痛くなく薬で治す歯周病−体の内側から治す歯周病
これまでとはまったく異なった新しい考え方で、お薬で歯周病を治してしまう治療が歯周内科です。
「歯周病は感性症」という考えの下、外科的処置ではなく、お薬を服用することでで歯周病の治療を行っていきます。


新しいページはこちらをご覧ください。

歯周病専門サイト

歯科界の新しい分野「歯周内科学」

「歯周病」は感染症です。

今までの歯周病治療は外科的な処置が主流でした。歯石がよく見えるように歯茎を切り開いて徹底的に歯石を取り除くのが歯周病の外科的処置です。

しかし、それは歯科医師が専門的な技術を持ち、患者さんも歯磨きを上手にできないと、良い結果が生まれません。 台所やお風呂の配管掃除を思い浮かべて下さい。いつもどおりに掃除しても、カビやヌメリのもとになるばい菌までは完全になくなりません。すぐにヌメリのもとが繁殖して、しばらくすればまた汚くなってしまいます。歯周病の外科的治療もそれと似ています。 外科手術では原因菌にアプローチするというよりは、対症療法ですから、原因菌を放っておけば何度も外科処置をする羽目になるということもないわけではありません。

薬で治す歯周内科では、外科手術を行わないので、だれでも簡単に、傷みもなく、完治させることができます。

この治療方法には4つの大きなポイントがあります。

1.位相差顕微鏡での菌の確認
歯周病のようす歯周病になると、口の中にこのような細菌が住みつきます。※クリックすると、歯周病菌の動画をご覧いただけます。
2.細菌の除去薬剤の内服
ジスロマック

副作用・リスクとして、発熱、発疹、かゆみなどがでることがございます。 このような症状に気づいたら、ご相談ください。

3.カビ除去薬剤あるいはカビとり歯磨き剤
での歯磨き
ハリゾン

4.除菌後の歯石とり
歯石とり

ポイントは顕微鏡でお口の中の菌を確認することです。歯周病菌がいるのか、カビが多いのか、あるいはきれいなのか。お薬の選択をするためでもありますが、なによりご自分の口の中の細菌を目にすることで、予防意識そのものが変わってきます。

歯周病が薬で治る!?

歯周病治療といえば昔から歯磨き指導と歯石を除去したりする歯のまわりのお掃除がどの歯科医院でもされている基本的な治療です。しかし、この基本的治療をしても、歯磨きしても、なかなか歯肉の炎症、腫れや出血、口臭で悩まれ、歯周病で歯を失う方がおられることも事実です。

ひどいケースでは外科手術で一旦きれいにしても、また違う箇所が悪化して外科手術を何度も繰り返さなければいけない患者さんもおられました。ところが現在は、原因である菌を特定し、薬でその菌を退治する事ができる「顕微鏡を使った歯周内科治療」 が最新の治療法です。

今の状態を知ること−検査をしましょう

歯周ポケット検査・口腔内細菌顕微鏡検査・手指の毛細血管の顕微鏡検査など今のあなたの口の中の状態を知ることからすべてははじまります。無知・無関心でいることが一番の病気の原因なのです。

口の中をキレイにする

歯周病は感染症です

科学的アプローチで除菌を!
 (国際歯周病内科研究会)

歯周病の原因菌は、カンジダ菌と呼ばれるカビの菌と歯周病細菌です。歯周病は薬で改善します。
今までは歯周病は薬では治らないと言われてきましたが、原因菌が分かったために、内科的に薬で治るようになりました。カンジダ菌に対する薬はハリゾン。歯周病はそのハリゾンを用いて丁寧に歯磨きをし、カンジダ菌の菌を少なくすれば治ります。

また、歯周病細菌に対する薬はジスロマックという飲み薬です。この2つの薬の組み合わせで、歯周病は非常に治りやすくなりました。

歯周病の原因はプラーク内の細菌です

物理的アプローチで徹底的にきれいに!
 (日本歯周病学会)

歯ブラシ指導・歯石取り・PMTC・お掃除しやすくするため、親知らずを抜いたり、冠の形をかえたり外科手術もここに含まれますが、当医院ではほとんどの歯周病を手術せず治しています。

このページのトップへ

中垣歯科医院モバイルサイト