感じでした。なんとも不思議でした.歯の治療の都度3〜4回調整して頂いき痛みも感じなくなりました。今まで痛み止めのポンタールが手放せなかったがまったく必要なくなりました。毎朝爽快な朝を迎えております。
【感想】
スポーツ選手の腰痛と歯の咬合わせが関連があると言う話を耳にした事はありました。中垣先生からお話を伺い半信半疑でしたが少しでも楽になりたいと治療を受けましたが数年苦しんだ頭痛、肩こり、首の凝りが咬合治療で治る事を実感致しました。もっと早く先生にめぐり会っていたら良かったのになと思っております。知人にも自信を持ってこの成果を話しております。又、親切、丁寧なスタッフの方々の指導で80歳20本を目指し歯磨きに取り組んでおります。(実はこの歳まで正しい歯磨きを理解していなかったです。)有難うございました。
豊中市 44歳 女性
【主訴】
顎関節
【症状の詳細】
20年前から口をあけると顎がガクガク音がしてまっすぐに口が開けれなかった。
【治療歴】
20年前は額関節症と言う病名もなく病院に行ったが病名不明で現在まで何の治療もしていなかった。
【改善点】
奥歯上の歯1本を側面を削ってもらったらその場でガクガクしていた顎もまっすぐに開いて音もしなくなった。
【感想】
とにかくびっくりで先生は気功士ですかと看護婦さんに聞くぐらいでした。20年間あきらめていた顎のガクガクもなくなりとても喜んでいます。
豊中市 47歳 男性
【主訴】
肩こり 手足のしびれ 顎関節 左膝痛
【症状の詳細】
肩の深い位置の痛みと、左膝の痛み左顎の痛み。
【治療歴】
右手のしびれ右肩と左膝に関しては運動による痛みと思い湿布やストレッチをしていたが、症状の改善は無かった。左顎に関しても半分位諦めた状態で湿布薬を患部に当てるくらいだった。
【改善点】
右肩、右手のしびれの状態が取れたひざの痛みも無くなってきている。あごも正常に戻った感じである(三回目の治療後)
【感想】
今までの虫歯の治療等による、歯全体のゆがみがレントゲンではっきり確認でき今後さらに快適な生活が送れますように治療していきたい。
豊中市 32歳 女性
【主訴】
肩こり 生理不順 便秘 首のこり 肌あれ
【症状の詳細】
@仕事柄コンピュター使用が多いため肩、首は常にこった感じがある。疲れがたまってくると首から肩、背中にかけて張りがひどくなり筋がピリピリし涙がでてくる。A生理前は必ず肌の状態排便のペースが乱れる。たまに生理不順になる。
【治療歴】
マッサ−ジ及びマッサージ師にすすめられスポーツをたまに行う程度A特になし
【改善点】
肩、首のこりがほとんどなくなった。便通、生理時の不快感も軽くなり全体的に体がすっきりした気がする。又いつも口を結んだときどこかがしっくりこない感じがあったがきちんとかむことができ顎や唇に無理な力がはいらなくなった。
【感想】
ほんのわずかな調整でここまで体調が変わるとは驚いた。体調が良くなる事で気分も軽くなりそれがそれがうれしくて歯の健康に気を使うようになった。これからも歯と歯茎を大事にしていきたい。
豊中市 48歳 女性
【主訴】
肩こり 背中のこり 唇 舌先のしびれ
【症状の詳細】
一年程前、左右上下3本の奥歯のかぶせの治療を他院で受けました。かみ合わせがおかしいので、一本は、やり直していただいたが、そのうち慣れるでしょうとの事で、1年過ぎ、唇のしびれが気になり来院しました。
【治療歴】
口びるのしびれ感がだんだん広がりだした時、歯からとは思いませんでしたが、とりあえず噛み合せがとても気になっていたので、歯科からと思いました。
【改善点】
一日目、両奥の歯でしっかりかみ合わせができ、とても気持ちが良かった。唇と舌先のしびれがとれた。背中と後頭部のこりが以前からあったが、とれました。
【感想】
歯から来ていたとは思ってなかったのですが、いつも通りの生活と仕事で、こりがないのが何よりです。以前、友達が、かみ合わせから頭痛がひどくなったことを聞いていたので、かみ合わせの大事さを痛感しました。
吹田市 33歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 手のしびれ 首筋のこり 鼻と耳のつまり 腰痛
【症状の詳細】
H10.6〜8に他の歯科クリニックで、口の中全体にわたって、治療を行いました。右下の親知らずを抜きました。三ヶ月ほどした頃より耳の奥に詰まったような圧迫感を感じ始め、次第に鼻の奥も同じような状態となり、首筋が張ったり、肩こりがひどくなりました。これまであまりすることのなかったな頭痛も共に起こるようになり、ひどいときには眼まで痛くなっていました。また、左手の指先にジンジンとしびれるような感じがするようになり、それも気になっていました。
【治療歴】クイックマサージ、肩こりを和らげるために、ビタミンCを含む栄養補助食品を食べる。耳鼻科(アレルギー性鼻炎と診断され、その為、つながっている耳も調子が悪くなっているのと共に、首筋や肩こりのために耳の管もこった状態になっていると説明される。)   眼科
【改善点】まず以前に行った治療の噛み合せを正しく調整していただいた際に、肩が軽くなったように感じました。具体的に指定した首筋のこりも、調整後すぐにとれました。また、その時に通院するほどではありませんでしたが、毎日、自宅マンションの階段を昇るときに右ひざに感じていた痛みがとれました。(帰宅時に階段を昇っても痛くありませんでした。)鼻の奥のほうが通ったようにも思いました。指先のしびれと、親知らずを抜いたときに起こるようになった唇のしびれが軽くなりました。
【感想】首筋残りがすぐにとれたことには驚きました。かみ合わせが大切とは聞いていましたが、今回つくづく実感しました。はっきりした原因がわからず、気がめいっていたので、解決する手がかりがつかめて嬉しいです。早くすっきりしたいという気持ちに、その場で肩こりがとれた事などは、ぴったりはまって本当に嬉しかったです。先生も丁寧に症状を聞いてくださり、スタッフの方も優しいし、新しいチェアーにも座れてよかったです。
豊中市 44歳 女性
【主訴】肩こり 手足のしびれ 倦怠感 目のかすみ 疲れ 背中のこり
【症状の詳細】7〜8年位前から肩こり、首筋のこりなどの症状がひどくなってきた。仕事関係、年齢とともに目のかすみなどいろいろ出てきた。
【治療歴】きついときだけ整骨院に通った。
【改善点】一番感じたことは、肩がすっと軽くなったように感じた。それと食べ物がすごく食べやすくなった。治療を終わってみると、目がすっきりしていたし、手の関節の痛みが楽になった。
【感想】最初はどういうことか分からないままあっけにとられていましたが、先生の説明を聞いて咬合治療がこんなに体に変化があるということを始めて知りました。歯の治療のほうがまだまだ残っているので、完治したらもっと楽になるだろうと思っています。
豊中市 27歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 めまい 胃炎 腰痛 生理痛 右ひざの痛み 右足首のぐらつき 右肩が下がってる
【症状の詳細】肩こりがひどく、後頭部に頭痛があり、たまに首が回らなくなります。靴のかかとの減り方が左右異なり、右半身がずれる(ゆがんでる)様な感じです。右足付け根や右ひざが痛み、歩きにくく感じることがたまにあります。背骨も曲がっている様子。
【治療歴】スポーツ整体で指圧により取っていただいたり、腰痛は、整骨院でたまに見てもらいます。フィットネスクラブで、体を動かす事を心がけています。(週1〜2回)
【改善点】半年ほど治療を続け、現在大変体が楽になりました。上記症状を見て、エ?こんなにボロボロだったの・・・?と思うほど、体の調子は良いです。特に、辛くて不安だった足・ひざのゆがんでいく感じはもうまったくありません。背中、腰の痛みもたたいたら、痛い程度です。
【感想】
咬治療を受けた日は、体に変化が起こるのか、だるくなったり熱っぽくなったりボーっとしたり、最初は不安でしたが、腰が治療後楽になったり、反りやすくなったりと、体が良く変わっていることを、先生が教えてくださって、不安感も薄らいできました。大変効果がありました。まだまだ改善するところがあるので、ゆっくりやっていこうと尾見ます。どうもありがとうございました。
豊中市 51歳 女性
【主訴】肩こり 高低血圧 心臓病 顎関節 冷え性 腰痛
【症状の詳細】何年も前から、首筋から肩のこりがひどく(特に左側)、夕方やこんを詰めると、背中や後頭部にも痛みが起き、頭痛になるときもある。固いものを食べるとカクカク音がする。年に3〜4回位、腰痛が起こる。(中腰から元に体を戻したとき)冷え性で、排尿が頻繁(他人の2〜3倍)、夜、ソックス、チョッキ、肩かけが必要。
【治療歴】ヘルストロン等、治療機の会場に通う→効き目なし 整体や整骨院に通院→その時はすっきりするが、翌日には戻る。近くの歯医者で歯を削ってもらう→少し肩こりが楽になる。スポーツジムに通う。→肩こりは楽になるが翌日は元に戻る。
【改善点】一回目で、一番の悩みの種だった首筋のこりが、ほとんどとれ、体も心も軽くなった。二回目以降、左右ともに徐々にすっきりし背中の痛みも忘れてしまう程度になる。(人に痛みのことを話していて、前は痛かったと思い出す位)顎関節症や冷え症も徐々に治る事を期待しています。
【感想】私の歯は一目瞭然で噛みあわせが悪く、この肩こりは噛みあわせが原因と思っていました。以前より早く治療したいと思っても、専門の病院が分からずさがしていました。やっと見つかり、治療を受ける度に体が軽くなり、長年の苦しみから解放され、とてもうれしい、感謝しています。肩以外にもこんなに様々に影響しているとは知りませんでした。驚きました。
豊中市 33歳 男性
【主訴】肩こり 頭痛 低血圧 胃炎 腰痛
【症状の詳細】肩こり(特に左肩)は、ずっと続いており、たまに頭痛、胃は調子の良い日の方が少ない。
【治療歴】特になし。ひどいときは、薬を飲む程度
【改善点】肩こり、鼻詰まりがすっきり治りました。体全体が軽く、楽になった感じ。
【感想】ビックリしました。噛み合わせでこんなにすっきりすることは、うわさでは聞いていましたが、こんなにすぐ治るとは、本当にビックリです。
豊中市 40歳 女性
【主訴】肩こり 胃炎 顎関節
【症状の詳細】
左側の顎が痛くて、ひどい時は、笑って口を開けたり、ケーキを食べたりしても痛かった。朝、寝起きには、何もしていなくても痛かった。更に、肩こり(これも左)、胃炎もあった。肩こりに関しては、時々、頭痛薬を飲むほどの持病であった。
【治療歴】顎関節症に対して⇒一般の歯科でスプリントを入れたものの悪化。××大で、理学療法を受け、一旦は好転。しかし、3,4ヶ月で悪化。××歯学部で、理学療法を受けるが改善されなかった。 肩こりに関して⇒3,4年前に肩こり、頭痛に悩まされ、様々なドクターショッピング状態を繰り返し、小康状態を保っていた。
【改善点】
顎は、左側に多少の痛み(大きく開口時)は、残るものの、普段の生活にはほとんど支障はなくなる。(ビックマックとおにぎりは少ししんどい)肩こりは、薬を必要としなくなる程度に改善。胃炎は、治療後すぐに、1週間程、具合が悪かったものが調整後すぐに改善。
【感想】O−リングによる診断と言う摩訶不思議な治療に当初は驚いたが、投薬もなく、丁寧な対応の上での納得のいく治療と言う先生の姿勢に、薬価で利益を出す医療にない良心的なものを感じた。自然で正しい噛みあわせが、いかに大切かを知り、有難かった。このような治療が広く認められることを切望するものです。
豊中市 31歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 腰痛 右の首筋が痛い
【症状の詳細】小学生の頃から(4年生位)肩こりがあり、それに伴い、頭痛、腰痛に悩まされてきました。特に、右半身に痛みがあり、20歳頃からは、右の股関節が、亜脱臼を起こし、何をするのもだるくて、すぐ疲れる状態が続いていました。
【治療歴】鍼灸、カイロプラクティックで治療(月1〜2回)  総合病院(整形外科)で検査してもらいましたが、(右の股関節)手術するほどではないので、様子を見てくださいといわれました。
【改善点】
1回目の治療で、右の首筋のこり、右肩こりが楽になりました。上の前歯と下の前歯の噛み合い方が、見ただけでも分かるほど、変っていました。あごの位置が変っただけで、こんなに楽になるものかと驚いています。今は、肩こり、首筋のこり、腰痛も殆どなくなり、あんなに疲れやすかったのが、無理の効く体になりました。(しんどいと言わなくなったと人から言われます。)
【感想】今までずっと、体の調子が悪く、気力だけで頑張ってきました。針治療やカイロプラックティックも治療後すぐはましになるのですが、しばらくするとまたつらい症状が出てきました。先生の咬合治療を受けてからは、今までつらかった症状が、うその様に楽になり、歯のかみ合わせの重要性を痛感しています。
豊中市 55歳 女性
【主訴】頭痛 高血圧 腰痛
【症状の詳細】
頭痛は、頻繁に起こり、バファリンを常に持ち歩くほどひどく、吐き気、眼の痛み等つらい日々を送っておりました。腰痛は、時々電気を当てたり、軽い運動等、日頃しておりました。4,5日間は、非常に良いのですが、また痛みが続きました。血圧は、4年程前から上がり、薬を服用して様子を見ていましたが、何も異常もなく、今年の2月まで内科に行っておりました。内科には、今年の2月ごろまで通院していました。
【治療歴】内科には、今年の2月ごろまで通院していました。
【改善点】平成10年12月30日より、中垣先生に診ていただき、噛み合わせが悪く、詳しく丁寧に治療等をお話いただき、私自身も納得いきました。歯周ポケット検査、歯磨き等も親切丁寧に教えていただき、現在では、肩こり、頭痛、腰痛、血圧全てが順調になり、本当に嬉しく思いますと同時に感謝しております。
【感想】中垣先生、衛生士さん、受付の方々皆様には、いつもいつも優しくして頂き、こわがりのわたしが、ここまで続けられたことに感謝しております。今では、歯並びにも自信を持ち、おもいっきり笑う事が出来ます。
茨木市 70歳 女性
【主訴】肩こり 心臓病 腰痛 首筋 足の膝 背中痛 三叉神経痛
【症状の詳細】
二十年越しになりますが、肩首筋のこり、腰痛、特に背中はいつも大きな包物を、ずしんと乗せているような感じで何とも表現出来ない、つらかった。胸をはって歩く事も出来なかった。あるとき、急に奥歯の根元に電流が走ったような痛みが来て、声も出ない、人の顔さえ見えず、ただうなっていたようです。その後、近くの歯医者さんへ行きましたが、これは三叉神経痛で、僕の診るところではない、薬は痛み止めのみといわれて途方にくれていました。
【治療歴】
京都の2日やいと、辛抱すると目が回るほど熱かった。針、これもずいぶん通いました。内科、外科、整形外科、どなたでも歳をとったらこうなるんやとおしゃって、薬、電気治療を約2年間、あそこがいい、こちらがよかったと聞いては、そく通いました。よくなりません。
【改善点】私があまり苦しむもので、内科の先生がもしかしたら歯から来ているのではとおっしゃって、一度検査したら、その通りでした。三叉神経痛が、歯の治療で治るものか少し不安でした。そく咬合治療をやっていただいたのです。回数が重なるに連れて、あれほど苦しんでいた痛みが、だんだん少なくなって、現在では、忘れるくらいに良くなりました。咬合治療でこんなに痛みがとれるとはおどろいています。2,3時間しか眠れなかった夜も、現在では6時間は眠れるようになりました。歯の噛み合せは大切なのですね。
【感想】私の場合は、とても重症です。先生をずいぶん困らせました。でも私は、先生にお会いできて本当に良かった。三叉神経痛で、一生治らないと思って、悩みました。咬合治療がなかったら、今ごろまだまだ苦しんでいた事でしょう。食事もおいしいです。私は、とても嬉しいです。
豊中市 52歳 女性
【主訴】腰痛 座骨神経痛
【症状の詳細】
前屈、後屈ができない、長く立っていられない、寝返りが出来ない、という状態で何年も過ごしました。
【治療歴】整形外科にも長い間かかりました。電気治療も受けました。手術も勧められましたが、思い切れずいたところ、虫歯の治療で中垣歯科に来て治療台で、腰痛をやわらげるため足を立てているので、噛み合せ治療をしたら治るかもしれないと言われて半信半疑で治療を受けました。
【改善点】咬あわせの調整を受けた直後から、前屈が無理なくできるようになりました。長時間立っていることも出来ます。大変楽になりました。先生に感謝します。
大阪市 30歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 めまい 高低血圧 冷え性 腰痛 目の奥の疲れ
【症状の詳細】首、両肩が張って、ひどいと寝にくい。頭痛と目の疲れを感じる。
【治療歴】マッサージに月1,2回行く。
【改善点】
咬合治療後、肩の重りを外したように軽くなり、目の開きがはっきりしました。頭痛も寝不足のせいと思っていたのに楽です。
【感想】びっくりしてます。
豊中市 37歳 女性
【主訴】腰痛
【症状の詳細】十年程前にぎっくり腰をしてからこれまでに、4回ぎっくり腰になり、疲れたり、重いものを持つと必ず腰が痛んで、寝込んだりする日もありました。
【治療歴】ぎっくり腰になって、動けないときは、針に行ったり、普段痛むときは、湿布を貼っていました。
【改善点】初回でそれまでの鈍痛がなくなりました。
【感想】たまたま、腰が痛くて、湿布を張っている日に、先生に勧められ、本当は半信半疑でした。今まで、10年間も悩んできた腰痛が数秒、歯を削るだけで良くなるのかと・・・。それが、それまでの痛みがとれ、信じられませんでした。未だに信じられないくらいまだ、驚いています。その日は、かえってすぐ掃除機をかけました。
豊中市 57歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 めまい 手足のしびれ 倦怠感 腰痛 顎関節が時々痛む 花粉症 頚椎椎間板ヘルニアの手術をH9.7.31に受けました。
【症状の詳細】数年前から腰痛、左足のしびれ、めまい、肩こり、首こり。 H9年3月末より両手足のしびれ、頭痛、首こり、肩こりがひどくなり、MRIの検査の結果、頚椎椎間板ヘルニアで神経を圧迫しているのが分かり、骨盤の骨を首に移植しました。
【治療歴】整形外科(3院)、整骨院(2院),整体を通いました。腰は座骨神経痛、ぎっくり腰の治療で、内服薬、コルセット、湿布、骨盤牽引、首は頚椎牽引の治療や、整体を受けていましたが、術後は受けていません。最近、また、肩こり、めまい、首筋のこりが始まっていました。整体や整骨院の先生から「肩こりは横綱、これ以上悪くなると引退しかない。」「肩こりはひどい、もうすぐ心臓に入る。」と言われていました。
【改善点】
治療をして頂いてすぐ、身体が軽く、背が高くなったような気がしました。気がつくと、肩こり、頭痛がありませんでした。18日に治療をしていただき、19,20日と京都と奈良に出かけ、出先で2時間半は座っておりましたのに、腰痛がありません。不思議です。驚いています。いつも疲れやすく、特に外出した後は、身体がだるかったのですが、今までのような倦怠感はありません。寝起きのときのめまいも、首を右に向けても全くめまいがないのです。(今までは右を向くとめまいがしていました。)一度の治療でこんなに楽になったのが不思議です。
【感想】先生スタッフの皆様ありがとうございました。診療時間はとっくにすぎてからも治療をしていただき感謝しております。今まで10年近く色々な症状に悩まされ、一生仲良く付き合っていくものと錯覚をしておりましたので、嬉しくてたまりません。ありがとうございました。これからも宜しくお願いします。これからも宜しくお願いします。
豊中市 25歳 女性
【主訴】肩こり アトピー性皮膚炎 冷え性 慢性の便秘 肌荒れ
【症状の詳細】
1.子供の頃から、アトピー性皮膚炎に悩まされる。 2.便秘症で薬を服用しない限りは、解消されない。  3.敏感肌で、特に生理前やストレスでにきびが出来たり、肌が荒れる。4.首筋、肩、腰、共に左側だけがこる。
【治療歴】
1.ひどい時には、ステロイド剤を外用、塗れば確かに治まるが、リバウンド現象で悪循環。AOAという天然の特殊な軟膏で改善されるが、完治とまでは行かない。2.便秘に効くという漢方を1日3回常用するが、いまいちすっきりしない。     3.エステに行ったり、市販の化粧品など多数使用するが、逆に悪化する事が多い。4.整骨院で体のゆがみを戻す治療を受ける。
【改善点】1回目の調整で左右の奥歯で同時に食べ物をかみしめる様になった。1ヶ月程でお腹の調子が良くなったように感じられるが、漢方の服用のせいかも?単なるプラシーボ効果かも?と半信半疑の状態。アマルガムを除去した歯に純度の高い金を入れて調整してもらったところ、著しく便秘が解消され、その後薬いらずの生活。便秘が改善されたことで、冷えや肌荒れの症状が良くなった。数ヵ月後、今まで抑える事が出来なかった寝てる間にかきむしるという行為が、自然と治まり、ぐっすり眠れるようになっている事に気づく。寝違えで左の首筋がひどく痛む日、調整してもらい、その場で首が回るようになった。
【感想】アトピー性皮膚炎など治療の決め手がない慢性病の克服に適した治療法だと体感しました。薬の副作用の心配は、まったくないし、治るというよりは身体の機能が正常に戻っていくという感じです。
豊中市 54歳 男性
【主訴】肩こり 頭痛 手足のしびれ 高低血圧 アレルギー性鼻炎
【症状の詳細】左肩及び首筋のこりがひどい。肩こりの関係で、手足のしびれがあり、季節になるとアレルギー性鼻炎のくしゃみがひどい。電車とか車に乗ると高血圧になりやすい。
【治療歴】昭和60年ごろから、高血圧で内科で治療する。昭和62年春頃、アレルギー性鼻炎の治療をする。平成元年、肩こり、手足のしびれの治療のため整形外科で治療。最近、高血圧及び肩こりの治療を続けていた。
【改善点】12月にかみ合わせの治療を始めた頃、治療中に肩こりが取れて、この治療は良いと思い、1週間づつ治療を続けると、3回目頃から血圧も安定してきた。目がぼやける事が多かったが、目の視力が上がり、まぶしさも取れました。
【感想】今まで、肩こり及び高血圧で治療しても薬と湿布を頂くだけで、なかなか治らなかったが、中垣先生の噛みあわせ治療で、高血圧も安定し、今までの不安がなくなっただけでも助かりました。
京都市 28歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 手足のしびれ 胃炎 顎関節 冷え性 生理不順 腰痛
【症状の詳細】
口を大きく開けると、右あごに音が大きくする。左あごの筋肉が痛い。左の首筋と首の後ろがひどくこる。右も同様であるが、左ほどひどくない。左右上奥歯が、炎症を起こしやすいが、両方神経を抜いてる(片方は、死んでしまっているらしい。)ので、痛みはない。腰痛が少しあり、たまに右太ももの内側に引きつりがあり、ひざが痛くなることがある。右腕はたまにだるくなる。
【治療歴】98.7月に左奥歯の炎症を治療(後に右も治療)を、始めた頃に、他の歯科医院で治療中は、スプリントを外すように指示されたため、実行したところ、1ヵ月後、右首筋、肩がパンパンにはれて、内科であんま治療。後日、腕、太ももに軽いしびれを感じたため、病院と整骨院で腰のX線、内科で首から背中にかけてのX線診断をしてもらうが、異常なし。そのうちドクターショッピング状態になり、神経内科で、軽い安定剤(筋肉を弛緩させる物入り)をもらう。全く効果なし。MRIにて頚椎を診てもらう。
【改善点】肩こりは少し残っていますが、随分なくなったと思います。首筋のだるさは、仕事をしているとどうしても出てくるので、仕方がない様に思う。腰痛は、最近目立つが生理的なところからくるものであるかもしれない。(後屈気味なので)腕、手のしびれ等は、ほぼなくなった。
【感想】少し削ってもらうだけで、随分生活が変るものだと実感しました。あごは相変わらず音が鳴りますが時間をかけて治してもらおうと思います。
豊中市 54歳 女性
【主訴】肩こり 首筋こり
【症状の詳細】
肩こりは、中学生の時位からマッサージをしてもらい、また元に戻りの繰り返しで、いつも背中のけんびきのところが、表現出来ないようなこりとも痛みともつかない状態がずっと続く。また、右首がいつも腫れた様な状態で、左右が同じではなかった。
【治療歴】整骨院に行ったりしたが、その時は改善されたように思うが、次の日には、逆戻りの状態の繰り返しであった。
【改善点】
H10年7月に来院し、歯茎、歯、噛み合せ、すべての症状について説明してもらい治療を受ける。私の場合は、かみ合わせは当然のことながら、歯茎も悪く、歯の磨き方の等の改善でしっかり右、左で咬めるようになる。噛みあわせを治してもらい、けんびきのところにあった、しこりのようなものがなくなる。首が左右同じになる。
【感想】今までは、改善されるがすぐに戻るという繰り返しであったが、今回は改善された状態が、持続しているのが一番有難いと思う。また、少し悪くなっても、また別のところを改善してもらうと、治ると言う具合に、自分の身体の変化に応じて治療をしてもらえるので有難い。
吹田市 33歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 手足(左指先)のしびれ 腰痛
【症状の詳細】
約半年前に口の中全体にわたって治療を行い、右下の親知らずも抜きました。半年経った頃より、首筋が張ったり、肩こりがひどくなり、耳の奥や鼻の奥に詰まったような圧迫感を感じるようになりました。また、親知らずを抜いた後、かみしめると唇がジーンとしびれるようになり、その後、唇を始め、指先などのしびれに敏感になるようになりました。頭痛もすることが多かったので、しびれが不安でした。
【治療歴】クイックマッサージ、耳鼻科(3ヶ月)眼科
【改善点】
以前に全体にわたって行っていた治療での噛み合わせを直すことによって、症状を軽くする事ができました。首筋のこり、腰、ひざは、すぐに痛みがとれた。手指先、唇のしびれがとれた。鼻も通った。
【感想】首筋のこりがすぐ取れたことには、驚きました。自分では気づかないところに原因があり、それを知る事が出来てよかったです。膝、腰も同時に治ったように思います。あとはたまにでる症状をもう少し見て行きたいです。
豊中市 42歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 顎関節
【症状の詳細】
あくび、咬むとき痛む。口を開けると音がする。左の肩こり、左の目の横が少し痛む。
【治療歴】
今年2月に、近くの病院へ行きましたが、様子を見ましょうとの事で、今に至ってます。
【改善点】
初回で、左半身が重く、目の横が痛かったのですが、すっきりととれました。左肩こりがとれました。
【感想】
歯磨きの大切さが分かりました。体がすっきりして、うそのようです。

茨木市 24歳 男性
【主訴】
右足首の痛み
【症状の詳細】
1年半前に交通事故で、靭帯と筋を痛め、朝晩ひどいときには、壁に手をつかないと歩けなかった。
【治療歴】
リハビリに3日に1度のペースで約3ヶ月。(事故直後から)
【改善点】
最初に治療してもらったときに、痛みが消えたが、3日ほどで戻ってしまったが、次に治療してもらうと、完全に痛みが消えた。走れそうなくらい足首が軽くなった。
【感想】
父の紹介で、咬合治療に来た。最初は信じていなかったが、先生に治療をしてもらうにつれ、これで自分の足は前のように戻ると思えるようになり、今では走れそうである。
豊中市 41歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 手足のしびれ アトピー 冷え性 腰痛
【症状の詳細】
目が乾いて痛く、夜目がさめて、開けていられなくなり、何か目の中に入ったのかと思い、洗ってもおさまらず、次の朝、眼科に行きました。
【治療歴】
ストレスや疲れでいちじるしく体内のビタミンが失われたものによるとのことでした。ビタミン不足による目の乾きとのことでした。
【改善点】
治療して頂いて、肩こりも治り、左足太ももの後ろが痛くてたまらなかったのも楽になりました。また、左目の下がピクピクしていたのもなくなりました。頭痛もひどかったが、楽になり、頭が軽くなりました。目の乾いた感じもなくなってます。
【感想】
最初、親知らずを全部抜くと言われたときは、ビックリしましたが、先生におまかせして良かったと思います。すごく痛くてたまらなかった足の痛みがとれたことが、とても嬉しいです。ありがとうございました。
茨木市 63歳 女性
【主訴】
腰痛 冷え性 膝の痛み
【症状の詳細】
約1年前から足の痛みがあり治っては又の繰り返して、先日××診療所の先生に歯の噛みあわせからではといわれて、中垣先生のところに参りました。
【治療歴】
飲み薬を飲んで、治ってははまた痛くなるの繰り返しでした。
【改善点】
約1年程の病院通いではなかなか治りにくいヒザの痛みが中垣先生の入れ歯の修正で5分程度でスムーズに歩けるようになりました。
【感想】
本当に遠くから来たかいがありました。ありがとうございました。
豊中市 75歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 冷え性
【症状の詳細】
以前より肩こり後首筋の「こり」痛みがあります。それほどの痛みではありませんが、鍼灸院へ行って治療。現在では、年のせい位になってます。今、義歯のかみ合わせが、少々悪いようです。両目のまぶたが重苦しい感じがしています。白内障の点眼薬を使用しています。
【治療歴】
1ヶ月程前、ひどくめまいがし、内科へ参りました。めまいの治療薬を現在服用しております。
【改善点】
魔法のような治療をうけた気持ちです。椅子に座っている間に薄紙がはがれていく様でした。食事中、ほっぺの内側や唇をよく噛んでいたのですが、それがなくなったらうれしいと思います。
【感想】
田舎から豊中に来ているとき、主人の歯痛があり、中垣歯科に参りました。とても治療がお上手で、私もこの度参りましたが、初めての技術を目の前にし、体験し、驚きました。あまたある歯科医院の中、中垣先生にご縁があったのを感謝いたします。
大阪市 17歳 女性
【主訴】
肩こり たまに頭痛 顎関節症
【症状の詳細】
歯を磨くときに口を開け鏡を見るとあごがいがんでいるようなきがする。
あくびをするとあごが「カキ」ってなる。
口が急に開かない(1回ずらすとあく)
肩がこるけどもまれるのが嫌いなので治す方法がない。
時々後頭部とかめかみが、がんがんする。
【治療歴】
特になし。
【改善点】
1回目の治療後、肩こりは全部とれました。右あごの痛みは半分くらいとれました。2回目の治療後あごの痛みは全部とれ、肩こりも全部なくなった。
【感想】
なんか不思議な治療でおもしろかった。
向日市 22歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 めまい 
【症状の詳細】
高校に通っていた頃ぐらいから肩が非常に重く感じていて、頭痛がすると、めまいや、耳の下の顎のあたりがしんどかった。
【治療歴】
湿布をはったり、もんでもらったり。自分で買った薬を飲んだりしました。
【改善点】
歯をけずるので、少しずつかみあわせがよくなって、顎がかるくなっていくのがわかりました。身体も楽になっていきました。現在肩こりはないです。
【感想】
歯をけずるとはいってもわずかなのでそんなに思う程恐くなかったです。肩こり等が歯のかみあわせに原因があると早く気づいてよかったです。
豊中市 46歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛
【症状の詳細】
肩こりは20才頃からありず〜とあり、あきらめていました。
【治療歴】
仕事をしている時は針をしたり、マッサージ器を買ったりとしていました。けれども一時的なものばかりだった。
【改善点】
最初は何がどうなったのかわからなく、ぽけっとしていました。肩こりがあっという間にすっきり、左肩がポカポカした。頭の中央がピリピリしていたのが消えた。
【感想】
咬合改善をして頂くまで、肩こりの原因がわからなかったので、びっくりするやらうれしいやら。だって20年来の肩こりがほんの短い時間ですっきりしました。
豊中市 27歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛
【症状の詳細】
1ヶ月の内数回、右の首筋かた頭が痛く右あごもだるいような気がしていました。
子供をしんどくても抱っこしているせいか肩がこりやすく、肩はつねにこっている。
【治療歴】
頭が痛くなった時だけ主人にマッサージをしてもらったり、マッサージ機をつかったりしていました。
【改善点】
治療後すぐは、肩のこりもらくになっていたのですが、夜から少し体がだるく頭痛もしてきました。次の日には頭痛もなくなっていたので、好転反応かもしれません。
【感想】
歯のかみ合わせを少しなおしただけで、首筋のこりがらくになるとは思わなかったし、奥の歯で物がちゃんとかめるようになったのはうれしい。
尼崎市 23歳 女性
【主訴】
肩こり 顎関節症
【症状の詳細】
仕事を始め半年ぐらいから肩こりがありました。(下を向き、口の中をのぞくという仕事の上での姿勢があまりよくなかったとおもいます。
【治療歴】
指圧、針の治療を受けました。(腰が痛い時には1度コルセットをつけたこともあります。)その場でけ楽になり、気やすめになっていたように思います。
【改善点】
咬合調整後は信じられないくらい楽になりました。私の場合はそれほどひどい症状ではなかったため、時間はかかりましたが。来院前にくらべ、自分でも変わったとおもいます。調整後は指圧、針等も通わずにすみました。
【感想】
少しずつではありましたが、楽になってよかったと思います。最初削られる事に不安はありました。本当に治るのかという思いもありましたが、治療を受けてよかったと思います。
茨木市 49歳 男性
【主訴】
肩こり 手足のしびれ 高低血圧 心臓病 倦怠感 バセドウ病 特発性拡髪型心筋症
【症状の詳細】
とにかくしんどいつらい
【治療歴】
昭和60年位から肩こりがひどく、身体全てがしんどく、ハリ、整体等、色々な治療を、名人、上手と云われている人々にかかっていた。
【改善点】
平成9年6月 最初の治療で身体のシンからのしんどさ、つらさが消える。毎日が異なる症状で身体の内部でアラシが吹きあれている様子。上の前歯6年差し歯
平成10年1月身体が変わったのがわかってきた。ずっと心臓に違和感が有ったのが消えた。血圧が正常を保っている。バセドウ病もよくなっている。平成10年2月親不知下左抜歯 右の肩こりが楽になっている。
【感想】
入院以前よりいろいろな治療を受けた。ハリ以外は信頼できなかった。平成8年6月朝のテレビで咬合治療を知り直ぐ走った。第一回目の治療を受けてコレだと思った。神経の障りがなくなれば病原菌以外の病気はすべて‘なおる‘ように思える。
豊中市 62歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛
【症状の詳細】
奥歯左右上下のはぐきが腫れ、肩こり、頭痛があり食事も飲み込んでいる様な状態です。
【治療歴】
今年も年3回上記の症状ありましたが、今年(H13年)は」1月から5月末迄、計50回程治療に通いました。1箇所がよくなると又違う処が痛み出し、夜をくいしばるくせがあるとかで、マウスガードを作りましたが、又痛くなりました。
【改善点】
1回だけの治療で肩こり頭痛がとれました。本当にびっくりしました。かみ合わせが大切な事がよくわかりました。ブラッシングの仕方も教わり、歯ぐきの出血もなくなりました。腰痛が朝からあり12時頃先生に治療して頂きましたらすぐ痛みがなくなりびっくりしています。
【感想】
予約もなしにお願いしましたのに、よくして頂感謝しています。今後ともよろしくお願いします。
豊中市 28歳 女性
【主訴】
頭痛 腰痛 顎関節症 顎がだるい朝起きたら歯茎ジンジンする
【症状の詳細】
○学生の頃からあごを大きく開けるとカクンとなり時々痛みがあった。
○あくびをするのが恐い 笑うのが恐い
○最近特にあごのだるさと歯茎がジンジンしてくるのと、後頭部辺りの痛み が強くなってきた。
○腰痛、背中もある。生理痛がきつい。金属アレルギー少々(首)。
【治療歴】
1年前、他の歯科院で夜つけるプレートを作ってもらったがあんまり改善されない。
【改善点】
初日で、後頭部がすっきりしダルさ、痛みが消えた。腰痛も今の所消えた。あごがカクンとなっていたのが消えた。だいぶ大きく口が開く様になった。(スムーズに開閉できる)
【感想】
うその様に頭痛が消え、あごも大きく開く様になり驚いています。今迄行ってた歯科院は何だったのだろうかとおもいます。これからも宜しくお願い致します。
豊中市 23歳 女性
【主訴】
肩こり 腰痛 目の下がいたい
【症状の詳細】
目の下が痛くて、夜もねむれない時がある。肩こりと腰痛にはズートなやまされている。
【治療歴】
耳鼻科にいって薬をもらっているが、なかなかきかない。腰の病院にもいっているが、肩こりはなおらない。ふくびこうえんとゆわれる。
【改善点】
初日の治療で、肩こり、目の下の痛みがとれました。
【感想】
接骨院にいって、いつも足をあげるんですが、いままでで1番あがりました。すごいと思います。
豊中市 46歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 顎関節症 目のつかれ
【症状の詳細】
中学生の頃より、肩こり頭痛があり、30歳過ぎくらいから、目の奥が痛くなることもあり、頭痛薬を飲まないと治らない状態です。
【治療歴】
肩こりは接骨院でマッサージなど。顎関節症の方は町の歯科医院より紹介され××歯科へ通院し、プレートを作りました。顎のほうはよくなりましたが、肩こり頭痛の症状は変わりません。
【改善点】
肩こり、頭痛、目のつかれがとれてすっきりしました。今日は頭痛薬を飲まなくてすみそうなのでうれしいです。この状態が続く様、治療したいと思います。
【感想】
肩こり、頭痛の症状が良くなり、治療をして良かったと思います。またこれから顎関節症が出るのではないかという不安がなくなりました。本当にお世話になりありがとうございました。

豊中市 41歳 女性
【主訴】
肩こり めまい 腰痛 倦怠感 冷え性
【症状の詳細】
立ちくらみがはげしく、風呂から立ち上がる時はいつもこわい。足がだるく、ひざからしたを切って捨てたいほど重たく感じる。足を高くしないと寝れない日々が多い。1度座るとできるだけ立ちたくない。いつもどこかにもたれたり寄りかかったりしていたい。倦怠感がある。慢性の肩こりあり。すぐ目が疲れる。すぐ口内炎が3つも4つもできる。
【治療歴】
更年期障害かと思い婦人科に通院。カンポウ薬、鉄剤を飲んでいる。
【改善点】
肩こり首のこりが原因で体調が悪かったのが、首のこりがとれ肩のこりもすっきり楽になった。手足の冷えも感じなくなり、素足で寝られるようになる。少し歯をけずってもらうことで、目の見え方や気分がすっきりするのは不思議。
【感想】
こんな少しのことで、体調がまったく変わるというのに驚いている。口の中のほんの数ミリ(1ミリ以下)の変化で、身体が楽になり気分が軽く快適になった。
豊中市 28歳 女性 
【主訴】
肩こり 頭痛 顎関節症 冷え性
【症状の詳細】
肩こり→特に左肩が痛む。首すじの方から痛く頭痛がすることがある。かばんも右肩にしかさげられない。あくびをすると右側の方が「カクン」と鳴ることがある。
冷え性→特に冬はいつも足が冷たい状態
【治療歴】
肩が痛む時は誰かにもんでもらった。サロンパスなどはるが効果なし。
【改善点】
肩こり→まったくと言っていい程痛みはなくなりました。いつももんでもらわないといけなかったのが、必要なくなった。
アゴが「カクン」と鳴ることもほとんどなくなりました。
【感想】
かみ合わせを治してもらってホントびっくりするほどよくなってうれしいかぎりです。ありがとうございました。
豊中市 47歳 女性
【主訴】
肩こり 腰痛 冷え性 花粉症
【症状の詳細】
中学生のころから、首筋や肩がこり、よくマッサージや整体にかよった。腰は2年に1度くらい痛くなり、病院にいき、電気をあてたりレントゲンをとったりシップしたりした。花粉症はくしゃみがひどく目がかゆく鼻水が出てとまらない。
【治療歴】
マッサージや整体。腰痛は電気やシップ。花粉症は薬をかったり、内科にいったり。
【改善点】
治療の結果、花粉症はとてもよくなりました。目のかゆみ、鼻水、くしゃみ、すべてとまりました。肩こりもよくなり、とても幸せです。冷え性も夜、足が冷たくてねむれないこともなくなりました。
【感想】
中垣先生に出逢えて幸せでした。
高槻市 56歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 めまい 胃炎 腰痛 倦怠感 冷え性
【症状の詳細】
左肩が痛い(上がらない)
胃が重い 
たまに腰痛がある(仰向けに寝ると痛い)
【治療歴】
胃が痛くて内科に通っていた。
【改善点】
噛み合せを治して頂いたら、左肩が以前より上がるようになった。腰痛で仰向けに寝れなかったのが今日は腰痛がなくなった。頭痛もうそのように軽くなった。以前より胃が少し軽くなった。
【感想】
歯と身体の悪いのは、治療は別だと思っていたが、身体のすべてが歯だと分かってびっくりしました。
箕面市 45歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 めまい 手足のしびれ 冷え性
【症状の詳細】
私自身幼い頃、母乳の代わりに自分自身の親指を吸った事により、前歯が出っ歯になった事が原因で、歯並びがまともにならなかった事が、現在の悪い病につながっているのでは?と疑う所が多くでてきている。
【治療歴】
私が幼い頃通っていた歯科医は中垣先生の様に、良心的な治療をして下さる方々が少なく、今でも思い出してみると、本当に簡単にあまり回りの歯の事を調べる事もなく、その時の時点で今一番この歯を邪魔してるのはこのナナメにはえてきた歯だから抜きましょうという理由で乳歯を半分以上抜かれてしまいました。そのいい加減な治療の後遺症で現在とても悩んでおります。
【改善点】
ほんのわずかの時間で中垣先生に治療、調整して頂いただけで本当に体全体がとてもすっきりして不思議でたまりません。
【感想】
これで少しずつですが、良い方向へ改善していって頂ける事とても嬉しく思っております。
高槻市 16歳 男性  
【主訴】
耳鳴り 左半身の脱力感 地に足がついてないような感じ
【症状の詳細】
中学3年になった頃から、左足首の疲れを感じ始め、月日がたつうちに膝、股関節、肩と左半身に力が入らない感じが広がっていった。トイレに長く座っていると、左足がひどくしびれてしばらく歩けないほどだった。坐骨神経にさわっているようで、左半身の筋肉があまりついてないようで、脱力感を感じている。左肩が下がりすぎて体がアンバランス。
【治療歴】
中3の終わり頃、高槻、××大の整形外科で診察を受け、異常なしと言われたので、次に脳神経外科でMRIをとったが、異常なしと言われる。▲▽診療所で電気治療をするが、その時だけ改善されるが、前に戻ってしまう。高槻の□□病院で腰のレントゲンを撮るが、特に異常なしと言われる。しかし、不快感は続くのでかみ合わせに原因があるかもしれないと思い来院する。
【改善点】
月に1回来院し、少しずつ高さを調整したり、親知らずを抜歯していくことによって、来るたびにしびれがとれていき、左右の体のバランスが良くなっていくのを実感することができました。1年4ヶ月かかりましたが、辛抱強く通院で改善されていくのを楽しみにするようになりました。
【感想】
かみ合わせがとても大切であることを感じていましたので治療していただくたびに体の調子が良くなる事を体感し症状が改善され本当に嬉しく思っています。ありがとうございました。
豊中市 51歳 女性
【主訴】
肩こり
【症状の詳細】
両手をいっぱいにあげても右手の方は左手より15cm位の差があり、又うしろに手を回しても腰の上位いまでしか上がらなかった。左手の方は普通どうりに作用していた。
【治療歴】
H10年11月かあ12年8月まで、長期にかけて噛み合せの治療を続ける。
【改善点】
肩こりもなく1日が楽に生活できる。右手が上がらなかったのが、前と同じように上がるようになり完全に良くなった。
【感想】
最初は50肩と思っていたが、かみ合わせが悪いとどこかに痛みが出てくる、いかに噛みあわせが大切であるかと云うことがよくわかった。
豊中市 29歳 女性
【主訴】
肩こり 背中のこり 鼻づまり 生理痛
【症状の詳細】
肩や背中(肩甲骨のあたり)が、なんとなくだるい、鈍痛。慢性的鼻づまり、生理痛(最初の半日に下腹部が、激しく痛む。)
【治療歴】
スポーツジムに通う。
【改善点】
肩や背中のだるさが、なくなり、軽くなった。長時間パソコンに向かったり、机に向かっていてもこらなくなった。鼻の通りが良くなった。
【感想】
親知らずを3本も抜いたので、どうなる事かと思ったが、想像していた以上に症状が改善され、びっくりした。全体的な身体のバランスも、良くなったように感じます。
豊中市 28歳 女性
【主訴】
肩こり 目元のけいれん(時々) 右上奥歯の痛み
【症状の詳細】
右上奥歯のかぶせをしている部分が、食べ物をかんだり、歯磨きをしている時に痛んだ。肩こりも、結構あり、右目の下の部分が、時々ピクピクしていた。
【治療歴】
特になし
【改善点】
かぶせをはずしてもらい、他の歯に当たらない様にして噛み合せを調整した。かぶせをはずしたところは、最終新しいかぶせをつけるまでさわらなかった。
【感想】
少しずつかみ合わせを、調整してもらったので、時間はかかったけれど、治療にくれば痛みは小さくなってきました。同時に肩こりもしにくくなり、目元のけいれんも、最近では、ほとんどなくなりました。噛みあわせが、とても大切だという事が、よくわかりました。
豊中市 33歳 女性
【主訴】
肩こり 腰痛 むくみ
【症状の詳細】
首から肩にかけて(特に左)が、どうしようもなくこる。腰痛は、同じ姿勢をとっていると、だるいときがあり。少し重いものを持つと、次の日、だるい。手足、顔、むくむ。
【治療歴】
1ヶ月前から、整骨院(カイロ治療)に行っている。10日に1回ぐらいで3回だけ。少しましになった様な気がするが・・・。
【改善点】
肩こりが、とても楽になりました。体全体でも”しこり”みたいなものが、取れたような感じで、とても楽ですっきりしています。(たった1回の治療で。)
【感想】
1回の治療で、改善された事も驚きですが、歯ぐきの出血が、とても恐いものとあまり意識していず、色々な事を教えていただき、有難うございました。歯を大切にしたいと思います。
豊中市 42歳 女性
【主訴】
肩こり 手足のしびれ 高低血圧 倦怠感 冷え性 目の痛み
【症状の詳細】
肩こりと右目が特に痛いというより、目のまわりの筋肉がこっている感じがする。いつも体がだるく、目が充血してあけにくい感じがする。寝つきが特に悪い。
【治療歴】
10年くらい前に左下の親知らずの虫歯治療から左顔面、首のこりが起こり、脳外科、耳鼻科、整体、骨盤調整に6,7年通い、顔面の痛みはとれたが、肩こり、首のこりはなおらないまま。
【改善点】
持病の喘息の発作が治療後に気が付いたらでなくなっていたので、いつも持ち歩いていた吸入器が必要なくなった。肩こり、首すじのこり、背中の重苦しさが1回目でほとんどなくなり、体が軽くなった。乗り物酔いがなくなった。
【感想】
いろんな病院でたくさんのお金を使い、無駄な時間を費やしてきたけど、この病院と出会えて良かったと思っている。家に帰って子供に喜びを伝えたらうれしそうにしていた。噛みあわせが体に及ぼす影響がすごく大きいんだと改めて実感した次第です。
豊中市 30歳 女性
【主訴】
肩こり 視力の低下
【症状の詳細】
肩こりが続く。長時間、何かしようとすると、集中力がなく、物事が続かない。朝なかなか起きられない。
【治療歴】
時になし。
【改善点】
肩こりがなくなって、体が軽い感じになりました。学生時代からの便秘やお腹のはりもなくなってびっくりしました。
【感想】
親知らずを抜くだけで肩こりが治ってしまったので、もっと早く治療しておけば良かったと思いました。バイデジタル・オーリングテストの結果を実際に自分で知ることが出来てよかった。
豊中市 30歳 女性
【主訴】
頭痛 歯ぎしり
【症状の詳細】
この10年程前より、週に1回は頭痛があり、そのつど薬を服用。ひどい時には吐き気などがあり、1度倒れて病院へ。月に薬をいっぱい服用しているので少し心配してます。
【治療歴】
倒れた時に市民病院へ行きましたが、今は別にそう気にする事でもなといわれる。まだ年齢的にも若いとの事で。
【改善点】
治療を始め2ヶ月程で週1回あった頭痛もなくなり、飲みすぎていた頭痛薬もいらなくなりました。少しけずるだけでここまで良くなるとはおどろきです。顎が鳴るのも1回の治療で終わり、この治療は不思議です。
【感想】
ただ虫歯を治してかぶせるだけじゃダメだとわかりました。噛み合せなんてそんなに体に悪いとは少しながら知ってましたが、自分が体験して初めて大切な事だとわかりました。感謝してます。
豊中市 27歳 女性
【主訴】
肩こり 手足の冷え性
【症状の詳細】
20才をすぎた頃から肩こりがひどくなり、ひどい時は体がだるく肩や首すじに鉄板がはいっているように痛い。仕事にも力が入りにくくなる。
【治療歴】
特になし。たまに一時的にクイックマッサージなどにいくことがある。
【改善点】
肩、首すじのこりがとれた。たまにこることもあるけれども、以前のようにひどいものでは全くなく、毎日の生活も身体的にずいぶん楽になった。
【感想】
始めは歯の治療のみのつもりで来ていたので、歯だけではなく肩こりまでも治していただいて非常によかった。
豊中市 25歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 めまい 腰痛 手足のしびれ アトピー性皮膚炎 倦怠感 顎関節症 冷え性 生理不順 鼻づまり 花粉症 アレルギー 喘息 便秘 下痢 生理痛 胃腸障害
【症状の詳細】
肩こり(7〜8年前から慢性的に) 頭痛(2年前から偏頭痛) めまい(最近疲れがたまると) 腰痛(軽いのがここ最近続く) 手のしびれ(時々しびれる) アトピー(2年前から疲れると出る) 顎関節症(耳のあたりがたまに痛くなる) 生理不順(正しく生理がきたことがない) 生理痛(年々症状がひどくなり、めまい、吐き気 腹痛等あり) 胃腸障害(月に1〜2度、激しい痛みがある。)
【治療歴】
腰痛→4年前にぎっくり腰になり、それから2ヶ月に1度通院
アトピー→1年前から通院。皮膚のただれにぬる薬をもらう
【改善点】
肩こり→常に肩こりがひどかったのが、治療後は時々軽く程度まで治った。
手のしびれ→なくなった。
顎関節症→なくなった。
腰痛→以前ほどひどくなくなった。
生理不順→かなり乱れていたが大分規則的になってきた。
【感想】
最初に驚いたのは歯磨きの方法です。ずっと歯ぐきが腫れていたのが、正しい歯磨き方法を教わることによりなくなりました。又、歯(親知らず)を抜くことにより、体の調子が改善されました。
豊中市 35歳 女性
【主訴】
肩こり めまい 
【症状の詳細】
肩こりがひどくほとんどいつもこった状態
【治療歴】
血液の循環をよくする様ににしている。肩をほぐしたり、もんだりしている。
【改善点】
治療してもらったら、すぐに肩こりがとれて、体がやわらかくなりました。
【感想】
はじめは、治療によるびっくりした為だと思いましたが、しばらくしても同じ状態なので、驚きました。こんなにすぐ治るとは思いませんでした。
豊中市 29歳 男性
【主訴】
肩こり 頭痛 アトピー性皮膚炎 顎関節症
【症状の詳細】
肩こりは毎日。頭痛は週1,2回。アトピー性皮膚炎は生まれつき。口を大きく開けるとアゴがはずれる。
【治療歴】
特になし。
【改善点】
肩こりがひどかったが、治療後はほとんどしなくなり、楽になった。頭痛もなくなりアゴのほうもしっかりしてきた。朝の目覚めがよくなった。
【感想】
10年位肩こりが治らなかったのが、こんなに良くなるとは思わなかった。今は朝のめざめもよく、食欲も多いです。これからも定期的に歯をチェックしてもらおうと思います。
豊中市 34歳 女性
【主訴】
肩こり 目の疲れ 便秘
【症状の詳細】
○視力はいいが目がいつもくまができている。寝不足ではないのに。
○腹部がいつもはっている。食べ物に気をつけても便秘が治らない。
○いつも肩がこっているような感じがする。
【治療歴】
××大で、かみ合わせを見てもらったが、特にかみ合わせがおかしくないということで治療してもらえなかった。
【改善点】
第1回目の治療で肩こりがスーッととれて、軽くなりました。前屈できるようになり、信じられない感じです。10月10日何回か調整していく中で、便秘がほとんどとれました。何より前歯がかみ合わないと思っていたことや、目の重さとかいう面で健康体になりました。
【感想】
肩こりは以前の10倍楽になりました。本当に感激です。
豊中市 52歳 男性
【主訴】
肩こり アトピー
【症状の詳細】
左上歯のブリッジがはずれてから右肩の痛み、腕のしびれがおこりました。
【治療歴】
なし
【改善点】
 
【感想】
4カ月程前から口では言えない位の肩の痛みに苦しんで何をするにしてもやる気がおきず苦悩の毎日で初回の治療で、少し楽になり、2・3回の治療で、不思議と肩の痛みがなくなりおどろいています。これも中垣先生のお蔭だと感謝致しております。
豊中市 47歳 男性
【主訴】
肩こり 腰痛 胃炎 目の疲れにより、目の奥に痛みを覚える(数日間)
【症状の詳細】
忙しくて疲れてくると突然痛みを感じる程の肩こり、腰痛、胃炎に悩まされていました。時として目の奥に痛みを覚えるほどです。
【治療歴】
整体を2ケ所で経験、その時その場しのぎであきらめ、娘にマツサージ器具の購入など、胃薬 シロップ薬は常備薬です。
【改善点】
肩も胃も目の奥もすっきりしました。
【感想】

豊中市 18歳 男性
【主訴】
顎関節症
【症状の詳細】
右顎だけ硬い物などをかむと痛くなる。あくびをしたあと急に顎が開かなくなるときがある。
【治療歴】
特になし。
【改善点】
かみ合わせがしっくりするようになった。けづっただけで、顎の音がなくなった。体が少し柔らかくなった。
【感想】
こんな簡単に良くなるとは思わなかった。顎の音や痛みがなくなるだけで、こんなに楽になるとは思わなかった。
豊中市 38歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 腰痛 倦怠感 顎関節症 冷え性
【症状の詳細】
肩こりがすると、歯が痛くなり、頭痛がする。朝起きると、あごの関節がパキッと鳴る。少しの間、座っていると腰痛がし背中まで痛くなる事がある。
【治療歴】
特になし。
【改善点】
肩こりが治りました。頭痛、腰痛も消え、あごの関節が楽になった様な気がします。
【感想】
ほんの少し治療して頂いただけで、改善できるものですね。ビックリです。
豊中市 44歳 女性
【主訴】
肩こり
【症状の詳細】
軽い肩こりがあり、股関節も硬く、足が上がらなかった。
【治療歴】
なし
【改善点】
少し歯を削っていただいただけで、口の中もすっきりし肩が非常に軽くなって驚いた。足も上がってとにかく楽になりました。
【感想】
かみ合わせが体にとってこんなに影響しているとは思っても見ませんでした。口の中を直していただいただけで 気分がよくなりました。今まで気づかなかったのと、このまま何も知らずにいるとどうなっていたか非常に怖いことだと思いました。ありがとうございました。
豊中市 61歳 女性
【主訴】
肩こり めまい 30年来の咳
【症状の詳細】
特病の肩こり頭痛、30年来の原因不明の激しい咳に悩まされて周りの人にも迷惑をかけるほどでした。
【治療歴】
病院で肩こり頭痛の薬をもらい飲んでいましたが完治していませんでした。咳も病院で薬をいただき 飲んでいましたが そのときだけ収まってる状態が続いていました。
【改善点】
歯の治療で中垣歯科に10ヶ月ほど通い今年の冬も不思議と咳が出なく、肩こり頭痛も最近ないので何故だろうかと娘と話していました。
【感想】
本日治療が終わり先生から歯のかみ合わせが治ったために上記の悩みが消えたのだとお聞きして、びっくり驚いております。ありがとうございました。
豊中市 37歳 女性
【主訴】
顎関節症
【症状の詳細】
かみ合わせが悪いまま特別何事も起こらず(感じず)過ごしてましたが2年前に奥歯の虫歯治療をしたときから 頭痛、肩こり、はきけがはじまり とても苦しい思いをしました。夜のくいしばりで朝起きると、葉がとても疲れたりしていました。顎もカクカク鳴りやすくなりました。
【治療歴】
歯医者さんを変えたり虫歯のところの詰め物を取り替えたりしましたが、なかなかよくならず、ほとんど毎日のように通院して 他の歯を少しずつあちこち削り何とか落ち着くようになってきました。
【改善点】
転居することになり約2ヶ月間という短い期間に左右のあっていない詰め物を変えていただき 虫歯になりかけていた親しらずも抜きました。全体に口の中が軽くなり開けやすくなりました。また以前の詰め物で押されて痛かった歯肉も痛くなくなりました。以前 別の歯科でかぶせたときに起こった頭痛や肩こりも起きず顎のカクカクという音も小さくなりました。
【感想】
かみ合わせが悪くて治療が難しいらしく悩まされてしまうことも何回かあった(別の歯科で)のですが短期間でここまでして頂けてよかったです。(時間がなくてあちこち同時だったのでつらい思いもしましたが)ありがとうございました。
豊中市 49歳 男性
【主訴】
肩こり 頭痛 胃炎 鼻炎 耳鳴り
【症状の詳細】
いつも肩、腰痛があり仕事をしているから肩こりがあるものとおもいこんでいました。高血圧は慢性的でした。
【治療歴】
栄養剤を飲むぐらいです。
【改善点】
かみ合わせで肩、腰痛高血圧が改善するとは今でも信じられない気持ちです。
【感想】
エッ!!なんで歯科医で体中の悪い所が治るの!?と思いました!人に言っても多分信じれないと思います。でも家族は今までの悪いところが良くなって大喜びです。これからもよろしくお願いいたします。先生は魔法使い?
豊中市 35歳 女性
【主訴】
腰痛
【症状の詳細】
出産直後(8年前)より腰痛がひどくなり、長時間歩いたりすると鈍痛の様なものを感じつらくなった。20歳過ぎから首筋が痛み肩こりにつながる。
【治療歴】
整骨院にいった事がある。あまりきかなくて行かなくなった。
【改善点】
初回の治療で軽い頭痛があったのがとれてすっきりした。治療台に乗るとき、あお向けに寝ると痛みがあった腰もすっきりした感じがする。
【感想】
肩こりがほとんどなくなって、本当によかった。いつもすっきりした感じがします。
豊中市 48歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 腰痛 冷え性
【症状の詳細】
肩こりがひどく仕事に差し支えるほどです。ときどき頭痛がします。冷え性で足の指先にしもやけができます。
【治療歴】
マッサージに1〜2回行きます。
【改善点】
肩こりがひどかったのが良くなりました。一番よくなったのが首の後ろの筋が頭を下げるとつる感じがしてたのがなくなり大変楽になりました。
【感想】
友達に「ここが良いから 行ってみたら」と言われ こちらでお世話になりよかったと思います。
豊中市 30歳 女性
【主訴】
肩こり 腰痛
【症状の詳細】
4月に出産して子供を抱くことが多くなったので「肩、首が凝る 腰痛」ということがずっと続いていました。右の歯がよく浮いていて右上の奥の詰め物がはずれた。寝不足も続いている。また時々胃も気持ち悪くなっていた。
【治療歴】
時々お灸をしていた。
【改善点】
始めは前屈しても下に手が届かないし 後ろにそるのも腰が痛くて後ろにそれなかったのに今は下に手がピッタリつくしうしろにグッとそることができる。肩も楽になり 腰特に左の腰が楽になった。
【感想】
3回削っただけで肩、腰ともに楽になり驚いた。ありがとうございました。
豊中市 24歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛
【症状の詳細】
高校生のころから肩こりがひどく頭痛もちだった。常に姿勢が悪く右側に傾いていた。
【治療歴】
肩が酷く凝っているときは おじいちゃん(マッサージ上手)にもんでもらっていた。
【改善点】
治療後すぐに肩こりが治った。姿勢が悪くバックを右肩にしか掛けられなかったのが左肩にかけて持つことができるようになった。1回目の治療後腰が痛くなったが2回目の治療で治った。
【感想】
すぐ直ったので驚いた。昔はすっわているだけでも肩がこったのが今は全くないのでよかった。
京都府綾部市 28歳 男性
【主訴】
肩こり
【症状の詳細】
肩がいつも重く感じられる。背中も重く感じられる。たまに頭痛もある。
【治療歴】
整体、針など
【改善点】
肩のかりも楽になった。背中も軽くなった。体全体が楽になった。
【感想】
歯のかみ合わせでこんなにも体が楽になることがわかった。もっと早く治療をしておけば良かった。
豊中市 36歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 腰痛 手足のしびれ 胃炎
【症状の詳細】
仕事のストレスから半年前ぐらいから肩こり頭痛がひどくなり胃の痛みも薬で抑えている状態だったのが1年前の交通事故をきっかけに頭痛肩こりは慢性になり胃炎は胃潰瘍になりと悪化していたところに 以前治療していた歯の詰め物が取れてしまい肩こり頭痛が右半分ひどくなってしまいました。
【治療歴】
胃に関しては1ヶ月前から病院薬で治療中。肩こり頭痛に 関しては針かカイロプラクティックへ通院しようかと検討中でした。
【改善点】
初回治療を終えて 事故の後遺症でかみ合わせは多少関係あるぐらいだろうと思っていたら治療後痛みもなく 頭全体がすっきりした感じがしていてうそ〜〜っていうぐらい不思議な気持ちです。今後の治療が楽しみになりました。
【感想】

神戸市 25歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 歯並び
【症状の詳細】
だんだんと右側ばかりが強くあたるようになってきた。左右がうまくかみ合わない。時々顎関節が痛み手で触るとズキンとする。
【治療歴】
前歯2本は歯ぎしりで摩擦してしまったので 少し丸めてもらったが段差ができてしまったので気になる。高校生のときに他医院で矯正をしたが最近歯が動いているような感じがする 舌で 下前歯を押す癖があるようです。
【改善点】
腰痛 顎の痛みはなくなって、両方でしっかり噛むことができるようになった。
【感想】
腰痛 顎の痛みはなくなって、両方でしっかり噛むことができるようになった。
金沢市 53歳 女性
【主訴】
肩こり 冷え性
【症状の詳細】
肩こりがあり自分ではこんなものだと思っていました。
【治療歴】
いろんな健康器具を買い自分で気分の悪いとき 足を暖めたり、足の裏のマッサージをしていました。
【改善点】
歯のかみ合わせをしてもらったら、違うところが痛くなり、又しばらくしたら、ほかのところが痛くなってマジックみたいでした。
【感想】
歯のかみ合わせで人間の体の調子が変わるとは考えてもいなかったので驚き、先生の話ははじめ不思議でしたが治療してもらっていくうちに、先生の言っていることが本当だと納得しました。子供のころから歯のかみ合わせの勉強する機会があったら、歯を大切にすると思い もっと早く知りたかったです。
堺市 21歳 女性
【主訴】
肩こり 顎関節症
【症状の詳細】
顎が2週間前から痛くて、口を閉じる時が痛いです。肩こりは以前から痛いです。生理痛も時々痛むくらいです。最近疲れやすくてイライラします。膝は右が冷えたら痛いです。
【治療歴】
顎は1度、中学2年の時に口が開かなくなり、歯科に通い、マウスピースを寝るときつけていました。
【改善点】
顎は右がカウカク鳴っていたのが少し音が小さくなった.左がだいぶ開閉の痛みがとれた。あと少し閉じる時に痛みが残る。肩は痛みがなくなった。
【感想】
だいぶ顎でイライラしたり、何もする気がおこらなくなりだるかったが、肩凝りと顎の痛みが消えたので楽になりました。
尼崎市 32歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 首の凝り 鼻炎
【症状の詳細】
肩が常に重い。肩こりがひどくなると頭痛(頭痛薬を使用しないと何も出来ない位)首の筋が凝り、吐き気を催す事がある。花粉時期には鼻水が出る。(特に夜が多い)その後春から夏頃に鼻水が出たり鼻が痛い時がある。(特に夜が多い)
【治療歴】
湿布、ビタミン剤を使用。耳鼻科の薬を使用。
【改善点】
1度の治療後、肩が軽くなった。(その後、肩こり、頭痛、首も凝らなくなった。鼻炎は1度しか治療しない為時々夜に続いてる。
【感想】
咬合の話は聞いた事がありましたが、正直言って半信半疑でした。まさか、咬合が原因で肩こりが何年も続いていたとはビックリしました。もし、鼻炎が咬合が関係しているのなら今後も治療を続けていきたいと思います。
豊中市 21歳 女性
【主訴】
冷え性 生理不順 花粉症
【症状の詳細】
顎が鳴る(口をあけると音がなると人に言われた)足先が冷える。
【治療歴】
なし
【改善点】
顎がスムーズに動くようになった 左右の股関節のバランスが明らかに改善された。
【感想】
1本の歯を抜くだけでこれほど顕著に体のバランスが改善されるとは思わなかった。逆にたった1本の歯でこれほど体のバランスが崩れるというのは 怖いなと思い 治療に大切さがわかった。
神戸市 55歳 女性
【主訴】
肩こり 冷え性 腰痛
【症状の詳細】
以前より食欲不振と肩こりがひどく漢方薬を飲んでいました。平成7年ごろより歯がどんどん悪くなり昨年12月にかぶせ物をしていた歯がくさり 義歯をするようになりました。 それが原因で肩こりがひどいです。義歯を口に入れるのが合わないのでいやで 時々気分が悪くなります。
【治療歴】
近所の歯科医院にて義歯をしてもらいましたが私にあっていないです そのことを言いますと 「また来てください」と言うだけで 歯が痛いときは義歯を削ってくれるだけです。
【改善点】
腰痛がなくなりました。肩こりも少なくなりました。人と話しても気にならなくなりました。
【感想】
お友達に紹介したいと思いますが 遠いので残念です でも通える距離なので歯で悩んでいる人がいれば紹介したいと思います。
宝塚市 25歳 女性
【主訴】
生理不順 ニキビあと 便秘 生理痛
【症状の詳細】
ニキビあと・・3年ほど 便秘・・2日に1度 生理痛・・毎回1時間ほど激しい痛み
【治療歴】
皮膚科にて漢方処方してもらっていますが(ニキビ、便秘、生理、冷えに関して)改善しません。
【改善点】
ニキビ、便秘、生理、冷えが1週間ですべての症状が大変よくなりました。今までいろんなこと、治療をしてよくならなかったのに 驚きです。右股関節が 浮いていたのに 歯を少し調整しただけで開くようになった。両足90度まで上げると痛みがあったのに比較的楽にあげられるようになった。
【感想】
初回でこれほどまでの結果が出て驚きました。歯のかみ合わせによって 体におおきく影響が出ることにもおどろきました。
豊中市 69歳 女性
【主訴】
肩こり 腰痛 ぜんそく 耳なり
【症状の詳細】
肩がこりつらい、腰痛、腰がだるい、ぎっくり腰3回、睡眠時無呼吸でマウスピース使用。鼻炎も時々出る。
【治療歴】
骨盤調整の治療、喘息の治療中、時々カイロプラクティックの治療もしている。
【改善点】
悪い歯を全部治していただき 以前に比べて口の中がすっきりとしかみやすくなりました。最近は喘息のほうも予防の吸引のみで悪くもならず過ごしています。耳鳴りは少し音が小さくなり時には全く気にならないときもあるくらいになってきました。睡眠時無呼吸は今はなくなりました。時々かみ合わせを診ていただき 足が軽くなったり、あげ易くなったりしています。今は肩こりも腰痛も感じなくなりました。
【感想】
これから時々お伺いして様子を見て頂こうかなとおもっております。
松原市 30歳 女性
【主訴】
肩こり
【症状の詳細】
肩、首筋のこりがひどく 時々こめかみのまわりまでズキズキする事があった。
【治療歴】
マッサージ治療(月1〜2回行きます)アンメルツなどの薬を塗る。
【改善点】
治療してもらったらその場でコリが取れて肩が楽になった。
【感想】
今までマッサージを何回やっても凝りがとれず、これからずっとこんな状態で過ごしていかなければとあきらめていたが まさか歯の治療で取れるとはおどろきました。すごく嬉しいです。
豊中市 53歳 男性
【主訴】
肩こり 手足のしびれ 高低血圧 耳なり 背中の張り
【症状の詳細】
首から肩へのコリがひどい 今年の冬場左手の指先がしびれていた。耳鳴りも時々あり、以前は十数年耳鳴りに悩まされていた。
【治療歴】
整骨院でマッサージや針治療をときどきうけている。
【改善点】
肩こりがひどかったのが歯のかみ合わせを調整してもらってビックリするほど良くなった。
【感想】
肩こりの原因は仕事時の不自然な格好が原因だとばかりおもっていたところ かみ合わせでよくなったので 信じられないくらいです。
西宮市 34歳 女性
【主訴】
肩こり 倦怠感 冷え性
【症状の詳細】
右肩、首筋がよく凝る(右首筋はツッパリ感がある)。前歯4本(ブリッジ)が治療途中(疲れたとき重い、熱い感じがある)。左上の歯1本が治療途中。
【治療歴】
H11年前歯の義歯を抜歯。両側の歯根の消毒治療。H12ブリッジのため仮歯を入れる。歯根治療後痛みがあったが歯をかぶせるとのことでその医院での治療を断念し大阪歯科大で根管治療。
【改善点】
ずっと重かった右側の肩首筋が楽になり、体が軽くなったように感じました。2回のかみ合わせ治療後お水がとてもおいしくなり 食欲も戻ってきたように思います。
【感想】
中垣先生、スタッフの皆さんどうもありがとうございました。体にいい金属 そしてかみ合わせ治療をしてくださる中垣先生にご縁があったこと とても感謝しています。
神戸 26歳 男性
【主訴】
肩こり 腰痛 顎がだるく時々痛む
【症状の詳細】
高校時代から右の腰痛が出現し、以後けいぞくする。運動後特に増悪。その後右膝の外側と足の外側とだるさと時に痛みが出て、2、3年まえから右の肩こりがでてきた。
【治療歴】
高校、大学時代2,3回腰痛を整形外科で診てもらうがX線などによりヘルニヤの可能性は無いといわれた。
【改善点】
プレートを装着して2,3日間は急に背筋が延びたように感じた。肩こりが取れて全身の筋肉の緊張が取れて筋肉がやわらかくなった。以前は下痢をすることが多く胃腸の調子が悪かったがよくなった。
【感想】
今まで体中の筋肉がいつもこわばっていたのが治療をうけてみて初めてわかった。腰痛、肩こり以外に体中がすっきりしたように思える。
中市 31歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 生理痛
【症状の詳細】
5年ぐらい前から腰痛で、寝ても痛いときがあり 整形外科で治療 疲れがたまると腰が痛くなる。生理になると腰がおもくなる。
【治療歴】
つらいときだけ整体でマッサージと千波治療
【改善点】
仰向けに寝ると腰がつる感じだったが治療後なくなった。肩こりがひどくゴリゴリ音がしていたが、奥歯をはずしただけで肩が軽くなった。生理の時 それほど腰が痛くなくなった。
【感想】
歯並びが悪いのでかみ合わせもおかしいと思っていたが肩や腰に影響大というのがビックリであった。仕事柄 腰肩が痛くなるものだと思っていたので・・・。虫歯を治すだけが 歯科の治療だと思っていた。
豊中市 30歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 腰痛 胃炎 冷え性 生理不順 アレルギー性鼻炎
【症状の詳細】
風邪を引き内科で 抗生物質を3日間飲みその後頭がボートしてお酒に酔ってる感じが4,5日続いた。肩こり(右側)が重たく腕を上げるのも重たく感じる。
【治療歴】
薬を飲んでいたがやめた。
【改善点】
奥歯を少し削ってくれただけでうそみたいに頭のボーッとしたのが取れた。肩こりが取れる、軽くなった感じがした。
【感想】
歯のかみ合わせでいろんな症状が改善されることに驚きました。これからも先生に相談していきたいです知り合いにも教えてあげたい。
豊中市 29歳 女性
【主訴】
肩こり 冷え性 左半身がだるくなることが多い(首から足首まですべて)右半身のときもある 舌の右側面が歯にあたり痛いときがある(風邪気味のときによく気になる)
【症状の詳細】
左半身がだるくなると 左肩、左足首の間接が鳴り続く。半身すべて凝っている状態になり マッサージしてもなかなか治らない。同じ症状がたまに右半身で現れるときもある。舌の痛みは1度歯科医院で削っていただいたことがある(改善されていない)
【治療歴】
自分でストレッチをしてみて、マッサージを受けたりする。
【改善点】
先生に症状を伝えOリングテストで診察していただき1度かみ合わせの調整をしてもらっただけで左への首のまわりが改善されて驚きました。そのときだけじゃなく家に戻り普段の生活をしながら何度確かめても首のまわりが明らかによく、肩こり左半身のだるさもなくなりました。舌の痛みもかみ合わせの調整をしていただいてから風邪を引いたときもでませんでした。
【感想】
かみ合わせの大切さは知っていましたがこんなに瞬時に改善されるなんて本当に驚きました。Oリングテストについて詳しく知りたくなりました。かみ合わせのことだけでなく充填物,智歯の影響の話も教えてもらいちゃんと治療していただきたいです。
豊中市 37歳 女性
【主訴】
肩こり 腰痛 冷え性
【症状の詳細】
肩こり腰痛は特に左中心で今冬の寒い日には足を上下するのも大変なくらい痛く 整体に行こうかと思っています。足先は冷えて足湯を友人に進められていますができずにいます。
【治療歴】
なし
【改善点】
最初は先生が話してくだっさた様に「治るのかな〜?」とおもっていました 治療前と治療後では腰の痛み凝りなど{あっ」というまによくなりました体も曲がりやすくなりました。
【感想】
歯を治すことでこれだけ改善されるなんてすごいと思います 早速主人、両親、友人にもすすめたいとおもっています。ますます歯の治療が楽しみです。
豊中市 37歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 股関節
【症状の詳細】
左肩がこっているひどい時は頭痛もする。股関節 右大腿部の筋肉をいため 右足がひらきにくくなった。
【治療歴】
股関節が生まれつきおかしいと言われたことがある。筋肉炎症をなおす治療とリハビリ
【改善点】
左肩のこりが取れ 頭痛もしなくなった。右足の開きもだいたいよくなった。
【感想】
スポーツをするので足が改善してよかったです。
吹田市 30歳 女性
【主訴】
肩こり 腰痛 頭痛 手足のしびれ 歯ぎしり
【症状の詳細】
歯ぎしりがいつもあり、それが原因で肩こりがきているのではないかと親に言われ当医院に来院した。事務職なので肩が重く頭痛も時々おこった。
【治療歴】
整体・・種類の違うもの2箇所(月1回)1週間程度は気分がいいがすぐ元にもどる
【改善点】
プレートをつけた翌日に何か好転反応があると思って不安でしたが何もなく肩こりがスーと引いたような気がします・夜もプレートをつけて寝るので歯ぎしりもなくなった。最近は少しプレートをつけたりつけなかったりするので時々歯ぎしりもしてるようなので、やっぱりプレートを入れないといけないとおもいました。
【感想】
治療の中で歯茎の検査をしてもらったのでとても親切だなとおもいました。歯茎の事まで教えてもらってよかったです。
豊中市 51歳 女性
【主訴】
肩こり 手足のしびれ 冷え性 腰痛 便秘
【症状の詳細】
肩こりが特にひどかった、少し前に右足にけがをして水(リンパ液)がたまり5、6回20CCくらいとっていたが太もも、腰、肩のあたりに痛みがはしり左手をささえないと額や頭が洗いにくかった、先生が足のむくみをみて歯の調子を治して下さい、腰がまわるようになった、腰の痛いのが大分楽になりました。
【治療歴】
 
【改善点】
かみあわせが大事なのが良くわかりました。もう少しリンパ液をぬかずに様子をみたいと思います。
【感想】
大変良かったと思います。
豊中市 42歳 男性
【主訴】
肩こり 寝ちがい(左)
【症状の詳細】
左肩よく寝違いなどおこしやすくなおりにくいと思っていた。
【治療歴】
特になし、シップを貼る程度
【改善点】
前歯2本右奥を削る事により症状がなくなり肩が軽くなった。
【感想】
きっちりとした治療を行い咬合改善治療をあわせて受けることにより体にとって良いと感じる。
吹田市 59歳 男性
【主訴】
腰痛
【症状の詳細】
寝起きする時がつらかった。仕事中車の乗り降りもつらかった。
【治療歴】
 
【改善点】
治療に伴ってじょじょによくなって来た。たまの痛みはあるが80%気にならなくなった。
【感想】

八尾市 31歳 男性
【主訴】
肩こり 頭痛 腰痛 便秘
【症状の詳細】
1日中肩こり、冬にぎっくり腰を1回は起こる
【治療歴】
マッサージ、指圧、はたまに行く。
【改善点】
腰、首、肩のこりがかなり良くなった。
【感想】
不思議、理論的に説明が行えないのでわからない。
豊中市 66歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛
【症状の詳細】
ずっと前から続いている。右の方がとくに肩こりひどい。
【治療歴】
何年か前、針をした。
【改善点】
頭痛がなくなり、肩こりもほとんどなくなりました。冷え性も前よりずっとよくなりました。
【感想】
歯がどんな大切なものかよくわかりました。これからは気をつけていきたいと思います。
豊中市 31歳 男性
【主訴】
肩こり 腰痛
【症状の詳細】
長時間の運転で肩こり、長時間のパソコン作業で、腰痛、姿勢が悪いため、日中、腰の右側が違和感。夜にやや痛みあり。
【治療歴】
特になし
【改善点】
治療に入り、その日のうちに肩こりが消えた。後日、軽い腰痛にも、別のかみ合わせで治療、より体が曲がるようになった。
【感想】
他の歯科では体験できないことを学びました。特に、O−リングには、びっくりしました。今後も、咬合と全身病、歯周病のかかわりについて啓発していきましょう。
宝塚市 44歳 女性
【主訴】
 
【症状の詳細】
慢性の肩こり、腰痛
【治療歴】
マッサージ治療、15万でマッサージ機を購入(毎日1時間くらい使用)
【改善点】
治療後すぐに、はっていた肩がすっとし、目も良く見えた。
【感想】
肩こり、腰痛も楽になったので、これからも通っていきたい。マッサージ機の回数が少なくなった。
豊中市 54歳 女性
【主訴】
肩こり 冷え性 腰痛
【症状の詳細】
左側の肩こりとそれにともなって背中の左側の痛みがあり、たまに目の下がピクピクする。左奥歯のかみ合わせが、悪いため、柔らかくくにゃくにゃしたものがかめない。
【治療歴】
随分前(10年くらい)左奥歯の上の治療を受け、それからかみ合わせが悪く、その時、医師から「このまましか出来ません。」と言われた。現在までそのままにしている。あきらめていた。
【改善点】
左肩の痛みがとれた。背中の痛みは、まだ残っているが体が軽くなったように感じる。両奥歯が、しっかり噛めるようになった。
【感想】
治療後、すぐに良くなるとはおもわなかった。
豊中市 62歳 男性
【主訴】
肩こり 胃炎
【症状の詳細】
左右とも肩こり、首筋のこりが、最近、顕著。
【治療歴】
特になし。
【改善点】
治療後、感触として、肩こり、首筋こりとも、7割くらい改善された。
【感想】
理由が納得できないが、改善されたことも事実である。
豊中市 39歳 女性
【主訴】
 
【症状の詳細】
骨盤が、固い。歯ぎしり(高校生の頃からしていたような気がします。)
【治療歴】
なし
【改善点】
左奥の治療後、右骨盤が柔らかくなり、足がよくあがるようになりました。口の中が広く感じられるようになりました。
【感想】
すぐに効果が現れたので、びっくりしました。
高槻市 27歳 男性
【主訴】
肩こり 腰痛 首筋のコリ
【症状の詳細】
仕事をするようになってから、肩こりが始まり、だんだんひどくなった。首筋も同じくひどいです。
【治療歴】
ほとんど毎日、シップをしています。
【改善点】
歯を、2箇所削っただけで、肩こり、首筋の痛みがなくなりました。左の顔が治り、前屈が、曲がるようになった。
【感想】
もっと早く診てもらえばよかった。まさか、こんなことで苦労するとは、思わなかった。
八幡市 41歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛
【症状の詳細】
18歳の時から肩こり、頭痛アリ。最近、特に目の疲れがひどい。
【治療歴】
18歳の時から肩こり、頭痛アリ。最近、特に目の疲れがひどい。
【改善点】
治療が進んでいくうちに、肩こり、頭痛が明らかに改善していくのがわかった。体全体が、軽くなったような気がします。
【感想】
通院時間が、かかるけど受診してよかったです。
茨木市 69歳 男性
【主訴】
肩こり 頭痛 高低血圧 心臓病
【症状の詳細】
平成10年、バセドウ病と診断され、医薬による症状の治療を続けていましたが、平成13年、バセドウ病眼症も併発。大学病院で、治療を受けています。バセドウ病も眼症も完治は、難しいといわれています。
【治療歴】
時々、はり、やいとなどで、直接痛みを感じるところを治療してもらっています。バセドウ病は、投薬による治療と気長に病状の管理を受けてきました。眼症も、行進を止める治療として放射線照射を受け、内科治療としてアセドリンの投薬を一時的に受けました。
【改善点】
肩こり首筋のコリは、確かに取れたように思える。同時に眼症からくる目の周囲の重苦しさが取れ、目元がスッキリしています。何か眠いような状況が消えたのは、咬合治療の結果だと思います。
【感想】
実に、即効的ではっきり結果が出るとは思っていなかった。今日の治療を、引き続き受けていけば、難しいといわれているバセドウ病及び眼症が、完治するように思われ、何かうれしくなった。
豊中市 36歳 女性
【主訴】
肩こり
【症状の詳細】
長時間のオフィスワークだった為、ここ1〜2年は肩こりがつらかった。特に疲れのひどい時には、歯茎が腫れ、歯磨き時には、出血する。もう限界だと思い、とりあえず悪い歯を治そうと思いました。
【治療歴】
人に肩をもんでもらう。塗り薬やシップ。熱いシャワーで肩をほぐす。
【改善点】
一回目の治療後、自分でも信じられないが、肩がとても楽になりました。不思議なことに、歯茎の腫れの不快感もありません。
【感想】
これまでずっと、肩こりは、仕事やストレスだと思い込んでました。歯のかみ合わせの重大さを知りました。
豊中市 30歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 胃炎 倦怠感 冷え性 腰痛
【症状の詳細】
肩、背中は、よくこる。夜寝る前、背中の両側が、キーンと痛い。首筋もよくこる。疲れやすく、よくアリナミンVを、飲んでいる。
【治療歴】
整骨院にマッサージに行く。
【改善点】
前屈が治療前より曲がるようになった。うそのように肩の痛み、首筋のこりがとれました。なにより背中が痛くなくなりました。楽になった。奥歯でしっかり噛めるようになった。
【感想】
子育てをしているので、肩こりはしょうがないと思っていました。こんなに楽に背中の痛みが取れるのには驚きました。歯並びが悪いので、両奥歯でしっかり噛めないと思っていたので、今日、来院してよかったです
京都市 25歳 男性
【主訴】
手足のしびれ
【症状の詳細】
背中が痛む。右肩が下がってくる。胸の中心あたりが痛む。
【治療歴】
5年程前に右下の歯を抜く。それ以降そのままにしておく。
【改善点】
調整後、頭が少しスッキリした。背中の痛みが、少し取れたと思われる。今は、ほとんど症状がなくなった。
【感想】
かなり良くなたので、きてよかったと思った。
豊中市 27歳 女性
【主訴】
肩こり 手足のしびれ 顎関節 生理不順 腰痛
【症状の詳細】
鼻は、子供の頃から悪い(特に季節の変わり目などに)右肩こりがひどい、時々、手先きでしびれている事がある。首ーけいついヘルニア、腰ー分離すべり症、左に首が回しにくい、アゴは、あくびをすると、ずれて痛みが走る(最近はごくごくたまに)。生理痛は、1日目が大体ひどい、たまに楽な時もある。
【治療歴】
腰ー痛みがひどい時は(歩くのもしんどい時など)は、電気をごくたまに当ててもらうこともある。大体は、シップで、自分で処理している。ほっておく事多い、コルセツトをしたことも。首ー肩こりがひどい時はシップで。放っておく事が多い。生理痛ー婦人科で頂いた薬を痛みのある時のむ程度。アゴー数年前、病院で見てもらい、就寝の時歯に付ける物を頂いた。それをしてから少し楽になり、それからつけていない以前よりかは、アゴがずれる事は少なくなった。
【改善点】
初回の調整で、腰はとても楽になりました。常にだるい感じが取れたようです。肩は、今日ピークで、パンパンにはっていたのですが、少しはりが取れた感じです。腕のしびれも楽になりました。
【感想】

綾部市 56歳 女性
【主訴】
肩こり 高低血圧 冷え性
【症状の詳細】
疲れた時、肩こり背中が痛くなる。
【治療歴】
腎臓左手術、みみ左手術(中耳炎)
【改善点】
初回調整後すぐに背中の痛みがとれました。体が軽く感じられます。
【感想】
遠い所からきましたが、不思議な先生にめぐり逢え本当にうれしく思ってます。
池田市 18歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 めまい 顎関節 冷え性
【症状の詳細】
口を閉じると同時に左下あごが左にずれて、口を大きく開けると左あごが」なって、正常にもどった感じになる。右あごは、常にひっかかっている感じで、時たま(週に2回くらい)音がなって、とてもスッキリする。左の肩こりがひどい長時間立ったり、歩いたりすると、腰がいたくなる。背骨がs状になっているらしい。
【治療歴】
外科に行ったら、池田市民病院の口腔外科を紹介された。そこでプレートを作らされて、夜ねる時に、つけるように言われた。1−2ヶ月ごとに検診に行っていたが、毎回「様子を見ましょう」と適当にあしらわれたのでやる気をなくして、いかなくなった。プレートに関しても、自分で、なおらないとわかっていたので、気がすすまなかつた。
【改善点】
肩こりが、ましになった気がする。時々、ものすごくこるが、治りが早くなった。腰痛も一時治ったが、今日(4月1日)久々に痛くなった。あごは全くよくならない。かみ合わせが少し右にかめるようになった。頭痛がなくなった。
【感想】
肩こりがましになったのは、とてもうれしです。私のはひどいらしいので治りにくいと思いますがよろしくお願いします。
豊中市 21歳 女性
【主訴】
肩こり あごの関節がよく鳴っている あくびの時食事中など
【症状の詳細】
肩こりは自分ではあまり自覚症状はなかったがかなりこっていたようで首の方までだるい感じがしていた。あごの関節はちゃんとおちついた場所にないようでカクカクとよくなっていた。朝がすごくおきづらかった。
【治療歴】
一時的なマッサージや、足ツボなど行ったりしていた。気分的にその時はよくてももみかえしがきたり次の日には別に前と同じような感じだった。
【改善点】
プレートをつけてから肩が軽くなった感じがして体全体のだるさがなくなってきた。姿勢なども気をつけるようにして足をくまないようにしたりあごを必要以上にあけないようにしているうちにあごも鳴りにくくなった。
【感想】
医院もきれいで働いている人の対応が親切なので来てよかつたと思った。初めはプレートだけのための歯医者として来ていたが虫歯の治療もここにこようと思う。
豊中市 57歳 女性
【主訴】
肩こり めまい 左足痛だるい
【症状の詳細】
3年前から肩こりめまいあり。左足がいただるい。左腰もいただるい。
【治療歴】
なし
【改善点】
左足のだるさもとれて肩こりもめまいもなくなり左腰もよくなった
【感想】
歯をいれて身体もよくなってうれしい。
豊中市 31歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 冷え性 腰痛
【症状の詳細】
首のうしろから肩こりが慢性的です。冷え症は手足とも先の方が冷たく感じますが、さわると足全体が冷たい。頭痛は特に生理後で。腰痛は、つかれ時
【治療歴】
整体、外科で一度背骨が曲がっているとレントゲンで言われた事がある。
【改善点】
上を向いた時に首のつけねの後ろが痛くてまがらなかったけど、痛みがとれました。肩は全体的に軽くなって楽になりました。
【感想】
肩こりは長く続いていて整体等に行ってもなかなか治らずに、あきらめていたけど、一回一回すぐに効果がわかり、どんどん楽になっています。
豊中市 31歳 女性
【主訴】
肩こり 冷え性
【症状の詳細】
時々、肩がこりてすぎて気分が悪くなる。肩こりから目の疲れているから肩こりになるのか・・(パソコンの使用時間が長い為と思っています)
【治療歴】
クイックマッサージにたまに行きますが、殆ど長続きしない。(2,3日)。はりは今までに2回行った事はありますが・・あまりききすぎて、くせになると良くないだろう・・とめったに行きません。(でも1ヶ月程しかもたない)
【改善点】
初回の治療でほんの少しけずっただけで、かみ合わせが良くなった気がします。肩が楽になりました。
【感想】
初めは、うたがわしかったのですが、なんだかキツネにつまれた様です。
豊中市 40歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 冷え性
【症状の詳細】
疲れがひどくなると頭痛がして薬を飲まないと吐きそうになって起きていられなくなる。けいつい・・・第2・3がくっているので頭痛とか肩がこりやすいと言われた。
【治療歴】
数軒の整形外科、マッサージ
【改善点】
首・肩の痛かったのがとれた、軽くなった。
【感想】
昨晩から頭が痛いのでもう少しひどくなるようだったら薬を飲むつもりでしたが、すっきりしました。マッサージや薬はその時だけなので歯の治療で改善されるなら他の病院やマッサージへ行くより良いかな。
川辺市 50歳 男性
【主訴】
肩こり
【症状の詳細】
首筋から肩にかけてコリがある。
【治療歴】
なし
【改善点】
肩こりがとれて軽くなった。前屈が治療前より深く出来るようになった。
【感想】
即効性があり、治療方法に驚いた。
豊中市 65歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 めまい 手足のしびれ 冷え性 腰痛
【症状の詳細】
頭痛、腰痛、肩に悩まされています。歯が浮いている状態右半身に痛みが時々あります。
【治療歴】
針の治療を受けました。腰痛でコルセットの使用
【改善点】
右半身がかるくなりました。
【感想】

豊中市 32歳 女性
【主訴】
肩こり
【症状の詳細】
右肩に重い感じがある。
【治療歴】
 
【改善点】
その場で右肩が軽くなったのがわかった。
【感想】
歯のかみあわせが、こんなにもいろいろな症状にかかわっていると知らなかった。
明石市 34歳 男性
【主訴】
肩こり 物をかむと左アゴが痛い
【症状の詳細】
食べ物をかんだり、大きな口を開けると左アゴの関節及びアゴ(耳の下部が痛い)
【治療歴】
アゴの関節がおかしいと思い整形外科に行つたが歯からきていると言われいる。
【改善点】
初回でアゴの関節の痛みがとれ肩こりがとれた。
【感想】
歯のかみ合わせで肩こり及び痛みが起こっていたとは思っていませんでした。(不思議でした。)
豊中市 47歳 女性
【主訴】
肩こり 右手が上がらない
【症状の詳細】
肩こりがつらい
【治療歴】
別に何もしていなかった。
【改善点】
最初の治療で体が楽になった。肩こりが治って腕が上がる様にになった。
【感想】
歯の咬合わせで体が楽になった。
豊中市 48歳 女性
【主訴】
肩こり 耳鳴り
【症状の詳細】
肩凝り、冬に耳鳴りがひどい。
【治療歴】
カイロプラテック週1回4ヶ月治療(肩凝り、耳鳴り)MR1撮影もしたが異常なし(耳鳴り)
【改善点】
咬合改善治療後、肩がスッキリし楽になった。
【感想】
咬合改善治療で肩凝りが改善された事にびっくりしました。
豊中市 52歳 男性
【主訴】
肩こり
【症状の詳細】
首の付け根付近より左右両側へ特に特に左肩付け根付近は常に凝ってます。
【治療歴】
特になし
【改善点】
調整治療後、くび筋、肩左右とも凝りが無くなりました。
【感想】
歯の噛み合わせ悪くこんなに肩凝りが出ていたとは驚きました。
箕面市 18歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 高低血圧 顎関節 冷え性
【症状の詳細】
頭がずつと痛かった。肩も毎日ずごくこってた。
【治療歴】
中3の時近所の病院いつて顎関節症と言われてはめるやつを作ってもらった。けどめんどくさかったからつけなかった。
【改善点】
頭が痛いのが少しずつ治ってきた。肩凝りも前よりは気にしなくなった。
【感想】
一番頭が痛いのが嫌だったので治ってよかった。看護婦さんたちも先生もやさしくて良かったです。ありがとうございました。
豊中市 82歳 女性
【主訴】
肩こり 三叉神経痛(右側)
【症状の詳細】
発作時には、右側三叉神経(第二枝)疼痛発作(電撃痛)1日8−9(夜間2−3)最近は、発作の回数が減少し、食物もかんでたべられるようになった。肩こりも余り感じなくなった。
【治療歴】
70才の秋右側中耳炎、治癒直後突然、三叉神経痛がおこり、その後何回も疼痛発作をくり返すため淀川キリスト教病院脳外科受診、高齢のため手術不能との事でテグレトメール200mg錠、1日3t投薬され疼痛のおきる度服用致しております。その後中国針、漢方も服用致しましたが全く効果ありませんでした。最近はテグレトー200mg錠 1日3−4回服用しています。中垣先生には本年初めより治療して頂いていますが種々親切にして頂き次第に快方に向かって居りますが何しろ老齢の上長い間経過致しておりますので全快するまでにはまだ時間がかかる事と存じますがよろしくお願い申し上げます。
【改善点】
@歯列が外観状美しくなった。A肩こりが以前よりよくなった。Bかみ合わせ改善されて繊維質のものを多くとるようになり便通がよくなり下剤を余り服用しなくなった。C寒い日右顔面をマフラー等でおおわずに外出できるようになった。
【感想】
三叉神経痛にはかみ合わせ改善治療するのがよいと思います。
豊中市 85歳 女性
【主訴】
肩こり 高低血圧 冷え性 目のしばしば
【症状の詳細】
肩こりで困っておりました。(長年冷え症で困っておりました。)目のしばしばもありました。
【治療歴】
肩こりの電気治療にも通っておりましたが一時的に良くなっただけでした。
【改善点】
先生に治療して戴き肩こり一度で楽になりました。
【感想】
うその様です。
豊中市 23歳 男性
【主訴】
肩こり 腰痛 首筋のこり 目の疲れ 股関節の違和感
【症状の詳細】
首筋の左側がずっと痛い。目が疲れてまぶしく見える。右足の股関節に違和感があるため歩きづらい。
【治療歴】
眼科にいったが、目の疲れは治らなかった。整体に行ってみたが、首筋の痛みや股関節の痛みは治らなかった。
【改善点】
眼科にいったが、目の疲れは治らなかった。整体に行ってみたが、首筋の痛みや股関節の痛みは治らなかった。
【感想】
歯を1本削っていただいてすぐに首筋のコリがとれ、非常に驚きました。治療を始めて3ヶ月たちますが、症状はほとんどとれました。
豊中市 47歳 女性
【主訴】
肩こり めまい 高低血圧 冷え性 左肩(四十肩)
【症状の詳細】
めまい、立ちくらみが時々ある。(血圧計で計ると100をきっている時がある)
【治療歴】
特になし
【改善点】
初回の治療で肩こりがなくなった。治療前に痛かった左肩が軽くなった。前屈が楽にまわり上にもまっすぐあがる様になった。
【感想】
年のせいと思っていた肩こりが信じられない位消えてびっくりしました。
豊中市 61歳 女性
【主訴】
肩こり 倦怠感 顎関節 冷え性
【症状の詳細】
20年程前からあごカクカクと音を出す様になり、それ以後首のこり、肩こりひどい、足の冷えも重症。肩こりのゆえか夜もぐっすり眠れない。眠りが浅い感じ。
【治療歴】
歯の治療はしているがアゴの関節症は仕方がないといわれた。
【改善点】
重症の肩こりに悩まされていましたがとても楽になりました。50肩で手が後ろに回らなくなりましたが、それも改善され感謝です。不眠も少しずつ改善されつつあります。
【感想】
かみ合わせで全身の具合が悪くなるという認識がなかったのですが治療の都度調整しています
豊中市 32歳 女性
【主訴】
肩こり アトピー 腰痛
【症状の詳細】
肩こりは、中学生の頃からずっとあり、ひどくなると首すじから後頭部に張りがあり、頭痛をひきおこす程だった。腰痛は、後ろにそらすことが出来なかった。アトピィーは小さい頃からで、顔、首が最近は特にひどく、赤みをおびて、カサカサが治らずにいた。
【治療歴】
肩こり、腰痛は特になし。アトピィーはひどくなると皮膚科へ行って、ぬり薬、内服薬などで治療する他、漢方もためしたが長続きしなかった。
【改善点】
首すじまでひどかった肩こりがスッキリして、左右しっかり首がまわるようになった。腰痛もしっかり後ろにそらすことができるようになった。赤ら顔だったのが赤みがとれ、カサカサしていた肌も少ししっとりしてきた。
【感想】
引越し直前に治療してもらった為、充分な時間もとれなかったのに詰めていた金属を交換してもらい、かみ合わせをなおしてもらっただけで、これ程の効果が出た事におどろいています。もっと時間があれば・・・それだけが残念です。
豊中市 21歳 女性
【主訴】
肩こり 顎関節 腰痛
【症状の詳細】
特に肩こり、首すじのこりがひどい。肩こりがヒドくなると頭痛も出てくることがある。ケガをして腰の骨がズレている(すべり症)ストレスや疲れがたまってくると、あごの痛くなったり口があきにくくなることがある。(顎関節症らしいのですが・・)
【治療歴】
肩こり、腰痛などは主にマッサージ。あごの痛みはぬり薬をもらうことがあります。
【改善点】
左肩のこりがほとんどなくなり、左のあごが軽くなった。右肩も少しマシになったと思う。
【感想】
左のあごが急に軽くなってとてもびつくりしました。このまま治療を続けて行って体が少しでも楽になれば嬉しいです。
豊中市
【主訴】
肩こり 頭痛 胃炎 倦怠感 首すじのこり 肩甲骨の痛み あごのしびれ ツッパリ感 吐き気 あごの位置が定まらない 舌の先が痛い
【症状の詳細】
H9頃右前歯のさし歯をせとものの歯にかえた後より(1ヶ月後くらいから)肩こり、首のこわばり、口、あごのうゆがみなど出現したように思える。それ以降常に体の不調がある。
【治療歴】
はり、整形外科でホットパック、牽引の治療、電気治療、プレート使用(短期間)歯科で前歯の治療を続けている途中(形をけずって)。あらゆる治療を試したが症状が長期に持続する為。どの治療を受けていいのか、わからない。
【改善点】
前歯の形を少し整えたことで肩の緊張、こり痛み、口のゆがみなどずい分良くなり、さらにたくさんあったつめものの銀歯をひとつ取り除き、はぐきの下に横に生えていた親知らずを抜いたことで現在、3年以上続いて来た数々の症状が見あたらくなった。ここまで十分いいと思うのですが治療としてはまだ途中です。
【感想】
この歯科で治療を受けて見て、ただ単に歯の治療したところが今までかかえてきた苦痛な症状が歯のかみ合わせに原因があったことがわかり普通じゃ思いつきしないし、しんじられないとおもっていました。でも、目からウココのさまざまな治療を受け、今まで受けてきた治療は原因がわからないままの対処療法にすぎなかったことに気づきました。ぜひ一度ためしてほしいと思います。それから他の治療をしても遅くないと思います。
豊中市  60歳 女性
【主訴】
肩こり めまい 
【症状の詳細】
30年来のめまいで困ってました。肩こりもひどく歯茎がはれました。
【治療歴】
内科、耳鼻科で薬をもらい服用していました。メスエールと診断されていました。
【改善点】
歯のかみ合わせが悪いとのことで1回の診療で痛み、めまいが治り嘘の様です。もう薬は飲んでいません。
【感想】
歯の悪いのが原因とは、本当にびっくりしました。
豊中市 31歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 胃炎 倦怠感 背中の痛み
【症状の詳細】
右半身の首ー腰までいつも腫れたように張っている。2年前から胃かいようが治らず治療中。熟睡できない。
【治療歴】
内科で胃の治療中。週2−3回接骨院に通院
【改善点】
左下の親知らずを抜いてから右半身が軽くなり、背中の痛みがとれた。胃の調子も良く食欲がでてきた。よく眠れるようになった。
【感想】
抜歯前と後で体調が全くちがうことに驚いた。体のだるさがとれ、頭がスッキリするようになり集中力をとり戻せたように思う。
大阪市 37歳 女性
【主訴】
肩こり 倦怠感 冷え性 腰痛 乳がんによる肝臓転移
【症状の詳細】
乳がんの手術を受け、左胸・リンパを取ったので、肩こり、むくみがひどく肝臓転移の為、抗がん剤治療で菌に対しての抵抗力がな口の中が常に気持ち悪い
【治療歴】
肩こりがひどい時はマッサージをしていた。常に一時的なものばかりでした。歯周病で1年位歯医者に通っていたが改善されなかった。
【改善点】
歯の治療後は、身体のバランスが良くなりました。肩こり、冷え等の症状は改善されました。癌の治療は続いてますが、歯を治療する以前よりも、身体の状態も良くなりました。
【感想】
歯の治療を受けてとても良かったと思います。
豊中市 50歳 女性
【主訴】
手足のしびれ 腰痛
【症状の詳細】
5、6年前から腰痛になり痛みがひどくなると左足がしびれてきます。左腕もしびれる時があります。
【治療歴】
接骨院に通っていました。
【改善点】
腰痛も左足のしびれもなくなりました。左腕のしびれもとれ動かしやすくなりました。
【感想】
治療前は歯ぐきがよくはれ冷たいものを食べるとしみて痛かったのですが今は全く痛みがなくなり楽になりました。
池田市 26歳 女性
【主訴】
肩こり はき気(のどのえづき)
【症状の詳細】
口を開けると(時折、開けなくても)のどの奥がえづいて、吐き気がある。(けれども吐きはしない)肩こりは慢性化・・・というとずっと重い感じ。
【治療歴】
小学校5年で歯の矯正(受け口だったり)、虫歯治療は、のどのえづきで不可能なため、大学病院の麻酔科にて治療
【改善点】
肩こりは少し楽になったような気がする。えづきは今はなくなったが後日どうなるかまだわからない。(普段でも調子のいい時と波があるため。)
【感想】
びっくりした・・・というか不思議な感じがした。
豊中市 45歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 腰痛
【症状の詳細】
肩こり(左)が少し、頭痛(うしろ)が時々、腰痛は仕事上あり
【治療歴】
 
【改善点】
頭のうしろが、すっきりした感じ。肩も、らくになりました。
【感想】

茨木市 31歳 女性
【主訴】
肩こり 手足のしびれ 高低血圧 顎関節 冷え性 生理不順 腰痛
【症状の詳細】
・物を食べた時に、時々アゴがゴキッと鳴り痛い時がある。口を閉じた時に歯を自然にかむ事が出来にくい。肩こりがひどく、朝、起きた時など、とてもつらい時がよくある。肩こりがひどくなると、右手がしびれたりする時もある。
【治療歴】
週に1度、整体(カイロプラテイク)に通院する。腰痛は、改善されるが1週間も、もたない程度
【改善点】
腰痛、生理痛がほとんど無くなりました。肩こりは、無くなり、手がしびれる事もなくなました。アゴのだあるさがなくなりました。
【感想】
おどろく程、楽になりました。又、時々症状が出た時調整してもらうとほんとうに楽になりましす。又、その期間が長くなってきたようにおもう。
豊中市 50歳 女性
【主訴】
肩こり 腰痛
【症状の詳細】
肩こりは、20代の頃よりありました。2001年にテニス中に、右足をねんざし、その年の、11月にヘルニアになり、左足が少し しびれる様になりました。今は、普通に生活できる様になりましたが腰痛は、あります。左足は、冷えると痛む様に思います。
【治療歴】
接骨院に行っていましたが、今は、ストレッチとウオーキイングをしています。
【改善点】
私の場合、年齢に比べて、とても歯が悪く、痛んで通院したのですが、まず歯並びを見ためにもキレイにしていただいて、とても感謝です。治療に伴って、20代の頃よりあった肩こりが良くなり、何により、腰痛が良くなった事が、何よりうれしいです。
【感想】
かみ合わせという事が改善できた事で食べる事が今まで以上に、体にも、心にも良い事だと、とても感謝しています。治療する時も、必ず説明をして下さって、納得がいく時点ではじめて下さるので、患者には、安心できる事だと思います。これを機に、歯の大切さを感じ、きれいに保つ事に、努力しようとおもいます。歯の痛さ、腰の痛さから、開放されて、又、たくさんの事に興味を持って、がんばります。ありがとうございました。
吹田市 26歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 手足のしびれ 冷え性 腰痛左半身のしびれ
【症状の詳細】
3年前、背骨が、ずれたので接骨院へ通っているうちに、左足首からしびれが始まり、その後3カ月内の間に左手、左顔面、左耳、頭がしびれ始めた。ストレスや疲れを感じた時に多くみられる。ひどい時は、舌の左側もしびれが出たり、三叉神経あたりから、バリバリという感じでしびれが走る。今年3月頃、しびれの回数も減ってきているが気になる。
【治療歴】
3年前夏(8月後半)から接骨院へ1年半ー約2年通い、別の接骨院へ約半年、今は行っていません。
【改善点】
治療前、前屈すると、手のひらまでは、とどかなかったが、歯を2点、ほんの少しけずるだけで手のひらも床に着くようになった。肩こり、首すじなど慢性的に重たったが、今は軽くなった感じがします。いつも足が冷たいのですが今少しポカポカしています。体重が左にかかっていたが、、少し良くなって感じがする。
【感想】
治療中痛みもないし、接骨院のように、骨をポキポキ鳴らされ不安も感じません。不安というよりも不思議です。体がリラックスしている感じがします。
豊中市 26歳 女性
【主訴】
肩こり アトピー 冷え性 腰痛
【症状の詳細】
現在、妊娠7ヶ月。妊娠前にも肩こり・腰痛はたまにあったが、ずっと机に向かっていた時や生理の時くらいだった。今は、特に何もしていなくても、背中全体がこって、いつも同じところ(背中右側、ケンコウの辺りと、腰の辺り)が夜になると不快感を感じる。妊娠前は、サロンパスなど、貼ると逆にヒリヒリしたのだが、今は貼ると気持ちいい。あと、夜寝るとき体を横たえようとすると腰と尾骨の辺がものすごく痛い。
【治療歴】
病院には通っていない。家でサロンパス、つぼ押す。マッサージしてもらう。
【改善点】
病院には通っていない。家でサロンパス、つぼ押す。マッサージしてもらう。
【感想】
最初、歯を削ってもらった、前屈が前よりできて体がやわらくなった以外は、私が鈍感なのでよくわからなかった。こりの症状のあるところをみながら順に削ってもらって、さらに体が柔らくなり、4度目くらいに削った後、急にスッキリした気分になった。ほんとうに不思議な治療だけど期待している。
豊中市 45歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛
【症状の詳細】
20年程前から肩こりは、常にあり、1年半前に右奥歯を抜いた頃から、右腕を長時間使う作業が苦痛でした。偏頭痛も時々ありました。
【治療歴】
なし。
【改善点】
治療を始めて4ヶ月程になり、右奥歯の義歯を使うようになってから、以前からの肩こり、頭痛を感じなくなりました。お米をとぐ事も苦痛な時もありましたが現在は全く苦になりません。
【感想】
奥歯の有無で、これ程の違いがあるとは思っていませんでした。
豊中市 41歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 高低血圧 胃炎 倦怠感 顎関節 腰痛 背中がいたむ 手足がつかれやすい 肌あれ かゆみ
【症状の詳細】
子供の頃から肩こりは、ありましたが、子供をうんでからすごくひどくなり背中から腰痛まで出て来て、つかれると血圧が高くなり、ひどい時には、薬をのむ程でした。肩こりがひどくなるとこぬかみや頭痛も出て太ったりやせたりのくりかえしで胃のぐわいも悪くなっているような症状でした。
【治療歴】
整形外科、マッサージ、整体、産婦人科(肌あれ、かゆみ)内科(血圧。胃炎)、針
【改善点】
初回の治療で左上の歯のかぶせ物を取っていただいき左こめかみと左うしろの首すじがやわらくなり、いたみがなくなりました。平成12,3年の間に心臓で2回入院し血圧が高く薬をのんでいましたが薬の量もへり発作がH15年では出ないでいます。今も薬はのんでいますが発作の為に病院へ行ったりする事が無くなり、よく動けるようになりました。
【感想】
肩こり、頭痛、背中の痛みこりが無くなり、胃も調子が良くすごせています。

豊中市 45歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 めまい 手足のしびれ 高低血圧 倦怠感 顎関節 冷え性 生理不順
【症状の詳細】
肩こり、・・・いつも肩が重く。張っている。頭痛・・時々、半日位で治まる。めまい・・ひどい時は寝込む。腰痛・・手足のしびれ・冷え性・・ひどい時は、掃除機がかけられていない程痛い。いつも右足が軽くしびれていて足が冷たい。高血圧・・最高140最低90位。倦怠感・・つかれやすい。顎関節症・・朝起きた時に口が開きにくい時がある。時々急に大きく開くと高い音が鳴る。生理不順・・時々日々がずれる。
【治療歴】
時々湿布薬を貼る。売薬で治める。20年程前にメニエール病と診断されて症状が治ると治療を止めた。以来めまいがひどい時には耳鼻科で治療している。5年前に整形外科でヘルニアと診断されて痛みが治まるまで2,3ケ月治療した。出来るだけ塩分を控え目にして運動している。20年程前にあごがはずれたが、口腔外科で治療はしなくてもよいと言われそのままにしている。特に何もしてい
【改善点】
@時々肩こり張っている。A頭痛・・ほとんどないBめまい・・ほとんどなし。C腰痛・・以前より改善、手足・・右足のしびれはないが冷たい感じはのこつている。D血圧・・最近測定していないE倦怠感・・以前より改善Fあごのはずれは改善されている。たまに音が鳴ることがあるがほとんど気にならなくなったG生理不順・・体調の悪い時は日々がずれるがほぼ順調。
【感想】
以前は、不定愁訴といわれている症状が出た時には薬に頼ったり、専門医にかかったりしていましたが、こちらでかみ合わせの悪さから来るのだという事がよくわかりました。治療期間は長きに渡りましたが頑張って通って良かったです。
茨木市 28歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 冷え性 口のまわりの吹き出物 手足の湿疹 背中のこり 耳なり 歯ぎしり 貧血
【症状の詳細】
肩こり、背中のこりが慢性的にあり、限界になったら針治療に。いってなんとか仕事ができる感じです。疲れやすく、体力に自信がありません。
【治療歴】
肩こり、背中のこりが慢性的にあり、限界になったら針治療に。いってなんとか仕事ができる感じです。疲れやすく、体力に自信がありません。
【改善点】
今までは肩こり、全身がだるかったので、昼寝をしないと一日がしんどいかんじですが、今は10分ほどうとうとすると午後からも仕事ができるようになりました。背中に何かのっているような重さがなくなったと思います。
【感想】
2本治療しただけででもずいぶん違うんだなと思いました。
豊中市 57歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 手足のしびれ 顎関節 腰痛
【症状の詳細】
左の上の顎から肩にかけて痛みを感じる。時々、左頭部に痛みがはしる。安定剤をのんでいます。
【治療歴】
マッサージ
【改善点】
肩・腰と痛みがあったのがなくなり又、頭痛・手のしびれもとれました。
【感想】
かみ合わせで体調が良くなるとおもっていなかったので感謝しています。
豊中市 38歳 女性
【主訴】
肩こり
【症状の詳細】
昔から肩こりが、ひどかったが、事務という仕事柄仕方がないとあきらめています。
【治療歴】
一度、病院で、もんでもらつたが、帰り道はき気がして、次の日熱が出たので、それからは行つてない。
【改善点】
かみ合わせの悪い所を治していただいてので肩こりが治りました。また久しぶりに来院して腰ばんを調整して頂き、少しのこっていた肩こりがなくなりました。
【感想】
かみ合わせで肩こりが治るとは思わず、びっくりする同時にかみ合わせの大切さを知りました。
豊中市 72歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 冷え性
【症状の詳細】
手足の冷えは、重度で、お風呂に夜中に2.3度入る。せきも10年以上も続いている。
【治療歴】
せきについては内科、耳鼻科に毎月5,6日は通院
【改善点】
歯の治療でまさか良くなるとは思っていなったのですが頭痛、左肩すじのこり長年苦労したせきが直ったのが大変な喜びです。足の冷えも知らないうちに感じなくなり、半身半疑だったのが今は人にもすすめてあげたいです。
【感想】
若い先生の熱心な治療に感謝しております。
豊中市 49歳 男性
【主訴】
肩こり 手足のしびれ
【症状の詳細】
首がダルイ、頭が重く感じる。肩が凝るというより痛い時がある。首の骨の油切れの感じ
【治療歴】
針、整骨院
【改善点】
肩こりがほとんどなくなり、肩こりが原因であると思われた程のシビレは全くなくなった。
【感想】
健康診断での血液検査の結果、多くの数値(最高値)が基準オーバア、直近の検査ではオーバア数値はなくなり、その数値も基準に近づいている。歯の治療による食生活が改善されたのではないかと思われます。

豊中市 73歳 女性
【主訴】
肩こり 腰痛
【症状の詳細】
以前土台につめてあった金属のかげんで歯ぐきの状態(はれ、出血)が悪るかった。肩こりもひどかった。
【治療歴】
整骨院に通院
【改善点】
金属をかえた事によって歯ぐきのはれ出血がなくなり、かみ合わせもよくなりました。肩こりも以前より楽になりました。
【感想】
歯を治していただいて気持ちがよくなりました。深く感謝いたしております。
豊中市 41歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 首のこり 目の疲れ 鼻づまり ぜんそく
【症状の詳細】
常時、首、肩が重く、最近では頭痛もおこるようになりました。視力が左だけ悪いので、そのせいかと思います。
【治療歴】
特にしてません。喘息の予防薬は飲み続けていますが、風邪をひかない限りは発作も出ていません。最近は調子が良いです。
【改善点】
金属除去やかみ合わせの調整、骨盤の調整などにより身体の具合はかなり改善されましたが、なにぶん高価なものなので、残念ながら、ゴールドを詰めて頂く事は断念し、今回は保険の範囲内で治療していただく事にしました。今後は検討していきたいです。
【感想】

豊中市 50歳 女性
【主訴】
肩こり 胃炎 時々ひざの痛み
【症状の詳細】
1週間程前より歯茎が痛み、腫れ始める。膿が顔を出したので、レーザーで切開。抗生物質と痛み止めを服用。現在は切開跡から残ってる膿を、押し出す状態。下の歯茎が全体に痛い。うずきはない。
【治療歴】
毎週1回程度マッサージに通う。前回歯茎が痛んだのは、半年前、歯科では定期的に歯垢を除去していた。慢性胃炎で2年以上胃薬を服用している。
【改善点】
肩こりが劇的によくなった。週1回マッサージに通っていたのが、行くのを忘れるほどになり、日常的なこりや痛みもあまり感じない。腰痛、膝の痛みも同じく改善された。
【感想】
咬合せの大切さを痛感。歯周病の治療のつもりでいましたが、歯科治療の範囲がさまざまな事に及んでいるのがよくわかりました。
豊中市 43歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛
【症状の詳細】
5,6年前から肩こりがひどくて、家でマッサージをしてもらっている。(両肩で30分)頭痛はたまにある。
【治療歴】
特に」なし。
【改善点】
肩こりが本当になくなった。いらいらしてたのも嘘のようです。身体のあちこちが痛かったのも、嘘のように治ってきました。調子がとても良いです。
【感想】

豊中市 22歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛
【症状の詳細】
首筋のこり、特に右肩が重くなる。よく頭痛がする。ひどい時は気分も悪くなる。
【治療歴】
頭痛薬を飲む程度で特に何もしない。
【改善点】
1回目の治療で開けにくかったくちが、違和感なく開くようになった。口を開いていても顎が痛くなくなった。右の肩が軽くなった気がする。首筋も楽になった。半年たちましたが、頭痛は全くなくなりました。
【感想】
こんなに楽になるとは思わなかったので、うれしい。
茨木市 34歳 女性
【主訴】
肩こり 顎関節症 冷え性
【症状の詳細】
数週間前から、左のあごが痛い。普段どうもなくても、いざ食べようとすると左の顎が痛くて開きにくい。開けた後、閉める時に、骨がズレるような感じがする。
【治療歴】
針治療
【改善点】
顎だけではなく、体全体が楽になりました。
【感想】
‘この歯‘を治療して頂くごとに、体の部分部が良くなってうれしいです。治療していただいて次の週に「あ、肩こる」とか「腰が痛い」となっても、またそのことを言うと、‘この歯‘と削っていただくと治るので、「あ〜本当に歯が体に関係しているのだな」と実感しました。これからも歯を大切に体と付き合っていきたいと思います。ありがとうございました。
豊中市 55歳 女性
【主訴】
頭痛
【症状の詳細】
旅行などに行くと必ず頭痛がおこり薬を飲んでもききめがありませんでしたけれど、治療を受けてからは、ほとんど頭痛もなくなりました。
【治療歴】
 
【改善点】
 
【感想】
治療には長い日々がかかりましたが、先生のおすすめ通りにして良かったと思います。
京都市 54歳 女性
【主訴】
胃炎 冷え性 遊そう腎 胃下垂 甲状腺 左足に力がない
【症状の詳細】
この数ヶ月、胃、すい臓の治療を受けている。潰瘍、胃炎を持っていたようですが今は改善していますが、寝ているときガスがたまって胃のツボ辺りがはってきて目が覚めます。排便をすると落ち着きます。左足に力がない。春秋になると骨が不安定になる感じがします。カイロにも通いますが、今も時々注意しているところです。
【治療歴】
春秋はカイロ。更年期(自律神経)の事で針を打つ。他は、漢方薬を飲み続けている状況です。
【改善点】
いろんな意味で健やかに暮らせるようになっています。胃、すい臓共に少しずつより良く改善されている事を感じる今です。2,3年前とは違った自分が生まれているのではと思います。
【感想】
しっかりした治療を受けていられる事に感謝申し上げます。御指導を続けてゆく事で成長してゆきたいものです。
堺市 43歳 男性
【主訴】
肩こり 頭痛 めまい
【症状の詳細】
肩こりは毎日あります。特に左肩のこりは痛いくらいこってます。頭痛も昔からあり、あまり薬を飲まないようにしていますが、毎週の様にあります。冬、手足の先がとても冷たくなります。
【治療歴】
特に治療はしていませんが、月に1度くらい整体へいってます。
【改善点】
毎日の肩こりはなくなりました。頭痛もなくなり、薬(頭痛薬)は、ほとんど飲んでいません。
【感想】
歯磨きの仕方の改善、ペリオバスター使用により口の中の不快感がなくなりました。もっと早く治療を受けていれば、虫歯も少なくすんだと思います。
茨木市 59歳 女性
【主訴】
肩こり 腰痛
【症状の詳細】
40年間、育児しながら堪えてきました。負けず嫌いの性格で背中、肩はいつもいたくてカチカチになっていました。あごの下がかたくなってふくれている。医で検査してもらったが異常なし。
【治療歴】
昨年アキレスケンを切断。手術してから体力、筋力も落ちて腰も痛くなり、長時間歩けないので、週1,2回の針、灸、他に電気治療、マッサージを受けています。
【改善点】
アキレスケンの手術をして2年が過ぎました。怪我がきっかけで坐骨やら椎間板に痛みがきていました。かなり苦しみました。こんなことがあるということも先生から教えてもらい、初めて知ることができました。今も整骨院には通ってますが、それは週3回のテニス等のテニスのケアの為であり、すっかり元気になれたこと、とても感謝してます。
【感想】
歯と関係があるなんて、誰も知りません。友人達も私本人も大発見でびっくりしています。今年は登山にもいいと思っています。テニスはもうばっちりで、友人がびっくりです。
豊中市 33歳 女性
【主訴】肩こり 顎関節症
【症状の詳細】数年前から顎関節症になり、通院していました。肩こりがひどく、目の痛みやドライアイになり、顎が痛く横に顎を動かすとガクガク音がする。
【治療歴】数年前から顎関節症になり、通院していましたが、理由もわからず痛み止めの薬でしばらく痛みを止めてから、マウスピースを作り、夜寝る時につけて寝るようにと言われ、その後痛みも取れたので、特に気にしていなかったのですが、最近また顎に痛みが出てきた状態です。 【改善点】歯のかみ合わせが悪かったようで、歯のかみ合わせを調整していただいて、親知らずも抜き、顎関節で痛かったのも改善されました。肩こりや目の痛みも最近では、ほとんど感じられなくなりました。
【感想】
顎関節症はなかなかどこの病院に行っても治らず、困っていましたが、中垣先生に出会えて歯のかみ合わせでずいぶん体の調子が良くなり感謝してます。ありがとうございました。
神戸市 38歳 男性
【主訴】肩こり
【症状の詳細】
首からかたにかけて、こりがひどく慢性化状態である。
【治療歴】なし。
【改善点】
自宅にマッサージ機を置いている位こりがひどかったのが、治療開始から段々と、こりがなくなり、現在まったくこりがなくなっている状態である。
【感想】
かなり時間的に掛かったが、根気よく治療して頂いたことに感謝している。今まで、歯の事はわからず、医者任せの事もあったが、今回改めて、専門医の治療に驚いている。
豊中市 73歳 女性

【主訴】肩こり めまい 高血圧
【症状の詳細】6月3日夕食後、吐き気、めまい、平衡感覚がとれなくなる。6月4日診療を受け点滴を受ける。疲労が原因らしい。6月9日検診の結果コレステロール値が高い。コレステロールの薬と筋肉痛を和らげる薬を気のお(6月22日)まで服用。
【改善点】○食事がおいしくなった。(固い物も咬めることは幸せです。)
○肩こりが少なくなった。(職業上、文字を書く事が多く、集中した後、肩こりに悩まされた。)
【感想】歯周病の恐ろしさを実感すると同時に、健康な体調を維持するよう、現在残っている歯の‘自己管理‘を怠ってはならないと痛感しています。

豊中市 33歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 首のこり 花粉症
【症状の詳細】中学生の頃から肩こりがひどく、整骨院へ行って調べた事もありますが、原因が判りませんでした。20歳代より首筋のこりも激しくなり、集中力の持続が出来ない程です。首にも肩にも固いしこりがあります。
【治療歴】
マッサージやカイロプラティックに通ってます。(月に1〜2回)行った日は楽なのですが、次の日はもうこりと痛みが出ます。
【改善点】首と頭の付け根の部分、首の両側、肩のこり、それぞれ痛みが楽になりました。かみ合わせも良くなり、口の中も楽になりました。
【感想】細やかに治療して頂き、首、肩の痛みが楽になりました。首やかたのこりがかみ合わせと関係していたというのは驚きです。
豊中市 26歳 女性

【主訴】腰痛 冷え性 生理痛 膝の痛み
【症状の詳細】
○腰痛はかなりひどく、電車などでも立ってるのがツライ。前かがみになりしゃがみこむほど。
○足先がつねに冷たい。
○18才くらいから、生理痛がひどく、熱がでてはく事もある。(毎月1回 2〜3日)立てない。
○イスにすわり続けると(足を組む)右足が刺すように痛い。
【治療歴】婦人の専門家から、常に痛み止めをもらって痛みをおさえてる。(生理痛)特に治療というのはないです。ただ漢方薬で治る事もあるとすすめられていますが、まだ未使用です。
【改善点】約1年間かみ合わせ治療をして頂いて、生理痛がほとんどなくなりました。薬を使用しなくてもほとんど痛みはありません。腰痛や膝の痛みも気になる程ではなくなりました。
【感想】歯をさわった以外では特に何もしていないので、先生のおかげと思っています。初めは半信半疑でしたが、今では通い続けてよかったと思っています。一生、生理痛や腰痛などで苦しむ事を思えば、中垣歯科へ来てヨカッタと本当に思います。ありがとうございました。これからもお世話になります。

豊中市 38歳 女性
【主訴】肩こり 腰痛 手足のしびれ 胃炎 顎関節症 冷え性 アレルギー性鼻炎
【症状の詳細】
生理前、特に首筋から肩がこる。春、秋にアレルギー性鼻炎が出ます。産後2年前から腰痛がひどくなり、時々足にしびれがある。
【治療歴】
整形外科でけん引をしたり、カイロプラティックに行ったりしました。今も整体に月に何回か通っています。花粉の時期には抗アレルギー剤を服用しています。
【改善点】初回右親知らずを抜いてもらうと、硬かった右の関節が柔らかくなり、肩が軽くなった。上下すべての親知らずを抜きました。その後、調整をしてもらい、現在手足のしびれはなく肩こり、腰痛もかなり改善しました。今年は鼻炎も軽く済み、花粉の時期も症状が楽でした。
【感想】最初は、親知らずを抜くのがちょっと恐かったのですが、抜いてみると、体も楽になり、歯のかみ合わせが全身に影響しているのだなと感じました。
豊中市 52歳 女性
【主訴】
肩こり めまい 咳
【症状の詳細】
日に何度か、こめかみの所を押さえて、痛みをやわらげている。咳がよく出るので、観劇などの時、周囲に気を使う。
【治療歴】
整骨院に時々行くけれど治りませんでした。
【改善点】
肩こり めまいが治り、体調が良くなりました。咳は少し残っていますが、忘れていることが多くなり嬉しいです。
【感想】
小さい頃から歯医者さんによく通っていましたが、中垣先生はよく説明をしてくださいますので、安心できて治療も考えていただてこれからも検診よろしくお願い致します。娘から紹介してもらって本当に良かったと思っております。
豊中市 26歳 女性
【主訴】
肩こり 腰痛 アトピー性皮膚炎 倦怠感 冷え症
【症状の詳細】
パソコンやゲームをやっていると、肩(特に右)がこる。運動不足のせいかと思う。長時間歩いたり、生理のとき下痢をした時、腰痛がすぐくる。幼い時からアトピーで、肌が荒れやすい。大人になってだいぶましになったが、洗剤や化粧品に弱い。疲れやすく、無気力なときがある。寒いとき足が冷たくてねむれないので、寝る前に湯で温めることがよくある。
【治療歴】
皮膚科でぬり薬。 漢方 飲み薬
仕事でうまくいかなかったとき。心療内科で集中力のでる薬をもらった。
【改善点】
親知らずを全部抜いてもらったら、歯の痛み(疲れると必ず痛かった。)はもちろんなくなった。肩こり、腰痛も前よりましななった思う。冷え症には養命酒を飲んでいたのもあるのか、なくなった。
【感想】
肩こりや腰痛がマシになったのは、かみ合わせを治したおかげだと思う。簡単な体操も教えてもらったので、さらに体調が良くなるといいなと思う。
豊中市 69歳 男性
【主訴】
腰痛 高低血圧(上140 下78)
【症状の詳細】
24歳の時に思い物を持ってぎっくり腰をやりました。
【治療歴】
40才頃迄は年に1回くらい、針、又は病院(整形、外科)などでブロック注射していました。50才〜60才の間は腰痛は出ませんでしたが、最近1〜2年ぐらいに時々腰痛が出てます。その時は整形でブロック注射をしてもらいましたら良くなります。
【改善点】
歯科治療して頂きましてからというものは腰痛が良くなり、何十年も苦しんでいたのが嘘のようです。
【感想】
早く歯科に来れば良かったと思います。何件も歯科医院に行きましたが、中垣Drの様に患者の気持ちになってくれてありがとうございました。
豊中市 32歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 めまい 腰痛 アトピー性皮膚炎 高低血圧 胃炎 倦怠感 冷え性 偏頭痛
【症状の詳細】
首〜肩がガチガチで痛い。ここがこっていると目や胃の調子悪くなる。最近左目の左下の隅っこの方に黒い点が見える。夜10°すぎると目がかわいて瞬きばかりしている。胃に食べ物がいつまでもとどまってる感じがする。偏頭痛がひどくて昼間からゴロゴロしがち。寝てばかりだからか腰が痛い。
【治療歴】
腰は7〜8年前、椎間板ヘルニアでブロックしていたことがある。数日前から左足股関節痛がある。
【改善点】
子供の頃虫歯につめていたアマルガムを除去し、安全な金属に変えてもらって上記の症状がほとんどなくなった。詰め物を変えて半年経過したが、現状も症状は軽快していっている。
【感想】
環境汚染などで食物の栄養価が低下していっているので、口に入るもの水、食料には気を付けてきた。が、口腔内の環境まで考えが及ばず、こちらの歯科でいろいろ教えて頂き、詰め物を変えたり、かみ合わせを修正することでこんなに体調のコントロールに役立つとはおどろきでいっぱいです。
豊中市 47歳 女性
【主訴】
肩こり 腰痛
【症状の詳細】
肩こり、首筋の突っ張った感は常時です。頭痛は月において3〜4日つづくことがあり、食欲は減退します。腰痛については、同じ姿勢の維持がつらいこと際さいあります。
【治療歴】
虫歯の治療は15年前にしています。肩こり腰痛は、週1回のマッサージを受けてる。
【改善点】
以前からの症状が改善されています。頭痛の発生回数は減っています。かみ合わせの不安感がまず無いことが大きいと思っております。そういえば腰痛の発生頻度も少ない様子です。
【感想】
歯痛の取れたことや、心配がなくなり、とても安心して生活が送れてうれしくおもいます。
豊中市 62歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 腰痛 ひざ
【症状の詳細】
長く立ち仕事をしたせいか、ひざがとても痛く、肩や腰も痛く、寝返りも出来ないほどひどい時もありました。もちろん頭痛もひどいです。
【治療歴】
電気治療を受けていました。
【改善点】
古い歯の詰め物を取ってもらったり、虫歯や歯みがき等を教えてもらい、今迄の体の不調が嘘のようによくなり、又、この年で元気に仕事に行けるようになりました。
【感想】
歯がこんなに体全体に作用するとは思いませんでした。
豊中市 25歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 高低血圧 顎関節症 生理不順 生理痛 便秘(軽度) 貧血
【症状の詳細】
○もともと肩こりはなかったが、子供を抱くようになってから感じるようになってきた。
○時々頭痛(左右)になやまされてる。
○生理痛は昔からひどいが、出産をして少しはおさまったが、まだ痛みはひどい
○大きい食べ物咬む時、顎が鳴る。
○軽度の便秘(1月2〜3日)
○時々動悸がする。
【治療歴】
肩こりは家で自分か主人にほぐす程度で、頭痛になった場合は鎮痛剤を服用。生理痛は極力薬を飲まずに温めたりして、痛みを軽減させているが、いつも苦しんで何もする気になれない。出産してから、便秘がきになりお腹が出ているような気がする。薬は飲まず。低血圧、貧血は特に治療したことはないが鉄剤服用するが治らず。
【改善点】
左方は首を曲げると少し痛みがあったが、全く痛くなくなりました。股関節の痛みが無くなり、足が上げやすくなった。先生に削って頂いて2日後より毎日出るようになり、便秘が解消され驚いてます。体重も少しずつ減少しつつある。生理痛も以前は立ってられないほどだったが、痛みもほとんど無く、知らないうちに終わってすごうびっくりしています。
【感想】
今までのかみ合わせが普通だと思っていたけど、今日削っていただいて、すごく噛みやすくなった。様々なことが改善されて、自分でもすごい驚いています。やはり1番は生理の時の辛い痛みがなくなったことです。噛みあわせがいかに大切かわかりました。
豊中市 23歳 男性
【主訴】
肩こり 腰痛  首筋のこり、目の疲れ、股関節の違和感
【症状の詳細】
首筋の左側がずっと痛い。目が疲れてまぶしく見える。左足の股関節に違和感があるため歩きづらい。
【治療歴】
眼科に行ったが、目の疲れは治らなかった。整体に行ってみたが、首筋の痛みや股関節の痛みは治らなかった。
【改善点】
歯を1本削っていただいただけなのですが、首筋のコリがとれ、目の疲れも緩和しました。又、前屈も削った後は、削る前より柔らかくなりました。
【感想】
歯を1本削っていただいてすぐに首筋のコリがとれ、非常に驚きました。治療を始めて3ヶ月たちますが、症状はほとんど取れました。
豊中市 83歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 腰痛 手足のしびれ 高血圧 倦怠感 右ひざが悪い
【症状の詳細】
あまり症状はないが高血圧。姿勢が悪く内臓下垂。足が重い。手足レイノー症。歩く時斜めにフラつく。左右の難聴。白内障。
【治療歴】
高血圧のためお薬を呑んでいる。唾液の出が悪いので耳鼻医院でお薬を頂いている。足が重く全身が最近弱くなった様です。市民病院で歯の治療3〜4年前?説明なしで前歯の歯ぐきを切られた。歯ぐきは再生されないと言われた。
【改善点】
高年齢のためまさか歯で体調が良くなるとは思いませんでしたが、夏でも冷たかった指先も11月になっても白くなりません。足も道路が悪いところは別として大変具合よく早歩でお散歩ができます。食事もよく咬めますので全身的に調子よく毎日を過ごしております。知人にお会いするととてもお元気ですねとほめられます。この調子で頭も足も元気で過ごせることを有難く思っております。上記の症状が全て治りよろこんでおります。
【感想】

高槻市 31歳 男性
【主訴】
肩こり 腰痛
【症状の詳細】
長時間寝ていると腰痛がひどくなります。仕事上でも物を持ってたりすると特にひどくなり、これは他の医院で治ったのですが、寝ていると痛くなるのは治っていません。3月5月9月と花粉症が10年以上続いています。
整体に何度か通いましたが変化はありません。
【治療歴】
 
【改善点】
仕事上で腰に負担がかかる状態でも痛みは全くありません。花粉症は初めは効果はなかったのですが、今月の治療で鼻の通りがうそのように良くなり驚いています。ありがとうございました。
【感想】

池田市 22歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 めまい 腰痛 胃炎 倦怠感 花粉症
【症状の詳細】
めまいは20代になってから。立っていると時々起こる。フラフラする。頭痛は右後頭部が特にひどく、急に針を刺したような痛みがおきる。目がつかれやすく、よく目薬をさす。ストレスがたまると胃にすぐくる。べんぴによくなる。最近疲れやすく、ちょっとしたことで涙がでる。イライラする。鼻がつまる。
【治療歴】
 
【改善点】
肩こり、頭痛、めまい、胃炎、腰痛など治療を受ける前に出ていた症状は調整や金属を変えたことによりほとんど改善した。
【感想】
医院を訪れるまで、めまいなどの症状が歯によるものだとは知らず、歯がこんなに身体に影響を及ぼすものだと知り。驚いた。歯は大切にしないといけないと思った。
豊中市 16歳 女性
【主訴】
肩こり めまい 生理痛 耳鳴り
【症状の詳細】
○ 小さい頃から肩こりがヒドクていつも肩がカチカチ。お風呂でマッサージしてもダルさが残る。肩が張っている感じがする。
○ 急に立ち上がると、いつもフラッとなる。直立している時もたまにクラクラしたり、意識が遠くなる。
○ 2日目〜3日目頃が1番ヒドク、鎮痛剤を1日2回(2錠ずつ)服用しないとじっとしていられない。集中力がなくなる。
【治療歴】
特になし
【改善点】
肩の重さが消え、軽くなりました。何だか、今まで悩んでいたのが嘘みたいです。とっても不思議。うるさかった耳鳴りも止みました。ヒドかった生理痛も以前はすぐに鎮痛剤に頼ってましたが、薬なしでも過ごせるようになりました。
【感想】
ありがとうございました。噛み合せが楽になって気分も弾みます。ずっと自分の歯で咬んでいられるよう
豊中市 48歳 女性
【主訴】
朝方のみ手足のしびれ
【症状の詳細】
数年前より、あごがガクガクとなるのが感じられた。2ヶ月ほど前から、ときどき話をした時に口が開かなくなったが、たいていその場合数分後、何かのひょうしに開いていた。4日前から全く開くことがなくなっている。
【治療歴】
特になし。
【改善点】
○ 指1本しか入らなかった口が1度の治療で2本分まで開くようになった。左の首、右の腰のつっぱり感が数本けずってもらったところでとれてきた様に感じる。
○ 1ヶ月後現在では指が立てに3本入るくらいあくようになりました。食べる事に不自由がなくなり、ストレスがとれています。
【感想】
金の小さな板のようなものはあごに「はったり、O−リングで悪い所が見つかる事がとても不思議です。良くなった実感はあります。
豊中市 38歳 女性
【主訴】肩こり あごの痛み 歯ぐきの痛み
【症状の詳細】
肩こりがひどく 首がまわらなくなる事が多い 疲れがたまると歯ぐきが痛んであごが痛む。
【治療歴】マッサージ はり治療
【改善点】あごの痛みがとれた。首すじのコリがとれた。
【感想】あごの痛みが取れたのにおどろいた。肩こりは、長年あまりに常時こっているので、急によくなって、まだ実感がわかない。不思議な感じ。
豊中市 63歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 めまい 眼科 こう彩炎
【症状の詳細】慢性的な肩こり。背骨が曲がっていることの影響もあるが常に背中がだる痛い。約5年前に眼がかすみ帯状に白くまくがある症状になり眼科へ。(内科的にも診察を受けたりもしましたが、少しその時は血圧がかわり、少々不整脈)その後こう彩炎の治療を受けていたが、最近眼圧が変わる時があり。放置していて突然失明する事があると飲み薬も含めて治療しています。頭痛は1年前からチリチリと痛む程度です。
【治療歴】内科・15年前胃かいよう治療 毎年人間ドックで検査(生活習慣的なものも多く生活を改めため)
眼科・約5年前から通院治療
【改善点】肩こりが感じなくなりました。以前は背骨が曲がっているために背中の疲れを改善するため寝る姿勢になること1日数回であったが、気がつけば今夏はその様な行為は全く必要としていないことに気づいた。眼がかわくのはその様な体質と眼科検診で言われ投薬で過ごしている。胃の調子が改善され最近は胃薬は全く使わない生活。痛みももちろんありません。
【感想】先生のすすめで高額ではありましたが、今日は日々感謝して過ごしています。食事をとる度に感謝しています。味覚もよく食欲も旺盛で長生きできそうです。感謝感謝の毎日でございます。ありがとうございました。これからも定期検診を受けさせてもらいます。
豊中市 53歳 女性
【主訴】
肩こり 腰痛 手足のしびれ
【症状の詳細】
左下の歯がよくはれ痛みもあり、歯周病のせいだと思ってました。左手も時々しびれていました。
【治療歴】
2〜3ヶ月に1回、歯科で洗ってもらってました。
【改善点】
歯の噛み合わせが悪いと言われ、その日に合わない所をけずって頂いたら、首も廻るようになり、腰も曲げにくかったのが曲がるようになりびっくりしてしまいました。
【感想】

豊中市 55歳 女性
【主訴】
肩こり 手足のしびれ 胃炎
【症状の詳細】
いつも首すじがはっていて気分がすぐれない。右足のしびれがありスッキリしません。
【治療歴】
○ ローリングに週1回通っています。
○ 針にも通いました。
【改善点】
1年半通っておりますが、以前から首がまわりずらく思っていたのですが、良くなり体調もよく感謝しております。歯みがきの大切さを感じております。治療の大切さです。
【感想】

豊中市 24歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 生理不順 生理痛
【症状の詳細】
肩こりがひどくあり、頭痛も時々あり、生理痛はお腹が痛く腰も痛みがある。
【治療歴】
生理痛により薬を飲み痛みをおさえている。婦人科で飲んでいた薬は初期には、はき気、頭痛があるので今はやめています。
【改善点】
ものをかむと2ヶ所痛む所があり、受診しました。痛くない歯を2本調整するとものをかんでも痛くなくなり、奥歯でしっかりかめるようになりました。首のはり、腰のはりも瞬間になくなりました。
【感想】
虫歯だと思い来ましたが、つらかった肩、首の痛みが2本の調整でよくなり、お腹もまったく痛みを感じなくなったのでびっくりしています。
豊中市 29歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 腰痛 冷え性 眼の疲れ
【症状の詳細】
肩こり、くびすじのこりがひどく眠うきが悪い。また頭痛もあり、鎮痛剤をたよってます。肩こりが辛く、読書の時などと集中が続かない。熟睡感があまり得られない。
【治療歴】
マッサージ 湿布 腰MRIでヘルニア(軽度)
【改善点】
親不知の抜歯をすすめられかなりとまどいがありましたが、今では抜歯をしたことで肩こり、腰痛等の不調が改善し感謝しています。かけてしまった歯の治療目的で受診し金属を新しくしてもらい症状改善を自覚しています。
【感想】
現在看護士しています。歯と心と体が大きくつながっており、互いに影響していることを学んだと思っています。ここでの治療が大きく広まれば良いと思いました。
30歳 男性
【主訴】
肩こり 頭痛 腰痛
【症状の詳細】
数年前から首すじ肩こりをかんじるようになり、最近では特につかれが出ると頭痛がひどく、長時間続いてしまいます。徐々にひどくなっています。
【治療歴】
主に整骨院に行っていましたが、あまり効果がなく頭痛のほうで病院にも行きましたが、時に原因は見当たらないとの事
【改善点】
奥歯の金属除去 親知らずを除去(各2本)
【感想】
まず親しらずを2本除去した段階で頭痛と肩のこりが軽減されたのを感じました。(血がスゥーっと通る様な感じ)そして金属を2本除去しましたが、除去した瞬間に頭痛、肩こり、首すじの痛みこりが無くなったので、非常にビックリしました。これまで色々と病院に行ったり、薬を飲んだりぬったりしたものの効果がなく悩んでいましたが、親しらずと金属の除去で完全に治ったのでとてもうれしく思うのと同時に歯を大切にしていきたいと思います。
奈良県 生駒市郡 38歳 女性
【主訴】
腰痛 生理不順 慢性ジンマシン 強迫性障害
【症状の詳細】
腕、脚等に主にジンマシンが出て、薬を服用してても出る時もある。化学薬品や有害物質、放射能、電磁波等、目に見えないものに恐怖する。無理をすると腰痛がでてくる。
【治療歴】
慢性ジンマシンは2年 
腰痛―28歳ぐらいから軽くなっていたが、2年前から激痛があり、今は軽くなっている。
強迫性障害―6年
【改善点】
以前は20分も立っていられなくて激痛も無理するとなっていたが、治療後は1時間半立っていられるようになり、大変ラクになりました。ジンマシンはまだ時々出ているが、日数も出る数も随分へりました。
【感想】
今までいろいろな歯医者へ行きましたが、歯のかみ合わせが少し悪くってもこちらでは徹底して治して下さって「様子をみて下さい」と言われる事がなかったので「あれ?少し・・」と思ったら大変先生に言いやすかったです。歯科衛生士さんも皆さん優しくて遠い所からきて大変よかったと感謝致しております。御世話になりまして、有り難うございます。
豊中市 36歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 腰痛 アトピー性皮膚炎 顎関節症 冷え性 生理不順
【症状の詳細】
ストレスを感じると頭痛、肩こり、腰痛が悪化
【治療歴】
ハリ 整骨院
【改善点】
首 肩こりが親知らずを抜くことで楽になった。奥歯の咬合を調整してもらうことにより右足の上がり方が楽になった。金属の入れかえについては経済的に可能になり次第考えたいと思う。
【感想】
歯が全身に関係しているとは今まで考えていなかったが実感できた。
豊中市 35歳 男性
【主訴】
肩こり 頭痛 腰痛
【症状の詳細】
歯の治療に来るまでは整骨院に通い、針治療を週1回行っていましたが、今では行く必要がなくなりました。明らかに治療前と後では体調が良くなったと思います。
【治療歴】
つめ物の入れ替え、親知らずを抜く 虫歯の治療
【改善点】
左右100%で咬む事をしていなかったのがわかってでもそれが普通で正常と思い込んでいましたが、改善されて100%で咬む事を知ると気持ち良い。なんでもガリガリ咬める。あーっこれが正常なんだ。損してたな今までなんて思うぐらい差がありますね。
【感想】
別に体調が良くなろうと思って歯医者に来た訳ではないのに体調がすこぶる元気になるとはもうけた気持ちです。仕事柄、年齢的に体のだるさや肩コリ等は当たり前と思っていましたが、ここ中垣先生の所に来て、全くちがっていたとは驚きです。いい歯医者に出会って「俺って運がいい!!」と思っています。
大阪府 65歳 女性
【主訴】
肩こり 腰痛 冷え性 高血圧
【症状の詳細】
左上の歯が悪くなり、奥から2番目を抜きましたが、少したって3番目が痛くなり、3番目も抜くことになりました。ブリッジでしてもらってから少したって、ハブラシをする時痛みがはしるようになり、顔がはれぼったくうづくようになりました。肩こりがひどくなり接骨院へ通っていますが、良くなりません。噛み合わせも左が少し高いのか右下が低いのか分かりません。奥歯が以前低く前歯がカチカチいっていましたが今はそれはありません。舌の横が歯にあたり痛みましたが、今すこしかかります。1回あごが、がくんとなり痛くて食事が出来なくなりました。他であごのねんざと言われました。
【治療歴】
 
【改善点】
初回で3点削っただけで肩こり首すじのこりがすべてとれ楽になりました。左右の高さも良くなりしっかりくいしばるようになりました。以前から噛み合わせ等気にしていましたが、今迄先生が話を聞いてくれなかったから、中垣先生に見て頂きこんなに楽になり本当にありがとうございました。皆さん親切で良かったです。
【感想】

豊中市 33歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 腰痛
【症状の詳細】
出産後疲れたり、寝不足だったりすると肩こり、首筋のこりひどい時は頭痛がずっとあり、歯ぐきなども痛みが出たりしていました。あごが鳴る。腰痛もありました。
【治療歴】
 
【改善点】
きちんとした歯磨きの仕方、歯の噛み合わせの治療、詰め物にたまっていた電気を取る治療、親知らずを抜く
【感想】
始めは虫歯の治療を考えていたのですが、まず正しい歯みがき仕方を教えて頂き毎日していると、歯ぐきが出なくなりました。そして歯の噛み合わせを治してもらうと肩こりや首筋のこりが以前に比べて全然出なくなりました。放電治療をした後は、肩や首のこりがすっとなくなり、軽くなりおどろきました。こういった以前あった症状がほとんどなくなりびっくりしています。歯磨きの仕方かみあわせなどの治療をして頂いてとても良かったと思っています。
豊中市 30歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 めまい 顎関節症 冷え性
【症状の詳細】
3年位前から、肩こりやめまいがして最近は右耳と右アゴがすごく痛くて、ぐっすりと眠れない毎日が続いています。
【治療歴】
仕事が忙しかったのでほったからしにしていました。痛い時は家にある頭痛薬を飲んでいました。
【改善点】
歯みがきをきちんとしていなかったので右上の歯が痛くなりました。結婚して豊中を離れた為、どうしても痛かったので近所の歯医者さんに行ったのですが、右側でご飯が食べれない位で、毎日イライラしていました。中垣先生に相談したらすぐに「噛み合わせが悪い」とおっしゃって頂きちょっと削っただけで、首筋のコリも取れて、歯の痛みもとれて、驚きました!!遠くても中垣歯科に通いますっ!!よその歯医者には行きたくありません。
門真市 30歳 男性
【主訴】
肩こり 頭痛 胃炎
【症状の詳細】
寝るたびに頭痛が起こったり起こらなかったりします。仕事内容は力仕事なので重たい物をもつと頭痛が起こります。お酒を飲むとぜったい左の後ろの歯が頭痛が起こりこまっています。
【治療歴】
頭痛が起こるたびに門真市の歯医者に今も通っています。こんどマウスピースみたいなものをつくろうと言われました。
【改善点】
寝るたびに頭痛が起こっていたものが、たまにしか出なくなりました。お酒もたらふく飲めるようになりました。
【感想】
歯ではなく、かみ合わせと銀歯の体質が原因なんだとわかりました。
豊中市 31歳 女性
【主訴】
肩こり 腰痛 手足のしびれ 高低血圧 倦怠感 生理痛 はぎしり 便秘
【症状の詳細】
以前は全身の倦怠感があり疲れやすかった。肩こりや手足のしびれ、はぎしりもひどく朝起きた時、前夜のはぎしりでアゴが重かった。
【治療歴】
特にナシ
【改善点】
上記の症状がほとんどなくなった。
【感想】
治療するにつれて上記の症状が軽くなってきているのがとてもよく実感できました。今ではほとんど症状は見られなくなり、体全体が軽く感じられます。
大阪市 49歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛
【症状の詳細】
噛み合わせが(左側)悪いらしいので時々かなりひどい、へん頭痛になります。首コリ肩コリもかなりひどく、今まで楽になったことがありません。
【治療歴】
整体(エネルギーを使って調整してもらってます。)今月末から、子宮筋腫の治療のため、ホルモン療法を始める予定です。
【改善点】
あんなにひどかった首コリ肩コリもすっかりなくなり鉄板のようだった背中も人並みになりました。へん頭痛もまったくと言っていいほどありません。(この前何時だったか覚えてないくらいです。)何より噛み合わせがよくなって前歯でしっかりかみきれるようになったし、奥歯でもしっかりかめるようになったのがうれしいです。
【感想】
金属アレルギー等にはついては正直実感がありませんが、体の状態がいろいろ改善されていっているのでそうなのかしらと思います。はっきりわかったのは、歯の状態がよくないと肉体的にいろいろ支障がでるということでした。1年近くかかりましたが、本当に治療していただいてよかったです。ありがとうございました。
豊中市 56歳 女性
【主訴】
肩こり 手足のしびれ
【症状の詳細】
首を曲げた時に痛みを感じたり、左足を上げることにより、足がつっぱたり、又痛みを感じていました。
【治療歴】
親知らずを抜く
【改善点】
ドクターが治療前、おっしゃった「肩の痛み、足の痛みが完治しますよ。」の言葉が本当でした。まったく痛みがとれ楽になりました。
豊中市 35歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 冷え性 生理不順 右肩が上がらない 上げると痛い
【症状の詳細】
頭痛は1日何回もあります。首すじが思うようにまがりません。特に左側をまわすと痛くうつぶせで寝て起きると激しい痛みがくる。生理が周期がめちゃくちゃです。(出産前は正常)
【治療歴】
薬を飲むのがあまり好きではありませんので、頭痛はがまんして肩こりからきているものと思っていますから、家にあるマッサージ機でやっています。
【改善点】
金属を除去後、頭痛がピタッ!!となくなった。右肩もスムーズに上がり、痛みもとれた。苦痛だった朝起きの首すじ痛みがなくなり夜中の寝返りも痛くなくなりました。1番びっくりしたのは、ひどく痛む腹痛と腰痛のある生理痛が「ぜんぜん!」と言っていいほどありませんでした。
【感想】
歯の金属によってこんなに体に対して害があるとは思いませんでした。1つ2つ金属を除去しただけで体が改善して動きやすくなりました。
門真市 51歳 女性
【主訴】
肩こり 首スジのこり
【症状の詳細】
肩こりはずっと昔からで時々軽く感じる事もありますが、すぐにこってしまう。ひどい時は眠っていてもコリを感じる事があって、目が覚めてしまう事もありました。
【治療歴】
特になし
【改善点】
肩、首すじ、背中のコリがずいぶんと良くなり背中のハリを感じていたのも軽くなりました。以前は肩から首がコリコリになり、なかなか眠る事が出来ない時もあったのですが、今は楽に眠れる様になりました。
【感想】
肩コリは治らないものだと思っていましたが、こんなにこんなに軽くなるとは・・・・。以前に比べてとてもよくなっているのが振り返ってみて感じています。
豊中市 19歳 女性
【主訴】
肩こり 腰痛 アトピー性皮膚炎 冷え性
【症状の詳細】
肩こり→常に。首をボキボキなる。
腰痛→生理の時、寝すぎた時だけ。腰の真ん中が痛くなる。
アトピー→乾燥したら、かゆくなる。腕(ひじの内側)おしりだけ。
冷え性→手と足だけ冷える。血がかよってないみたいに冷たくなる。
【治療歴】
アトピー →塩もみ。病院で薬をもらった。針。
肩こり → 針
【改善点】
肩こり → あまり感じなくなりました。
腰痛 → 最近はめったに感じない。痛くならなくなった。
アトピー → 治った☆
冷え性 → 本当に寒い時だけ手足が冷える程度になりました。
【感想】
以前はこんなに体の調子が悪かったのかっっとびっくりしました。噛み合わせの治療や、先生のアドバイスで気づかない間に治っていることが多くて本当によかったです。
ハミガキの指導もして頂けるので、自分がどこらへんをもっとみがけばいいのかわかって、とてもよい歯医者さんだと思います。
豊中市 26歳 女性
【主訴】
肩こり
【症状の詳細】
前歯が痛かったので治療を受けにいきました。首のコリや肩こりもあります。
【治療歴】
なし
【改善点】
前歯は虫歯だと思っていましたが、噛み合わせが原因だったようで少しけずってもらっただけで、全く痛みもなくなりました。その後まだ抜いてなかった親知らず(上2本)を抜いてもらうと、首すじのこりも改善してきました。
【感想】
ここの治療は「痛くない」のが何より嬉しかったです。機械の音はとても恐く感じますが最初に「今からこういうのを使いますね」と手のひらで試さしてくれたので恐怖感はほとんどなかったです。歯についても真剣に考えるようになり、歯みがきも以前より好きになりました。
豊中市 64歳 女性
【主訴】
肩こり めまい
【症状の詳細】
肩、首のこりめまいで困っていました。口の中もどうしてこんな所をかむのかと思う所をかんで傷がついたりしていました。
【治療歴】
整骨院へ1週間に1度は行って、電気をかけたり、マッサージ、時にはハリもしていただいています。
【改善点】
重かった肩や首が軽くなり、あがらなかったうでも良く動くようになりました。めまいが軽くなり、動作が活発に若い時のように動いています。整骨院も全く行かなくなりました。
【感想】
先生を信じておまかせして、不安(昔治療したまっ黒な金属が毒じゃないか)を取りのぞいていただいて安心したと云う感じです。
豊中市 53歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 手足のしびれ 目、耳の神経が過敏になるー疲れると
【症状の詳細】
左側の奥歯の噛み合わせが気になる。上の歯の内側が当たりすぎる(かみあわせにゆとりがない)ような気がする。
【治療歴】
2002年10月〜2003年4月まで○○歯科で治療。頭痛、目、耳の過敏(テレビ、本が見れない状態)からは解放され、しばらくは調子が良かったが、4月ぐらいすると頭重が手のしびれなどが出はじめ、神経、内科へ現在服薬中。少しは楽。
【改善点】
目、耳の神経を過敏さがなくなった。噛み合わせが良くなり、口の動きが楽になり気持ちがよくなった。肩こり、頭痛、手足のしびれもなくなりました。
【感想】
とてもていねいに治療して下さるので安心感があった。症状が改善される(歯の治療で)ことはびっくりでした。
茨木市 43歳 女性
【主訴】
肩こり 腰痛 高血圧 自律神経のみだれ 動悸
【症状の詳細】
肩こり、首のこり、腰痛がひどい
自律神経にみだれがあるので夜ぐっすりと眠れなく、朝になっても着かれがとれず元気や意欲が出ない時がある。
【治療歴】
整骨院に通院する(整体、電気をあててもらう)漢方の薬を飲んでいる。
【改善点】
かみ合せの治療をしてもらったら、腰痛、肩こりがなくなり、整骨院に行かなくなった。
また自律神経がみだれていたが、ほとんど改善され、眠れる日がほとんどで朝起きて、元気に1日過ごせるようになった。それで漢方の薬も飲まなくなりました。
【感想】
落ちついてきたので毎日調子よくすごせることが大変うれしい。
豊中市 29歳 女性
【主訴】
肩こり 便秘
【症状の詳細】
時々ギューっと痛くなる。
【治療歴】
特になし
【改善点】
親知らずを抜いて肩と腰の痛みが改善された。歯の治療して便秘が少し改善された。
【感想】
歯を抜いて肩こりが楽になるとは思わなかった。
豊中市 31歳 男性
【主訴】
肩こり
【症状の詳細】
産まれてすぐにシャケイである事がわかり治療するが、首が右に曲がりづらいままである。肩こりが直らない状態がつづいている。
【治療歴】
産まれてすぐに治療しただけ。
【改善点】
首が右に60.°ぐらい曲がる様になった。肩こりがとれた。背中の痛みがとれた。
【感想】
とっても良かった。
豊中市 30歳 女性
【主訴】
肩こり 頭痛 めまいアトピー性皮膚炎
【症状の詳細】
中学生頃から肩こり。最近は首のこりがかなり強く、マッサージなどをしてもあまりきかず、つらい。ひどい時は吐き気もしてくる。頭痛、めまいも時々ある。
【治療歴】
整体に行ったりしたが、直後はよくなるが、また元に戻ってしまう。毎日家族に肩を揉んでもらっている。
【改善点】
1回でかなのコリがかなり取れた。肩も少し楽です。頭痛がとれた。
【感想】
首が軽くなって嬉しいです。一生この首のコリと付き合うのかと思っていたので、改善され、希望の光が!!という感じです。噛み合わせでこんなに変わるなんてとても不思議です。
大東市 29歳 男性
【主訴】
肩こり 腰痛 アトピー性皮膚炎 顎関節症
【症状の詳細】
顎が絶えずコキコキなり、痛む。顎の筋肉から首、肩まで張りがある。
腰も痛む。顎の痛みから絶えず顎を動かさずにはいられない。眠っている時分、噛み締めている。噛み締めから翌朝がものすごく疲れる。
【治療歴】総合医療センターで顎関節症と判明。カイロ、針、整体、整骨院と通う。2年半前歯医者で噛みあわせ治療を行うが改善せず。逆に体調不良になり、現在に至る。
【改善点】
顎が楽になった。体が軽くなった(体重が軽くなった訳ではない。)
眠っている時分の噛み締めが無くなった。アトピーも一時的にきつく出てきたが、その後は改善し、背中などは母が驚いている。
【感想】
ノンメタルを入れ(前歯科で)、今から思えばやばいと感じていた。(体調不良になって)その後、中垣先生に金属性の詰め物を詰めて頂き、体調がどんどん良くなった。
ノンメタルを入れてから肩が良く凝るようになったという身近な人の話を聞き、又自分自身の体験からノンメタルを進める歯科医院は、本当に大丈夫なのか?と思うようになった。
大阪市 42歳 女性
【主訴】 肩こり 頭痛 冷え性 歯ぎしり
【症状の詳細】歯ぎしりが食べている時もたまにキッとなる時がある。寝ている時もなっているのかはわかりません。下半身がとても冷える。首の下の背中が冷えて、肩も凝っている時は頭痛が起きる。小学生の時から頭・首・肩・背中にかけて、凝る。特に左側の耳の近くと肩甲骨が良く凝る。又、学生の頃はよく偏頭痛になっていた。最近はならなくなったが頭痛は月に1〜2回はある。首の下の背中を温めると良くなる事を発見。あまり肩が凝っていると治らない。あまりに体の芯が冷えていると治らない。ひざも前からたまに痛かったが、最近右膝が痛い。
豊中市 56歳 女性
【主訴】肩こり 冷え性 首のこり 【症状の詳細】右側の首と肩が良く凝る 【治療歴】特になし
豊中市 29歳 男性
【主訴】
肩こり 頭痛
【症状の詳細】

眼の疲れから肩こりや頭痛が出る
【治療歴】
なし
【改善点】
パソコンに向かって長時間の作業時の体のこわばりがなくなり、眼や肩が疲れにくくなった。
【感想】気付かないうちに詰め物の影響を受けていることがわかった。
川西市 45歳 女性
【主訴】肩こり 電磁波過敏症
【症状の詳細】電磁波過敏症の症状がひどい時は、電車やバスに乗っていても体がしんどくなり、蛍光灯の下にいる事ができないので外出もままならなかった。最近症状が少し落ち着いてきた。体のだるさはなくならない。
【治療歴】アレルギー医院で1年前より飲み薬、点滴等の治療を行うが、良くなったり悪くなったりで改善までには至らない。
【感想】右下奥の金属の土台2本分を除去後、首が回りにくかったのが、スムーズに動くようになった。
大阪市 34歳 女性
【主訴】
肩こり 腰痛 倦怠感 冷え性 生理不順 背中の痛み
【症状の詳細】
いつも肩こりがひどく、すぐ疲れていた。仕事をすると時々腰痛がある。夏場でもいつも長袖を着るほどの冷え性。数年前から生理不順
【治療歴】
私自身鍼灸師なので、自分に鍼や灸をする程度
【改善点】
肩こりはなくなった(背中の痛みも)治療前に痛かった腰痛が、金属を外したら痛くなくなった。まだ親知らずが残っているので冷え性、生理不順はわかりません。
【感想】
治療前に痛み等の症状を確認してから治療後(金属を外した後)に症状に変化があるのを再確認できるので納得できる。思ったより痛くない治療をしてもらえた。
西宮市 20歳 男性
【主訴】肩こり 頭痛 アトピー性皮膚炎 
【症状の詳細】
右の首が痛い。たまに頭痛。私は陸上競技をしているのですが、右半身に力が入りにくい。何時も右側ばかりケガをする。
【治療歴】
鍼 マッサージ カイロプラクティック
【改善点】親知らずも2本抜き、金属を4つ除去しました。今では首の痛みが無くなり頭痛もかなり改善されました。治療前気になっていた右半身も今では改善されてとてもバランスが良くなったと思います。おかげ様で最近走りにとても安定性が出てきた。
【感想】歯をいじるだけでここまで全身の不調なところが治るとは思っていませんでした。 驚きと共にとても感謝しています。
豊中市 37歳 女性
【主訴】肩こり 腰痛 冷え性
【症状の詳細】
パソコンを使う仕事のせいか、慢性的に肩こり、首のハリ、腰痛が常にあります。5年程前から掌せき膿胞症という、手のひら、足の裏に水疱ができる病気になり今現在皮膚科に通院中です。今は改善されて落ち着いています。
【改善点】親知らずが左右上に2本あったのですが、まず右の方から抜歯をしました。抜歯前と抜歯後では抜いた直後から肩こりや身体の歪みが改善。次に左の方を抜くと、ますます肩のこりがなくなるのを感じました。一番驚いたのは、腰を後ろに反らすと痛みがあったのがなくなったことです。この病院へ来て本当に良かったです。
【感想】歯に詰めている金属を変えると、皮膚病や身体のためにもなるという話を聞いて、すごく興味があります。
宝塚市 48歳 女性
【主訴】肩こり 腰痛 顎関節症 冷え性 口内炎 のどが腫れる 耳が聞こえにくい 眼が見えにくい 白髪が増えた(年のせいかも)
【症状の詳細】中学生の頃から20代くらいまで、虫歯が多く、ずっと治療していた。3年くらい前から昔の治療した歯が虫歯になり、金属を入れ替えたりするごとに噛みあわせに違和感が増え、顎も痛くなってきた。パソコンを使う仕事なので、仕方ないのかもしれないが、左右の肩こり、背中のつっぱりなどがじょじょに増えてきた。最近腰痛になり、耳も悪くなってきた。(TVの音やTELの音が聞き取りにくい)
【治療歴】20年来週1回ヨーガ教室に通う。やらないよりは良いが段々疲れが残りやすくなってきた。痛みがひどくなると(肩・腰)整骨院に行っている。少しましになる。
【改善点】
肩こり、背中の痛みが減った。冷え性がましになった。静電気が起きなくなった。傷が膿みにくくなった。元気・気力がでた。
【感想】時間とお金はかかりましたが、いろんな痛みが取れ、気力が出た。気分的にもゆったりしたようです。元気な老人になれるような気がしてきました。時間がかかる、時間が取られるということが予想以上に辛かったです。
箕面市 63歳 女性
【主訴】肩こり 頭痛 腰痛 手足のしびれ 高血圧 胃炎 倦怠感
【症状の詳細】8年ほど前から血圧が急上昇するようになった。高い時は上が200、下が120を越える事がしばしばあった。数年落ち着いていたが、昨年秋頃から又上がりだし、昨年12月よりきっちり薬を飲むようになり、現在に至っている。今は安定している。

又、高血圧に伴ってか、側頭部が痛む時が時々ある。左手がいつも痺れている。2年前より坐骨神経痛を患っている。いまだに左側が痛む。30年近く前、半年位風邪が治らなかった時、発病。8年前に診察の結果、手術するか否か五分五分であると言われた。今は特にどういうことはない。ここ1ヶ月胃の調子が悪い。

【改善点】
胃腸の調子、肩こり、腰痛などが特に改善され、身体全体の調子がとても良くなってきた。1年後の血液検査では、今までで4〜5項目高い数値を示していたが、全て正常範囲になった。あまり疲れを感じなくなり、仕事も積極的に物事に取り組めるようになった。
【感想】60才を過ぎてからの歯の本格的な治療を、最初はためらっていたが、思い切って治療して本当によかったと思う。生命を支える食べものを美味しく食べられ、とても感謝している。